掃除は苦手。何かを続けるのも苦手。
「いつでも人を呼べる家」を目標に掲げながらも、
掃除はずっと、やる気になった時にあちこち「全部やる」か、
「まったくやらん」かのどちらか。
著者のブログは拝読していましたし、
頭の中では理解したつもりでも、
どこか「たった1か所だけやったって」
という思いがあって、結局続きませんでした。
が。
本を読んで、ようやく、
「1か所をとにかく毎日」の真意を得心!
とにかく信じてやってみよう!と決めたら、
物事を3日続けられない私が、キープ・キレイ継続中です!
「欲張らず、とにかく1か所、1か所…」と
自分に言い聞かせながら続けていたら、
不思議と、少しずつですが、周りまでキレイになっています。
面倒とかイヤとかなんで私がなどと思わずに、
自然に手が動く…私、なんかすごーーーい!
これを続けられたら、家はピカピカ、
自分にも自信が持てそうな気がします。
ブログと同じことが書いてあるのかなーと思いながら購入しましたが、
順序立ててまとめて読むと、やっぱり違う!
未来が明るくなりました。
香川さん、ありがとうございます!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,364¥1,364 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,364¥1,364 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
お掃除読本 キープキレイでラッキーを呼ぼう ペーパーバック – 2016/12/8
キレイ堂(株)香川裕子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,364","priceAmount":1364.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,364","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8QFw5B6f4HG1lPxZUAQWYZ451dqus%2Bq0AdqbbiH5lVXkLpeNuI0ar%2FhT2H7%2B5g8%2FAmTFW2WmlIqtQHvwq9vA2gCsJoil5AH1n%2Bo8A%2FgPadUH5OOc34gpy5K5fGg5pKW%2BvVTtSaO1s3w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8QFw5B6f4HG1lPxZUAQWYZ451dqus%2Bq0kIRNr2WOwngCy3NxO%2BxQMMHbeBeo4sHdfV8LVESPmSqwtYfNpHi6l0f2v3Kspe54ZriEt%2BuO%2BFx5rFeBrp2hCg3925QBKdE2zsJPPcYiLAbgk6XZXck7%2B7gKWdbVrxKxEzv4QySbSyiwmAmJa%2Bezew%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
お掃除でラッキーが呼べる?!実はお掃除の原則(ルール)は、シンプルで楽ちんなのです。たった2つのキープキレイの原則を守ると暮らしが一変します。何をやっても長続きしなかったあなたも「やる」と決めたらできてしまうキレイ術で、人生も変わることでしょう!正しいお掃除の基本と事例集を見て、モチベーションをアップできるお掃除バイブルです。
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社ギャラクシーブックス
- 発売日2016/12/8
- 寸法13 x 0.79 x 18.8 cm
- ISBN-104865707441
- ISBN-13978-4865707441
登録情報
- 出版社 : ギャラクシーブックス (2016/12/8)
- 発売日 : 2016/12/8
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 136ページ
- ISBN-10 : 4865707441
- ISBN-13 : 978-4865707441
- 寸法 : 13 x 0.79 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 955,404位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,563位整理・収納
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
ブログを拝見していて
著者のブログを以前から拝見しています。「やるかやらんか」やった方がいいに決まっています。以前からぼんやりと自分のペースでやっていたこと間違っていなかったんだと思えたし、掃除について間違っている、間違っていないって教えられることはほぼないに等しいと思います。もしかして間違っていたかもしれないことをあたらめて教えてくれる本なのではないでしょうか?一か所集中、今年はの目標は寝る前便器磨きに決めました。家族があとで使ってもなんでも、自分が寝る前のトイレに入ったら便器を磨く。以前は便器掃除なんて週一ぐらいでした。便座拭いたりは毎日していましたが・・・洗面台は目が合うたびに変わってきました!掃除の仕方などにもやもや感がある方はこの本を読むとスッキリすると思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実践すると、見えてくる景色が変わります。
