友達とドライブしたりレースするのが本当に楽しい!
1人でだとやることが無かったり飽きたりしがちだが、友達とわいわいしながらいろんな景色探したりしのぎを削って戦ったり
クルーを組んでレースをすると誰かが勝利条件を達成すればいいので 得手不得手によって 任せた!というようなプレイスタイルも可能
いかにも仲間で協力してバトルしているという感覚が絆を深めるので
是非とも友達も引き込んで一緒にプレイしてほしいです
車も改造すれば改造するほど扱いやすくなり
こだわりを持って作った車が自分の体の1部のように動かせる快感もまた気持ちがいいです
賛否両論分かれるNPCのレースでの挙動ですが 確かに先頭走っていると物凄いスピードで真後ろをついてきます
が、必ず負けるって仕様でもないため
最後まで気を抜かずに走れば勝てます
負けても 悔しくて何度も飽きずに何度同じコースを走れ 逆にコンテンツを長寿命にしていると思います
コースを覚えたり、 コーナーのテクニックを磨いたり 最近のゲームにありがちなヌルゲー感がなく 手応えのある本格的なレースがドライブメインのゲームなのに備わっているのは、自分にとってかなり好感が持てました
久しぶりに時間を忘れて友達とワイワイ遊ぶことが出来て本当に感謝です
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥9,680¥9,680 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: -柿崎商店-(インボイス対応店)
新品:
¥9,680¥9,680 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon
販売者: -柿崎商店-(インボイス対応店)
中古品 - 良い
¥1,953¥1,953 税込
無料お届け日:
4月3日 - 4日
発送元: お宝創庫 知立店 販売者: お宝創庫 知立店
中古品 - 良い
¥1,953¥1,953 税込
無料お届け日:
4月3日 - 4日
発送元: お宝創庫 知立店
販売者: お宝創庫 知立店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
【PS4】ザ クルー2
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 12才以上対象
¥9,680 ¥9,680 税込
¥1,953 ¥1,953 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥9,680","priceAmount":9680.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9,680","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7qNWLPHoovxsUUDuuTMQiT3m6SoSwnhOT08g7e4B0yXwm3H1MxdCyDwMZRevlfroZ%2BJ6Rp9Jm0ztwTvCCdgZniwYsazTsHt5aaNFdcRSZlKNd%2F%2BQ473GN7vXi2UQtvYUXTllHCYdTg4Ae8GcFtpXAGeRd8rfp1wMGm7Pn3K8Z8RrKECOmU0XVw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,953","priceAmount":1953.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,953","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7qNWLPHoovxsUUDuuTMQiT3m6SoSwnhO8QCHMDOKN3SqNb2mPpuFjOVWBpIh5BNNc40pVIN5wbSKFOSPd7aTLAA%2BGFK1%2FtEK1vaIOUl%2B30jjglLsmuyMFSnueeEQus6i311vOsa2zpwB3eJyQD9907MTpuiN5jw6G0tnpmCH5i5MXM9CRhh7wOwTm48fHXn6","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 【PS4】ザ クルー2
¥9,680¥9,680
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥6,549¥6,549
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り15点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 72 g
- 発売日 : 2018/6/29
- ASIN : B076BM4STS
- 製造元リファレンス : PLJM-16117
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,139位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 241位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
◆初回生産限定特典
※HARLEY-DAVIDSON IRON 883™ 2017とMercedes-AMG C 63 Touring Car 2016が無料で手に入るダウンロードコードです。
※特典には数に限りがあります。
型番 : PLJM-16117
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

5 星
素晴らしいゲームです。
前作もプレイしましたので、それを含めて話させて頂きます。1つ目、まず画質はかなり改善がされたなとプレイしていて本当に感じます。写真を見ればわかるかと思いますが画質が綺麗ですよね。ちなみに写真の主はもちろん自分です。2つ目、皆さんのレビュー見てると太陽が眩しくて前が見づらい!とか夜は暗くて前が見づらい!というのがありますが、確かに僕もプレイしていてあります。しかし僕はそれがたまらなく好きです。何故かと言うと僕はリアルの世界で車を運転してます、そうすると太陽が眩しくて前が見えない。あります!夜街灯がない道を走ると前が見づらい。あります! という事はそれ程リアルに再現されてるって訳です。3つ目、写真の画質が綺麗だから、観光名所に行って皆と写真撮ればマジ最高!まとめ僕はThe Crew2はレースゲーではなくドライブゲーとして見ています。車の種類は前作に比べ増えていますし改造の種類も増えて素晴らしいと思ってます。プロ設定でサスペンションなどをいじることも可能。画質も改善され夜のハイウェイを走るのは最高です。長くなりましたが、これが僕の感想です。皆さんThe Crew2を楽しんでくださいね。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
2021年10月17日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
よくある普通のレースゲームです。
陸海空の幅広いバリエーションは他にない新鮮味を感じてます。
MAPの広さは前作同様に評価点だと思います。
画質は前作よりは良いですが、当時のps4ソフトと考えると普通……
システムや操作性は好き嫌い分かれそうです。
陸海空の幅広いバリエーションは他にない新鮮味を感じてます。
MAPの広さは前作同様に評価点だと思います。
画質は前作よりは良いですが、当時のps4ソフトと考えると普通……
システムや操作性は好き嫌い分かれそうです。
2021年8月13日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
子供に頼まれた商品なので詳しい情報はわかりません
2019年10月3日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
自分は一回売りましたが、もう一回買い直しました 苦笑
他の方も書いていますが
レースがメインで考えるのなら オススメはしないですね…
ドライブがしたい! のんびり走りたい!
