何と言ってもデカさと重量感!
全220ページオールカラーの巨大本。この書棚に納まらないでかさがいい。
そして内容は本編のスチルと、撮影風景、さらに設定画まで。
スピナーやデッカードブラスターの写真、デナベース(DNAを検索する機械)、
ベースラインテスト(Kがうけた精神の安定を確認する機械)、アナステリンが
持っていた3Dの映像を制作する機械、デッカードが潜んでいたラスベガスの街
の様子、JOIの撮影風景などなど・・・・。
マニアックなところでは「街のネオン」だけの見開きページがあり、日本語が
氾濫したネオンを紹介しています。220ページもあるとちょっと紹介しきれません。
不満を言うとすれば、デッカードブラスターはあるのにKのブラスターの紹介が
ないのと、あとレイチェルの撮影風景については一切触れていないことです。
なんだろ、ネタバレだから?
とにかくこれh購入する価値ありますよ。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
The Art and Soul of Blade Runner 2049 ハードカバー – 2017/11/7
英語版
Tanya Lapointe
(著),
Denis Villeneuve
(著)
In the 1982's groundbreaking science-fiction film Blade Runner, the world saw a vision of the future so bold and breathtaking that it still remains at the forefront of pop culture. Thirty-five years later, many of the world-renowned original cast and crew made a thrilling return to that world. Their journey is chronicled with captivating detail in this official visual guide to Blade Runner 2049, presented in an oversized, luxe, full-colour format. The author documented the film's production for two years, gaining unprecedented access to the creative process of bringing this epic to life. Exclusive concept art, storyboards, behind-the-scenes photography, and production stills are accompanied by fascinating insights from the cast and crew. The Art and Soul of Blade Runner 2049 is both a display-worthy art piece and a mesmerising insider's look at the unforgettable characters, iconic environments, and unbelievable technology featured in the film.
- 本の長さ224ページ
- 言語英語
- 出版社Titan Books Ltd
- 発売日2017/11/7
- 寸法28.6 x 2.2 x 36.5 cm
- ISBN-101785657585
- ISBN-13978-1785657580
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
Tanya Lapointe worked for 15 years as a field reporter, interviewer, and TV Host for Radio-Canada/Canadian Broadcasting Corporation, covering international entertainment, news and high-profile events such as the Oscars and the Cannes Film Festival. She is also a documentary film writer, director, and producer.
登録情報
- 出版社 : Titan Books Ltd (2017/11/7)
- 発売日 : 2017/11/7
- 言語 : 英語
- ハードカバー : 224ページ
- ISBN-10 : 1785657585
- ISBN-13 : 978-1785657580
- 寸法 : 28.6 x 2.2 x 36.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 90,797位洋書 (洋書の売れ筋ランキングを見る)
- - 651位Movies (洋書)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に大判のサイズ(縦約40cm*横約30cm)で、全編すばらしい画像で埋め尽くされています。
本になることで、この映画がいかにスチールとしての映像美にこだわっていたかが際立ってきます。
メイキング本というコンセプトなので、内容は冒頭だけの分類でも、
1.旧ブレードランナーと今作の制作上のつながり
2.今作の視覚的コンセプトの説明(コンセプトはbeautifully brutalだそうです)
3.旧作からの影響
などと続きます。
その全てにおいてすばらしい写真、コンセプトアート、レイアウト、フォントで埋め尽くされています。
期待以上の出来でした。
新旧ブレードランナーの映像美が気に入っている方に自信を持っておすすめします。
本になることで、この映画がいかにスチールとしての映像美にこだわっていたかが際立ってきます。
メイキング本というコンセプトなので、内容は冒頭だけの分類でも、
1.旧ブレードランナーと今作の制作上のつながり
2.今作の視覚的コンセプトの説明(コンセプトはbeautifully brutalだそうです)
3.旧作からの影響
などと続きます。
