プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥240
中古品:
¥240

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
今すぐ取りかかりたい 最高の終活 単行本 – 2017/12/15
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bw8M%2F237ulEj1T%2F1hFpvuaefB3AuIU%2FFIVwKlEvyvcJIEToxfcV84Qri2NtBQYjFCkTKEzvs4j7sCkn0R8tmEGub20dagbfNxtsL%2BGCI3QpgzCSyR2hEWRnL6pANf9wGdrnPf8RyD88%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥240","priceAmount":240.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"240","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bw8M%2F237ulEj1T%2F1hFpvuaefB3AuIU%2FFO185PO9GmLZVSgq0XJL2WQDryJpMhI%2FdUVMKylXoKV04U6gvRD%2FLh734HkqDn8Jj8esejBr09V1q7n7sWSNR7jXU6yFyt6U4GLAke6Q8dZVuIEdAZYvZ4GsslqjviVDF6wO4ZfdOrb6mLGVm0qQHeg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
◆◆◆◆◆◆◆プロ集団が考える 「最高の終活」とは……? ◆◆◆◆◆◆◆
本書の想定読者:老若男女問わず「終活」の必要性を感じている方
自分の死後に向けて準備をする「終活(しゅうかつ)」。
“仕事を引退した後のシニア世代が行うもの"というイメージを抱きがちですが、シニア世代に限らず、人間、いつ命を落とすかはわからないものです。
病気に怪我、事件や事故、天災など、死の危険は年齢に関係なく突然にやってくるおそれがあります。
だからこそ、終活をはじめる最高のタイミングは「今すぐ」なのです。
そして、終活をやるからには、漏れなく・全体をカバーできなければ意味がありません。
遺言書の作成、相続対策、お墓の購入、エンディングノートの作成などを行う人は多いですが、本当にそれだけで安心でしょうか?
普段使っているSNSは、大切なコレクションは、あなたが死んだらどうなるのか。
秘密の借金や複雑な人間関係など、ずっと目をそむけてきた問題は……。
あなたの死後、残された大切な人たちが困らないように。
あなたの尊厳が守られるように。
そのために本書では、これまでの終活関連本では取り上げられることの少なかったテーマをカバーし、トラブルを未然に防ぐためのポイントと対策方法を紹介しています。
著述にあたるのは、弁護士 兼 公認会計士、税理士、大手保険会社の現役敏腕セールスマンの3人からなるドリームチーム。
万全の体制で、読者のみなさんの終活を全面的にバックアップしていきます。
今すぐに本書の内容に取り組んでいけば、きっと「最高の終活」ができあがることでしょう。
◆◆◆◆◆◆◆本書の目次◆◆◆◆◆◆◆
《はじめに》 今すぐ、取りかかりましょう。
1.明日、あなたは死ぬかもしれない。死して何を残すか?
・「幸せな死」を迎えるために、今できること
・死の5日前に遺言書を作成……
・あなたの乗った飛行機が墜落する! そのとき後悔しないために
・突然、脳梗塞に襲われた知り合い
・突然死はあなたの身近に
・死後の準備は誰に相談すべきか
・弁護士や税理士、保険会社。頼りになるけれど……
2.家族にも他人にも見られたくない「持ち物」、管理できていますか?
・確認する・並べる 自分の「持ち物」を「棚卸し」
・やめる・整理する 預金通帳のチェック
・やめる・整理する 契約の見直し
・まとめる・残す 貸金庫からSNSまで、くまなくリストアップ
・頼る・託す 専門家を上手に活用する
3.「隠れ資産」を思いどおりに引き継ぐ
・あなたの「隠れ資産」をチェック!
