プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥902¥902 税込
ポイント: 28pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥902¥902 税込
ポイント: 28pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥16
中古品:
¥16

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
一番わかりやすい日本経済入門 単行本 – 2017/12/20
塚崎公義
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥902","priceAmount":902.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"902","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EYwIr4R1%2FsIqouvsWI0%2F4s3MwUWndwwseeo8hvYd%2B6cOY5Rs04n%2BQhlv8F1VgYvWmZOcZhMUYRX18hp4YX%2BrKBrZgAGJOTeiEabz9xya1hg3LXAsJTPhe4FGZVgOlJlp1kafTp%2BXwrE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥16","priceAmount":16.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"16","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EYwIr4R1%2FsIqouvsWI0%2F4s3MwUWndwws%2BAvEYXhjgLJxc%2FfVbHTNaUJ9%2BaY%2BJAeWfaZD0FMkexHTG6uiAZw0nhxih0dz4VSa75OOUuP%2B737NxtMEpoj2%2BUvNOiVG75ffxc8H4w9MFLZhEhKpcGAOtoxZ8EphozBCNUkPtQcwc61F5aV%2B4me9Vw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
日本経済をきちんと理解するために必要な、最低限押さえておきたい29のキーワードについて、最新情報をやさしくコンパクトに紹介!
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2017/12/20
- 寸法10.9 x 1.6 x 17.2 cm
- ISBN-104309248411
- ISBN-13978-4309248417
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 一番わかりやすい日本経済入門
¥902¥902
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥909¥909
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1981年、東京大学法学部卒業。日本興業銀行(現:みずほ銀行)入行後、おもに経済調査関連の仕事に従事。現在、久留米大学商学部教授。『経済暴論』(小社刊)など著書多数。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2017/12/20)
- 発売日 : 2017/12/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4309248411
- ISBN-13 : 978-4309248417
- 寸法 : 10.9 x 1.6 x 17.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 477,093位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 84,302位人文・思想 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の経済を経済知識のない娘に教えるのに、一番わかりやすかったので。。(笑)
2020年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
入門書としては分かりやすいですが、あまり勉強にはなりませんでした。
まぁこんなものでしょう。
まぁこんなものでしょう。
2018年1月3日に日本でレビュー済み
日経新聞の記事が分からない、マクロ経済が苦手という人でも
現在の日本経済に関するテーマがひと通り習得できる入門書です。
複雑な経済の仕組みが分かりやすく端的に書かれていて、
私たちに身近な話題も織り交ぜてあって、とても読みやすい本でした。
とくに「補論」の部分は、肩の力を抜いて読めるし、意外と知らない
大事なことが書かれていてためになりました。オススメの1冊です!
現在の日本経済に関するテーマがひと通り習得できる入門書です。
複雑な経済の仕組みが分かりやすく端的に書かれていて、
私たちに身近な話題も織り交ぜてあって、とても読みやすい本でした。
とくに「補論」の部分は、肩の力を抜いて読めるし、意外と知らない
大事なことが書かれていてためになりました。オススメの1冊です!
2023年11月4日に日本でレビュー済み
まったくの論外とはっきり言える。そんなに持ち家がいいならローンを組まなくてもあまねく住宅供給できる方法を評論家として提言してみればいいだけなのだがその点には触れようとしない。これだけでいかに無責任かがわかる
2019年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筆者の主張されるところは、一消費者としてどうかなっと思えるところもあります。すごくマクロな視点で説明されているので、日本経済の概論としてはいいのかもしれないけど、もう少し踏み込んだ説明が欲しい。
2018年1月3日に日本でレビュー済み
幅広い話題(大所高所に立った、大きなマクロ経済論から、身近な話題まで)を取り上げた、好著。特に「補論」のところは、ちっとも補論らしくなく(笑)、くすっと笑いながら読める。
この本だけではなく、全ての本に言えることだが、健全な批判精神(この本にはこう書いてあるが、実はそうではないのでは)という姿勢を持って読むべき。そのうえで、「確かにこの本の言う通りだな」と思えば、自分に取り入れればよいし、「この本が言っていることは間違っているのではないか」と考えることは、捨てればよい。それだけのこと。
そうした姿勢でこの書籍も読んだが、「なるほど、そういう見解もあるのか」と参考になったことが数多くあり、勉強になった(合意できない点もあったが)。
この本だけではなく、全ての本に言えることだが、健全な批判精神(この本にはこう書いてあるが、実はそうではないのでは)という姿勢を持って読むべき。そのうえで、「確かにこの本の言う通りだな」と思えば、自分に取り入れればよいし、「この本が言っていることは間違っているのではないか」と考えることは、捨てればよい。それだけのこと。
そうした姿勢でこの書籍も読んだが、「なるほど、そういう見解もあるのか」と参考になったことが数多くあり、勉強になった(合意できない点もあったが)。
2018年3月18日に日本でレビュー済み
日本経済について項目ごとわかりやすく解説されています。1つの項目が6ページで纏められており、各項目の最後に補論という形で筆者の意見等が書かれています。
一方的な主張に傾倒することなく、データに基づいたわかりやすい説明、解説がなされています。
年金等の身近な話題から政府の政策など幅広い内容を扱っており、経済に関する専門知識がなくともスラスラ読めるのでおススメです。
一方的な主張に傾倒することなく、データに基づいたわかりやすい説明、解説がなされています。
年金等の身近な話題から政府の政策など幅広い内容を扱っており、経済に関する専門知識がなくともスラスラ読めるのでおススメです。