その全てにおいてすばらしい写真、コンセプトアート、レイアウト、フォントで埋め尽くされています。
期待以上の出来でした。
新旧ブレードランナーの映像美が気に入っている方に自信を持っておすすめします。
2017年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これは、画集ですね。メイキング本以上の価値があります。断言します。
1枚1枚の写真が絵画のよう。本のサイズも大きく、ずっしり重いので、豪華さ満点。
ページいっぱいに拡がる荒廃した世界。そこで暮らす人々の息使い、生活の匂い。乾いた空気を吸いながら、それでも潤いを求める生命の躍動感。その全てに、心を奪われます。
映画未見でも、表紙や裏表紙の雰囲気に惹かれたなら、お勧めです。美しさに魅入られます。
1枚1枚の写真が絵画のよう。本のサイズも大きく、ずっしり重いので、豪華さ満点。
ページいっぱいに拡がる荒廃した世界。そこで暮らす人々の息使い、生活の匂い。乾いた空気を吸いながら、それでも潤いを求める生命の躍動感。その全てに、心を奪われます。
映画未見でも、表紙や裏表紙の雰囲気に惹かれたなら、お勧めです。美しさに魅入られます。
2017年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずしっと重いです。
画集と言ってもコンセプトアートのみならず、実際のスクリーン映像やセットなど幅広く掲載されています。
映画の動いている映像も素晴らしいですが、本という静止画でじっくり見ても溜息が出ます。
それなりに高価ですが見ごたえはあります。
日本語版が出るといいんですけどね。
画集と言ってもコンセプトアートのみならず、実際のスクリーン映像やセットなど幅広く掲載されています。
映画の動いている映像も素晴らしいですが、本という静止画でじっくり見ても溜息が出ます。
それなりに高価ですが見ごたえはあります。
日本語版が出るといいんですけどね。
2017年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
重い。でかい。長時間読んでると腕に軽く疲労感を感じるかもしれませんが、その大きさを生かして読みやすい文字の大きさや、デザイン、レイアウトなどよく考えられたメイキング本だと思います。本文の見出しは「ブレードランナー」フォント=映画タイトルロゴと同じ文字体で統一されており、もし翻訳するときは日本語と英字両方活かしてほしいところ。単純に翻訳した文章を載せるだけだと、全体の雰囲気を台無しにしてしまうかもしれません。
撮影中のプライベート写真から、巨大なミニチュアを多数作ったことがわかる箇所、完成版とみまごうばかりの完成度の高いスケッチなども含めてどこまでが実景で、どこからが合成なのかが見えてくるのも嬉しいところ。
激しい動きやカット割りではなく、一枚の絵、構図として見せたかったもの、その再現度の高さにも驚く映画だったことが分かります。
どこまでつっこんだメイキングがブルーレイに付いてくるかまだ分かりませんが、「2049」を「いい映画」と思った人なら是非手にしてほしい1冊です。
撮影中のプライベート写真から、巨大なミニチュアを多数作ったことがわかる箇所、完成版とみまごうばかりの完成度の高いスケッチなども含めてどこまでが実景で、どこからが合成なのかが見えてくるのも嬉しいところ。
激しい動きやカット割りではなく、一枚の絵、構図として見せたかったもの、その再現度の高さにも驚く映画だったことが分かります。
どこまでつっこんだメイキングがブルーレイに付いてくるかまだ分かりませんが、「2049」を「いい映画」と思った人なら是非手にしてほしい1冊です。
2018年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年の11月初めに予約し、1か月後に入手しました。
これを書いている時点では在庫が切れていますが米Amazon.comでは在庫があり価格はUSD 35.29ですので、それを参考に商品価値を見るといいと思います。
コンセプトアートから撮影風景まで、さまざまな製作ステージのデッサンや写真が収録されていますので、ファンにとってはとても価値のあるものです。今後メイキングの映像も手に入るかもしれませんが、紙媒体で鑑賞することもまた別の魅力がありました。
私個人は、この本の表紙にもあるオレンジ一色のヴィンテージホテル周辺の撮影シーンの写真が印象的でした。
説明は英語ですが表現は平易で、映画の内容や「ブレードランナー用語」を知っていれば苦手な方も読むのに苦労はしないはずです。適度な文章量なので、スマホの翻訳アプリも役に立ちます。
内容には不満はありませんが、小さな傷らしきものがあったことと日米での価格・在庫状態の差を加味して★★★★としました。
これを書いている時点では在庫が切れていますが米Amazon.comでは在庫があり価格はUSD 35.29ですので、それを参考に商品価値を見るといいと思います。
コンセプトアートから撮影風景まで、さまざまな製作ステージのデッサンや写真が収録されていますので、ファンにとってはとても価値のあるものです。今後メイキングの映像も手に入るかもしれませんが、紙媒体で鑑賞することもまた別の魅力がありました。
私個人は、この本の表紙にもあるオレンジ一色のヴィンテージホテル周辺の撮影シーンの写真が印象的でした。
説明は英語ですが表現は平易で、映画の内容や「ブレードランナー用語」を知っていれば苦手な方も読むのに苦労はしないはずです。適度な文章量なので、スマホの翻訳アプリも役に立ちます。
内容には不満はありませんが、小さな傷らしきものがあったことと日米での価格・在庫状態の差を加味して★★★★としました。
2018年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変見応えが有ります
サントラを聴きながら見ております
大満足です(-_^)
サントラを聴きながら見ております
大満足です(-_^)
2017年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔懐かしいカフェバー?に置いてありそうな格好いい芸術品です。単なるメイキング本を越えています。ジョイとKのショットは個人的には一番好きな場面です。摩天楼の夜景も印象的です。少し値は張りますが生涯大事にしたくなる一冊です。決して大げさではありません。実物を見ればわかります。
他の国からのトップレビュー