・隠れ口座1 故人の口座は簡単に引き出せない。だからいますぐ通帳整理
・隠れ口座2 子や孫など、自分以外の名義の口座
・隠れ口座3 インターネット上の口座
・隠れ口座4 FXの口座も要注意
・隠れ口座5 海外のカジノにある「預金」
・隠れ株 名義株の整理
・隠れ生命保険1 受取人が申請しなければ、保険が下りることはない
・隠れ生命保険2 受取人は適切か
・隠れ生命保険3 外国の生命保険
・隠れ生命保険4 生命保険の契約者と保険料負担者が違う場合
・隠れ物件1 実質所有・別名義の不動産
・隠れ物件2 海外の不動産、タイムシェア
・隠れ会社 乗っ取りを防ぎ、確実に引き継ぐために
・隠れ資産1 社債・国債(未上場会社の株・社債)
・隠れ資産2 現金(タンス預金)
・隠れ墓 お墓だけでなく、お墓を守ってもらう方法まで準備しておく
・隠れ権利 工業所有権、著作権のゆくえ
・隠れ○○ 隠れ車、宝石・貴金属・美術品……
4.できれば知られたくない「負の遺産」に対処する
・隠れ借金・連帯保証人1 トラブルの最大の源
・隠れ借金・連帯保証人2 負債がいちばん把握しづらい
・隠れ借金・連帯保証人3 連帯保証は家族に必ず伝えておく
・隠れ借金・連帯保証人4 金銭消費貸借契約(金消契約)でトラブルを防ぐ
・隠れ借金・連帯保証人5 個人の債権は会社への譲渡が望ましい
・隠れデータ できればなかったことにしたいパソコンのデータ
・隠れコレクション 人にはとても知られたくない「秘密のお宝」
・隠れ家族 過去は隠せても消せない
5.生前対策で使える! 便利なシステム、スキル
・遺言書・遺産分割協議案1 これだけは知っておきたい、遺言書の基本
・遺言書・遺産分割協議案2 負債=マイナスの遺産から目をそむけてはいけない
・任意後見制度1 成年後見制度のあらましと種類
・任意後見制度2 任意後見制度の注意点
・死後事務委任契約1 死後事務委任契約のあらまし
・死後事務委任契約2 死後事務委任契約に盛り込みたい7つのポイント
・死後事務委任契約3 死後事務委任契約をフル活用する
・死後離婚 「死後離婚」で争いの根を絶つ
・明暗を分ける保険の知識1 払込期間満了でも保険は有効
・明暗を分ける保険の知識2 生命保険金は受取人固有の財産
・明暗を分ける保険の知識3 生命保険金の非課税枠の活用
・明暗を分ける保険の知識4 生命保険信託の活用
・明暗を分ける保険の知識5 保険期間延長・変換と忘れがちな保険
・明暗を分ける保険の知識6 「経営セーフティ共済」と「小規模企業共済」もチェック
《おわりに》 トラブルを防ぎ、尊厳を守る
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社株式会社青月社
- 発売日2017/12/15
- 寸法19 x 13 x 1.4 cm
- ISBN-104810913155
- ISBN-13978-4810913156
商品の説明
著者について
眞鍋淳也 (まなべ・じゅんや)
弁護士、公認会計士/南青山M's法律会計事務所 代表
一般社団法人社長の終活研究会 代表理事
昭和48年、愛媛県出身。平成13年、公認会計士登録。平成19年、弁護士登録。
平成21年、南青山M's法律会計事務所を設立。著書に『ドロ沼相続の出口』『老後の財産は「任意後見」で守りなさい』(ともに幻冬舎)がある。
山本祐紀 (やまもと・ゆうき)
税理士/株式会社ローツェ・コンサルティング、山本祐紀税理士事務所 代表
一般社団法人社長の終活研究会 理事
昭和46年、愛知県出身。税理士資格を取得後、税理士法人や大手保険会社での勤務・業務参画を経て、平成19年、ローツェ・コンサルティング、山本祐紀税理士事務所を設立。
吉田泰久 (よしだ・やすひさ)
プルデンシャル生命保険株式会社 エグゼクティブ・ライフプランナー
昭和46年、滋賀県出身。平成6年に丸紅株式会社入社。平成13年にプルデンシャル生命保険株式会社に入社。平成14年以降15年連続で生保業界の優秀業績資格であるMDRT(Milion Dollar Round Table)会員資格に。
・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定)
・宅地建物取引士
協力:一般社団法人 社長の終活研究会
会社経営者の終活に対する認知度を上げ、社会的ニーズを喚起することを目的として設立。終活のプランニングや悩み相談などを受け付けている。本部・東京都港区。
登録情報
- 出版社 : 株式会社青月社 (2017/12/15)
- 発売日 : 2017/12/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4810913155
- ISBN-13 : 978-4810913156
- 寸法 : 19 x 13 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,306,825位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 9,267位暮らしの法律
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。