諦めていた「キレイの対岸」を目指すことができました。
原理原則はとてもシンプル。本に沿って実践あるのみです。
続ける事で自分自身の変化に幸せを
感じられるようにもなった事が大きいです。
そして、間違った掃除の方法は自分を苦しめるだけで、
最短で効率の良い掃除法を知ることは、一生の
財産になるという事を知り。
もっと早く出会いたかったです。
私はキレイコンシェルジュ講座も受講しましたが、
本を読みこんで実践すれば同じ効果があると思います。
数々のエピソードやビフォーアフター画像も読みごたえ充分です。
諦めていた「キレイの対岸」を目指すことができました。
原理原則はとてもシンプル。本に沿って実践あるのみです。
続ける事で自分自身の変化に幸せを
感じられるようにもなった事が大きいです。
そして、間違った掃除の方法は自分を苦しめるだけで、
最短で効率の良い掃除法を知ることは、一生の
財産になるという事を知り。
もっと早く出会いたかったです。
私はキレイコンシェルジュ講座も受講しましたが、
本を読みこんで実践すれば同じ効果があると思います。
数々のエピソードやビフォーアフター画像も読みごたえ充分です。
2017年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もっと具体的なお掃除のやりかたが記載されているのかと思ったら、ほとんど書いてなかったのが残念。
ブログのほうがよほど詳しく書いています。
はたきが大切、常にきれいにする場所を一箇所まずつくってみるとそこから意欲がわく、など確かにそうなんだけど
じゃあどうやればいい、というところが抜け落ちている。
一番知りたいのは水滴を残さないように最後にふいたふきんと手はどうするの?という初歩的なこと。笑
(そこで手を洗ったらまた濡れちゃうし・・・・)
みなさんはどうしているのだろう・・・・
ブログが面白くてすごく為になったので、ブログ公開頂きありがとうという気持ちで購入した、と思うことにします。
ブログのほうがよほど詳しく書いています。
はたきが大切、常にきれいにする場所を一箇所まずつくってみるとそこから意欲がわく、など確かにそうなんだけど
じゃあどうやればいい、というところが抜け落ちている。
一番知りたいのは水滴を残さないように最後にふいたふきんと手はどうするの?という初歩的なこと。笑
(そこで手を洗ったらまた濡れちゃうし・・・・)
みなさんはどうしているのだろう・・・・
ブログが面白くてすごく為になったので、ブログ公開頂きありがとうという気持ちで購入した、と思うことにします。
2017年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のブログを以前から拝見しています。
「やるかやらんか」やった方がいいに決まっています。
以前からぼんやりと自分のペースでやっていたこと間違っていなかったんだと思えたし、掃除について間違っている、間違っていないって教えられることはほぼないに等しいと思います。
もしかして間違っていたかもしれないことをあたらめて教えてくれる本なのではないでしょうか?
一か所集中、今年はの目標は寝る前便器磨きに決めました。
家族があとで使ってもなんでも、自分が寝る前のトイレに入ったら便器を磨く。
以前は便器掃除なんて週一ぐらいでした。便座拭いたりは毎日していましたが・・・
洗面台は目が合うたびに変わってきました!
掃除の仕方などにもやもや感がある方はこの本を読むとスッキリすると思います。
「やるかやらんか」やった方がいいに決まっています。
以前からぼんやりと自分のペースでやっていたこと間違っていなかったんだと思えたし、掃除について間違っている、間違っていないって教えられることはほぼないに等しいと思います。
もしかして間違っていたかもしれないことをあたらめて教えてくれる本なのではないでしょうか?
一か所集中、今年はの目標は寝る前便器磨きに決めました。
家族があとで使ってもなんでも、自分が寝る前のトイレに入ったら便器を磨く。
以前は便器掃除なんて週一ぐらいでした。便座拭いたりは毎日していましたが・・・
洗面台は目が合うたびに変わってきました!
掃除の仕方などにもやもや感がある方はこの本を読むとスッキリすると思います。

著者のブログを以前から拝見しています。
「やるかやらんか」やった方がいいに決まっています。
以前からぼんやりと自分のペースでやっていたこと間違っていなかったんだと思えたし、掃除について間違っている、間違っていないって教えられることはほぼないに等しいと思います。
もしかして間違っていたかもしれないことをあたらめて教えてくれる本なのではないでしょうか?
一か所集中、今年はの目標は寝る前便器磨きに決めました。
家族があとで使ってもなんでも、自分が寝る前のトイレに入ったら便器を磨く。
以前は便器掃除なんて週一ぐらいでした。便座拭いたりは毎日していましたが・・・
洗面台は目が合うたびに変わってきました!