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
beautiful
2021年10月14日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Nice book

Lucas
5つ星のうち5.0
A arte do Future Noir.
2021年9月11日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
Livraço. Muito lindo. Com fotos e relatos que ampliam a experiência desse filmaço.
A linda fotografia e o design de produção envoltos ao charme do future noir é enaltecido na arte e alma de Blade Runner 2049.
A linda fotografia e o design de produção envoltos ao charme do future noir é enaltecido na arte e alma de Blade Runner 2049.

DEATHxVINCE
5つ星のうち5.0
Génial
2021年12月24日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Un bonheur de voir toutes les étapes de créations sur le film !

Meathook
5つ星のうち5.0
Fiesta visual panorámica
2021年8月13日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Quería tener este volumen hace mucho por motivos parecidos a libros similares de la Blade Runner original: el trabajo y detalle que destila el entorno visual es hipnótico, y viene genial como referencia para paisajes visuales.
El formato, aunque voluminoso, ayuda en gran medida a apreciar este contexto. Naturalmente, hay partes conceptuales sobre los personajes, su desarrollo, indumentaria, etc. Pero donde realmente se aprecia la magnitud de Blade Runner es cuando ves el entorno visual a doble página. Lo más parecido que recuerde y que transmite sensaciones parecidas es la obra de Tsutomu Nihei en Blame!, y se nota la influencia arquitectónica en ambos trabajos (Nihei originalmente se formó como arquitecto).
Obviamente las estructuras en Blade Runner 2049 tienen más funcionalidad y son menos... "imposibles" que la obra de Nihei, pero transmiten a la perfección esa peculiar agorafobia, una urbanización desbocada y la nostalgia de lo que una vez fué y representó a sus habitantes.
El formato, aunque voluminoso, ayuda en gran medida a apreciar este contexto. Naturalmente, hay partes conceptuales sobre los personajes, su desarrollo, indumentaria, etc. Pero donde realmente se aprecia la magnitud de Blade Runner es cuando ves el entorno visual a doble página. Lo más parecido que recuerde y que transmite sensaciones parecidas es la obra de Tsutomu Nihei en Blame!, y se nota la influencia arquitectónica en ambos trabajos (Nihei originalmente se formó como arquitecto).
Obviamente las estructuras en Blade Runner 2049 tienen más funcionalidad y son menos... "imposibles" que la obra de Nihei, pero transmiten a la perfección esa peculiar agorafobia, una urbanización desbocada y la nostalgia de lo que una vez fué y representó a sus habitantes.

Goldenboy
5つ星のうち5.0
Better than expected
2020年9月3日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I'd watched flip throughs of this book on YouTube before, and was on the fence about purchasing it. The imagery was obviously stunning, but I was hesitant because of the seemingly large number of film stills, behind the scenes stuff as well, over concept art.
I ended up ordering this and the actual 'art of' book for this movie, but the funny thing is, I prefer this one to the art book. The visuals really are stunning and inspirational as an artist, and seeing them up close in this rather large book, it makes me regret not having purchased it sooner.
I ended up ordering this and the actual 'art of' book for this movie, but the funny thing is, I prefer this one to the art book. The visuals really are stunning and inspirational as an artist, and seeing them up close in this rather large book, it makes me regret not having purchased it sooner.