プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
とりがいるよ 単行本 – 2016/8/6
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"x%2BdveUJJV6KarY%2BygaClXEALHeKLysBGxCpMS4I%2FsGZbj7Rt9e7Nah0WA2WPg4R9by5obyBciqRpS2M2ZxqnD4Tyaww7zsQL8lcRkC2BzeUhIcQZi5kF2tQC1d%2BYfcBZ%2BAKieA5l4aY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
かず/いろ/大きさ にはじめてふれる、ママたちの声から生まれた知育絵本
●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2020/12/08)
とりが いるよ。
あかいとりや、あおいとり。
おおきいとりに、ちいさいとり。
ながーいとりに、まあるいとり。
さあ、みつけられるかな?
ほかにも……あれあれ? いろんなとりがいるね。
ママたちの声から生まれた、読者参加型の知育絵本。
1歳頃から長く楽しめるので、プレゼントにもオススメです。
\ママたちからの反響が続々!/
・「どーれだ?」「そうだね、ここにいたねぇ」などとやり取りしながら、親子で楽しく読めます(1歳の女の子のママ)
・「とり、いっぱいね~」「あか、あか!」「はっぱ!」など、自分のボキャブラリーで表現できてうれしそうです(2歳の男の子のママ)
・ころんだとりの絵をさして、「いたい、いたい」。子どもなりに想像がふくらんでいるようです(3歳の男の子のママ)
●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2020/12/08)
とりが いるよ。
あかいとりや、あおいとり。
おおきいとりに、ちいさいとり。
ながーいとりに、まあるいとり。
さあ、みつけられるかな?
ほかにも……あれあれ? いろんなとりがいるね。
ママたちの声から生まれた、読者参加型の知育絵本。
1歳頃から長く楽しめるので、プレゼントにもオススメです。
\ママたちからの反響が続々!/
・「どーれだ?」「そうだね、ここにいたねぇ」などとやり取りしながら、親子で楽しく読めます(1歳の女の子のママ)
・「とり、いっぱいね~」「あか、あか!」「はっぱ!」など、自分のボキャブラリーで表現できてうれしそうです(2歳の男の子のママ)
・ころんだとりの絵をさして、「いたい、いたい」。子どもなりに想像がふくらんでいるようです(3歳の男の子のママ)
- 本の長さ24ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2016/8/6
- 寸法18 x 0.7 x 18.3 cm
- ISBN-104041045010
- ISBN-13978-4041045015
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
ブランド紹介

出版社より



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
たまごがあるよ | いっしょにするよ | そんなに みないで くださいな | おふろがでまーす | あなたのことが だいすき | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
47
|
5つ星のうち4.4
22
|
5つ星のうち4.3
72
|
— |
5つ星のうち4.6
258
|
価格 | ¥990¥990 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,265¥1,265 | ¥1,320¥1,320 | ¥1,210¥1,210 |
内容紹介 | 「とんとんって、たたいてみる?」の問いかけに、子どものおててが動き出す! 読者参加型の知育絵本。最後はたまごをそーっとなでなで、できるかな? | 「とことこ、ぱしゃぱしゃ、ぺったぺった、じゃっぼーん!」子どもたちが大好きな音がいっぱい! 心地よい響きに反応して、声をあげてよろこびます。 | カメにウサギにおばけに...見つめられてはずかしくなった彼らがとった行動とは? タイトルフレーズがくせになる! 読み聞かせで盛りあがります。 | 親子の「おふろ時間」が楽しくなる!パパの育児参加のきっかけにもなる絵本。―「でまーす」の響きが好奇心をくすぐるようです。(絵本専門士) | 子育てに奮闘中の母の心に寄り添う1冊。「今のわたしそのもの」「泣いてしまった!」「すぐに読み返せるようキッチンに置いています」など、ママたちから共感の声が続々! |
商品の説明
著者について
●風木 一人:作家・翻訳家・「ホテル暴風雨」オーナー。主な著書に絵本『とりがいるよ』『たまごがあるよ』『いっしょにするよ』(KADOKAWA)、『とんでいく』(福音館書店)、『うしのもーさん』(教育画劇)、『にっこり にこにこ』(講談社)、『せかいでいちばんおおきなネコ』(絵本塾出版)などがある。主な訳書に『こくばんくまさん つきへいく』(ほるぷ出版)、『かべのむこうになにがある?』(BL出版)などがある。
●たかしま てつを:愛知県生まれ。イラストレーター。1999年にボローニャ国際絵本原画展入選、2005年にほぼ日マンガ大賞と二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。絵を手がけた主な絵本に『とりがいるよ』『たまごがあるよ』『いっしょにするよ』『地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること』(KADOKAWA)。そのほかの作品に『ブタフィーヌさん』(幻冬舎文庫)、『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の大百科事典』(幻冬舎)などがある。
