
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
小学館の図鑑NEO 昆虫 (小学館の図鑑・NEO 3) 大型本 – 2002/6/21
約30年ぶりの子供向け図鑑シリーズ。「昆虫」では子供向け図鑑としては最大級の種数を掲載。すべて撮り下ろしの美しい写真で収録します。「やってみよう」コラム、「昆虫の育ち方」など調べ学習対応ページも大充実
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2002/6/21
- ISBN-104092172036
- ISBN-13978-4092172036
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第3巻では主に日本産の約1400種の昆虫を、原始的なグループから順に紹介します。
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2002/6/21)
- 発売日 : 2002/6/21
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 207ページ
- ISBN-10 : 4092172036
- ISBN-13 : 978-4092172036
- Amazon 売れ筋ランキング: - 475,998位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 404位昆虫学
- - 1,577位動物学
- - 1,764位図鑑・事典・年鑑 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こどもが喜んでます。中古という不安はありましたがとてもきれいでした。
2019年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2冊目の購入です。息子は飽きずに毎日読んでるのでボロボロに。セロハンテープで補修しても追いつかず、ページがばらけてしまいました。
流石に可愛そうになり、同じもの(古本)をアマゾンで探して買い直し。
持ってる本と全く同じ本が届いたのですが、息子は大喜び!買ってよかった~!
(安いのに状態も良かったです!)
届いたその日から、また毎日読んでくれています。
最新版はDVDが付いているとのことですが、字を読むほうが勉強になるのではと思います。
流石に可愛そうになり、同じもの(古本)をアマゾンで探して買い直し。
持ってる本と全く同じ本が届いたのですが、息子は大喜び!買ってよかった~!
(安いのに状態も良かったです!)
届いたその日から、また毎日読んでくれています。
最新版はDVDが付いているとのことですが、字を読むほうが勉強になるのではと思います。
2013年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
可も無く不可も無く児童用に書棚に置くにのには良い商品と思います。
2019年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よく見かける代表種を選んで掲載してあり、捕まえてきた昆虫の見た目から種名を調べられるように工夫されています。お子さんの教材として、ぜひ買い与えてほしい一冊です。高品質な内容を考慮すれば、価格設定も良心的に感じました。現在はDVD付きの新版が出ています。
2013年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんでも興味を持ち触ってしまい、虫に刺されてしまったため、危険な虫を知ってもらうために3歳の子供に購入。
とにかく写真で覚えてほしくてこれを選びました。
こどもは写真に目を引かれ喜んでいました。この年頃の子には充分な量です。
とにかく写真で覚えてほしくてこれを選びました。
こどもは写真に目を引かれ喜んでいました。この年頃の子には充分な量です。
2013年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4歳と6歳の子供のクリスマスプレゼントに両生類・はちゅう類と共に購入しました。
種類が多く載っているのと、感心するくらいよく撮れてる写真が多く載って
いるのが気に入りました。また、写真と一緒に解説も書かれているので名前はもちろん
調べた虫のかんたんな説明もその場で子供にしてあげれるので、親子で楽しめます。
子供向けの図鑑なのでかんたんな説明で、とてもわかりやすく丁寧に書いてあるのがいいです。
目次もグループ(目)毎に分けてあり、探しやすいと思います。
あとは卵から成虫までの成長過程をわかりやすく説明してるコラムがたくさん載っていたりして、
楽しみながらいろんなことが学べるので少しでも昆虫に興味のあるお子さんがいたらおすすめだと思います。
我が家はリビングに図鑑を置きっぱなしにしていますが、息子が帰ってきて外で見てきた虫を
この本で調べては楽しんでいます。
ひとつだけリクエストを出すのなら、図鑑の最後のさくいんに日本名と共に学名が載っているのですが、
学名をそれぞれの写真と一緒に載ってたらいいのにと思いました。
子供向けの図鑑ですが大人でも十分楽しめます。
種類が多く載っているのと、感心するくらいよく撮れてる写真が多く載って
いるのが気に入りました。また、写真と一緒に解説も書かれているので名前はもちろん
調べた虫のかんたんな説明もその場で子供にしてあげれるので、親子で楽しめます。
子供向けの図鑑なのでかんたんな説明で、とてもわかりやすく丁寧に書いてあるのがいいです。
目次もグループ(目)毎に分けてあり、探しやすいと思います。
あとは卵から成虫までの成長過程をわかりやすく説明してるコラムがたくさん載っていたりして、
楽しみながらいろんなことが学べるので少しでも昆虫に興味のあるお子さんがいたらおすすめだと思います。
我が家はリビングに図鑑を置きっぱなしにしていますが、息子が帰ってきて外で見てきた虫を
この本で調べては楽しんでいます。
ひとつだけリクエストを出すのなら、図鑑の最後のさくいんに日本名と共に学名が載っているのですが、
学名をそれぞれの写真と一緒に載ってたらいいのにと思いました。
子供向けの図鑑ですが大人でも十分楽しめます。
2015年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
嫁さんが、子供の頃にこのシリーズの古いバージョンを何冊か持っていて、子供が昆虫バージョンが欲しいとの事で、購入しました。大満足です。
2014年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
孫(小学2年生)に誕生祝いを贈ることにした。希望をきいたところ昆虫の生態などが書いてある本が良い。というのでこの本を購入して贈った。カブトムシを飼っていたが、残念ながら長生きできなかった。(卵を残さなかった)