と言う方には オススメです。
今はゲーム内のクレジット稼ぎかマシンのレベル上げ 以外ではレースはしていません。
レースなら『ニードフォースピード』しますね… 自分は
余談ですが、メン・イン・ブラック1に出てきた クイーンズ=ミッドタウン・トンネルが再現されてなかったのは 自分は少し残念でしたね…
他の方も書いていますが
レースがメインで考えるのなら オススメはしないですね…
ドライブがしたい! のんびり走りたい!
と言う方には オススメです。
今はゲーム内のクレジット稼ぎかマシンのレベル上げ 以外ではレースはしていません。
レースなら『ニードフォースピード』しますね… 自分は
余談ですが、メン・イン・ブラック1に出てきた クイーンズ=ミッドタウン・トンネルが再現されてなかったのは 自分は少し残念でしたね…
2021年8月18日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
オンライン対応しかないゲームの様です。
ネットに繋いでないとどうやら遊べないらしい!
ネットに繋いでないとどうやら遊べないらしい!
2020年4月24日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
前作をプレイ済みとしてはメインストーリーがあるけど実質ないってのが最大の欠点ですね。
前作はシネマティックなストーリーを制覇した上でその後も色々とやりこんでいくのが魅力でしたが、今作のストーリーはなんかすごいレーサーを負かすだけの話で思い入れが無いです。
挙動は現実りゲーム寄りですが、
バイクは加速力は高くてもコーナーリングで車に劣る辺り、
現実の性能差をおとしこめてるのでは?
と思っていましたが今回は飛行機にものれるんですよね。
飛行機って時速300キロとかそんなレベルではないはずなんですが、調整されててかなり遅いです。
そこは不満てすが、好きにフィールドを駆け回れるのでアリです。
あとやりこみ要素は高く、
一通り終わらせても次はあれ、次はこれって感じでプレイヤーに意欲を与えるスタイルは素晴らしい。
当然縮小してますが、海外映画で見たあらゆる建物が再現されてて実質アメリカ旅行できますね。
GTA みたいにニューヨークとか一部だけの再現でなく、
アメリカ全土を再現してる姿勢は相変わらずすごいです。
おまけに今回は飛行機にも乗れるので
実質360°アメリカ大陸を観光できます。
前作ではソシャゲ要素多めでしたが、
今作はそれらをカットして、
かなり従来のゲームよりにしてる気がします。
それ故に、ストーリー展開がほぼ皆無な点が目立ちます。
総評すると、個人で楽しむには80点。
フレンドとかとオンラインで楽しもうとすると90点くらいの片寄った作品。
面白いけどなんか足りないよねってかんじです。
前作はシネマティックなストーリーを制覇した上でその後も色々とやりこんでいくのが魅力でしたが、今作のストーリーはなんかすごいレーサーを負かすだけの話で思い入れが無いです。
挙動は現実りゲーム寄りですが、
バイクは加速力は高くてもコーナーリングで車に劣る辺り、
現実の性能差をおとしこめてるのでは?