●たかしま てつを:愛知県生まれ。イラストレーター。1999年にボローニャ国際絵本原画展入選、2005年にほぼ日マンガ大賞と二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。絵を手がけた主な絵本に『とりがいるよ』『たまごがあるよ』『いっしょにするよ』『地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること』(KADOKAWA)。そのほかの作品に『ブタフィーヌさん』(幻冬舎文庫)、『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の大百科事典』(幻冬舎)などがある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2016/8/6)
- 発売日 : 2016/8/6
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 24ページ
- ISBN-10 : 4041045010
- ISBN-13 : 978-4041045015
- 寸法 : 18 x 0.7 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 141,224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 933位お絵描き・うた・音楽
- - 2,929位絵本 (本)
- - 101,181位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
風木一人(かぜきかずひと)
絵本作家・翻訳家・ホテル暴風雨オーナー。
主な絵本に『とんでいく』(福音館書店)『とりがいるよ』(角川書店)『にっこりにこにこ』(講談社)『ぬいぐるみおとまりかい』(岩崎書店)『ながいながいへびのはなし』(小峰書店)など。イタリア・フランス・韓国・中国・台湾でも多数翻訳出版されている。
主な訳書に『こくばんくまさん つきへいく』(ほるぷ出版)『かべのむこうになにがある?』(BL出版 青少年読書感想文全国コンクール課題図書2019)など。
絵本創作講座の講師、絵本コンテストの審査員も務める。
◆ホテル暴風雨:https://hotel-bfu.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気に入ってくれた
2020年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5歳の孫に買ってやりましたが、喜んで何度も何度も、読み返しているのを見ると、いい作品なのだと思います。何より、子供が好きになることがこの種の本の判断基準だと思うからです。
2020年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビで、この本を見てすぐに注文しました。
primeだったので翌日に届きました。
その日から孫に読んであげました。
primeだったので翌日に届きました。
その日から孫に読んであげました。
2017年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鳥好きなので、産まれてくる我が子に読んであげたく、購入しました。
とてもシンプルで、可愛く、短いので、これなら何度も読んであげられます。
子供にとっても、開く度に発見がありそうな内容になっています。
今はお腹に向かって読み聞かせしていますが、我が子と一緒に読める日が待ち遠しいです。
とてもシンプルで、可愛く、短いので、これなら何度も読んであげられます。
子供にとっても、開く度に発見がありそうな内容になっています。
今はお腹に向かって読み聞かせしていますが、我が子と一緒に読める日が待ち遠しいです。
2017年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うちの子は鳥の絵を指差し、とても楽しそうに毎日読んでいます!オススメです。
2016年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1歳になったばかりの娘のために購入。シンプルでかわいい鳥がたくさん出てきて、見ているだけで楽しいです。娘はまだ「赤い鳥はどれ?」などの問いに応えられないけれど、その分長く読めるかなと期待しています!
2016年8月12日に日本でレビュー済み
うちの息子(2歳になったばかり)もこの本が気に入ったようです。
「ぴっぴ、ぴっぴ」と口にしたり、いきなり「ぽっぽっぽ~♪」とはとぽっぽを歌い出したり。
赤や青の色に反応しますが、
大きさの違いはまだわからないようで、
どちらかというと、緑のはっぱや寝ているとりが気になるようです。
子どもにとっては、読むたびに新しい発見があるようで、
読み聞かせしていても楽しいです。
そして、親としては、短いのがうれしい!
就寝前に「もういっかい!」とおねだりされても、
何度も読んであげられる長さです(笑)
「ぴっぴ、ぴっぴ」と口にしたり、いきなり「ぽっぽっぽ~♪」とはとぽっぽを歌い出したり。
赤や青の色に反応しますが、
大きさの違いはまだわからないようで、
どちらかというと、緑のはっぱや寝ているとりが気になるようです。
子どもにとっては、読むたびに新しい発見があるようで、
読み聞かせしていても楽しいです。
そして、親としては、短いのがうれしい!
就寝前に「もういっかい!」とおねだりされても、
何度も読んであげられる長さです(笑)
2016年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1歳8か月の孫に購入しました。
大変興味をもって何度も何度もページをめくっていました。
今回は、赤い鳥がお気に入りのようです。
もう少し大きくなると探す対象が変わってくると思います。
次回遊びに行った時がたのしみです。
大変興味をもって何度も何度もページをめくっていました。
今回は、赤い鳥がお気に入りのようです。
もう少し大きくなると探す対象が変わってくると思います。
次回遊びに行った時がたのしみです。