掃除の仕方などにもやもや感がある方はこの本を読むとスッキリすると思います。
「やるかやらんか」やった方がいいに決まっています。
以前からぼんやりと自分のペースでやっていたこと間違っていなかったんだと思えたし、掃除について間違っている、間違っていないって教えられることはほぼないに等しいと思います。
もしかして間違っていたかもしれないことをあたらめて教えてくれる本なのではないでしょうか?
一か所集中、今年はの目標は寝る前便器磨きに決めました。
家族があとで使ってもなんでも、自分が寝る前のトイレに入ったら便器を磨く。
以前は便器掃除なんて週一ぐらいでした。便座拭いたりは毎日していましたが・・・
洗面台は目が合うたびに変わってきました!
掃除の仕方などにもやもや感がある方はこの本を読むとスッキリすると思います。
このレビューの画像




2017年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そんなに分厚い本ではありません。
しかし必要な情報がシンプルに、圧倒的な説得力をもって心にとびこんできます。
絵空事でもなく、現実的で、いますぐ自分が取り組むことができることだけが書かれています。
リバウンドしないお掃除のスキルが凝縮された本だとおもいます。
しかし必要な情報がシンプルに、圧倒的な説得力をもって心にとびこんできます。
絵空事でもなく、現実的で、いますぐ自分が取り組むことができることだけが書かれています。
リバウンドしないお掃除のスキルが凝縮された本だとおもいます。
2017年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本を読みましたが、ズボラな私には不向きでした。
そして、他の方もレビューで書かれてますが本だけでは内容が不十分でブログを見るように誘導されています。
ブログを見ると著者の勧める高額な洗剤ばかりを勧められます。
洗剤を売るための本なのでしょうか?
著者の方の田舎をバカにした内容にも正直嫌な気分です。
本とブログと著者の考え方、私はどれも嫌いです。
そして、他の方もレビューで書かれてますが本だけでは内容が不十分でブログを見るように誘導されています。
ブログを見ると著者の勧める高額な洗剤ばかりを勧められます。
洗剤を売るための本なのでしょうか?
著者の方の田舎をバカにした内容にも正直嫌な気分です。
本とブログと著者の考え方、私はどれも嫌いです。
2017年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブログの読者です。
「お掃除」に歓心のないズボラさんでも、この本を読めば「ああ掃除って素晴らしい事なのだな」と
いい意味で洗脳されます。ブログと併せてこの本を読んだら、今まで抵抗のあった水周り(排水口)掃除が
楽しくやれるようになりピカピカになって、家族も喜んで一石三鳥です。
「お掃除ねぇ・・・ちゃんとした方がいいのは分かるんだけどなかなか手が動かないのよね~・・・」という方や
お掃除のやり方に自信がない方には特におすすめです。
「お掃除」に歓心のないズボラさんでも、この本を読めば「ああ掃除って素晴らしい事なのだな」と
いい意味で洗脳されます。ブログと併せてこの本を読んだら、今まで抵抗のあった水周り(排水口)掃除が
楽しくやれるようになりピカピカになって、家族も喜んで一石三鳥です。
「お掃除ねぇ・・・ちゃんとした方がいいのは分かるんだけどなかなか手が動かないのよね~・・・」という方や
お掃除のやり方に自信がない方には特におすすめです。
2017年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お掃除を何からすれば分からない方が、まず第一歩踏み出すお手伝いをしてくれる本だと思います。
小さなことでも続けることによって得られる成果は、財産になります。
キープキレイのおかげで、今ではいつでも人を呼べる家になりましたし、来てくれてた人々にキレイと褒められます。
子どもとの関係も非常に良好になりました。
ホコリ(埃)をはらって、主婦としてのホコリ(誇)を得ました。
キープキレイオススメです。
小さなことでも続けることによって得られる成果は、財産になります。
キープキレイのおかげで、今ではいつでも人を呼べる家になりましたし、来てくれてた人々にキレイと褒められます。
子どもとの関係も非常に良好になりました。
ホコリ(埃)をはらって、主婦としてのホコリ(誇)を得ました。
キープキレイオススメです。