と思っていましたが今回は飛行機にものれるんですよね。
飛行機って時速300キロとかそんなレベルではないはずなんですが、調整されててかなり遅いです。
そこは不満てすが、好きにフィールドを駆け回れるのでアリです。
あとやりこみ要素は高く、
一通り終わらせても次はあれ、次はこれって感じでプレイヤーに意欲を与えるスタイルは素晴らしい。
当然縮小してますが、海外映画で見たあらゆる建物が再現されてて実質アメリカ旅行できますね。
GTA みたいにニューヨークとか一部だけの再現でなく、
アメリカ全土を再現してる姿勢は相変わらずすごいです。
おまけに今回は飛行機にも乗れるので
実質360°アメリカ大陸を観光できます。
前作ではソシャゲ要素多めでしたが、
今作はそれらをカットして、
かなり従来のゲームよりにしてる気がします。
それ故に、ストーリー展開がほぼ皆無な点が目立ちます。
総評すると、個人で楽しむには80点。
フレンドとかとオンラインで楽しもうとすると90点くらいの片寄った作品。
面白いけどなんか足りないよねってかんじです。
2018年11月29日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
レース難しいし、挙動もどうかと思うし、風景もそれほどリアルでもないけど、面白い
ニードフォースピードペイバックをトロコンして、他のレースゲームがしたくなったのでGTスポーツその他と迷いましたが、ドライブもしたかったので、こちらを購入しました。
NFSよりもグリップはあるような感じですけど、滑り始めると制御するのが難しい挙動ですね。
ドリフトカーはNFSの方が操作はしやすいです。
船レースはとにかく難しいです
ライバルの後ろを航行すると波によって全然スピードが上がらなくて、ショートカットも頻繁にしてくるので、地道にパーツ集めしてマシンレベルを上げないと勝てません。
あとやはりコースがわかりにくい
ですが、ドライブゲームとしては最高ですし、パーツ集めも長く遊べる要素かなと思ってます。
NFSと比べてマップも広く車内視点があるので、どちらかと言えばこちらの方が自分にあってるかもしれません。
ニードフォースピードペイバックをトロコンして、他のレースゲームがしたくなったのでGTスポーツその他と迷いましたが、ドライブもしたかったので、こちらを購入しました。
NFSよりもグリップはあるような感じですけど、滑り始めると制御するのが難しい挙動ですね。
ドリフトカーはNFSの方が操作はしやすいです。
船レースはとにかく難しいです
ライバルの後ろを航行すると波によって全然スピードが上がらなくて、ショートカットも頻繁にしてくるので、地道にパーツ集めしてマシンレベルを上げないと勝てません。
あとやはりコースがわかりにくい
ですが、ドライブゲームとしては最高ですし、パーツ集めも長く遊べる要素かなと思ってます。
NFSと比べてマップも広く車内視点があるので、どちらかと言えばこちらの方が自分にあってるかもしれません。
2018年6月30日に日本でレビュー済み
版: 1)ソフトのみAmazonで購入
つまらないし、理不尽。
やればやるほどイライラする。
星1つも付けたくない。
見ての通りレースゲーですので、
ストーリーを追うごとに勝つのが難しくなり、咄嗟の判断を求められますが、
画質を調整できないので、夕暮れ時のレースではどこがコースか分からない。
夜に至っては真っ暗で道路も木も岩も何も見えない。
ちゃんと走って負けるなら良いが、車が200キロでぶつかって小揺るぎもしない木や岩に
邪魔されたり、真っ暗で何も見えずコースアウトして負けるのは納得がいかない。
すべての木や岩は壊せるようにするべき。
また、せめてレコードラインを路面上に表示するくらいはしてほしい。
レースやチャレンジは一切救済措置がない為、
自分が苦手なコースやチャレンジなら一生クリア不可能。
特に操縦が難しい飛行機は苦行でしかない。
操縦するのが面倒なので、
「ニーアオートマタのオート攻撃&オートガードみたいに
オート操縦&オートブレーキ機能を付けてほしい…」と頭を過る時も。
あと、ライバル車の強さも「イージー」「ノーマル」「ハード」を設定してほしい。
と、いろいろ書きましたが、もうウンザリして飽きたのでどうでもいいです。
やればやるほどイライラする。
星1つも付けたくない。
見ての通りレースゲーですので、
ストーリーを追うごとに勝つのが難しくなり、咄嗟の判断を求められますが、
画質を調整できないので、夕暮れ時のレースではどこがコースか分からない。
夜に至っては真っ暗で道路も木も岩も何も見えない。
ちゃんと走って負けるなら良いが、車が200キロでぶつかって小揺るぎもしない木や岩に
邪魔されたり、真っ暗で何も見えずコースアウトして負けるのは納得がいかない。
すべての木や岩は壊せるようにするべき。
また、せめてレコードラインを路面上に表示するくらいはしてほしい。
レースやチャレンジは一切救済措置がない為、
自分が苦手なコースやチャレンジなら一生クリア不可能。
特に操縦が難しい飛行機は苦行でしかない。
操縦するのが面倒なので、
「ニーアオートマタのオート攻撃&オートガードみたいに
オート操縦&オートブレーキ機能を付けてほしい…」と頭を過る時も。
あと、ライバル車の強さも「イージー」「ノーマル」「ハード」を設定してほしい。
と、いろいろ書きましたが、もうウンザリして飽きたのでどうでもいいです。