
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ながいながいへびのはなし 単行本 – 2001/12/1
- 本の長さ31ページ
- 言語日本語
- 出版社小峰書店
- 発売日2001/12/1
- ISBN-104338180021
- ISBN-13978-4338180023
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
ながいながーいへびがいました。あんまり大きくなっちゃったので、あたまがまちにいてもしっぽは山の中。あたまがおひるをたべるころ、しっぽはまだよるのくにでぐっすり。おたがいどこでどうしているのかな…。
登録情報
- 出版社 : 小峰書店 (2001/12/1)
- 発売日 : 2001/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 31ページ
- ISBN-10 : 4338180021
- ISBN-13 : 978-4338180023
- Amazon 売れ筋ランキング: - 825,893位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

風木一人(かぜきかずひと)
絵本作家・翻訳家・ホテル暴風雨オーナー。
主な絵本に『とんでいく』(福音館書店)『とりがいるよ』(角川書店)『にっこりにこにこ』(講談社)『ぬいぐるみおとまりかい』(岩崎書店)『ながいながいへびのはなし』(小峰書店)など。イタリア・フランス・韓国・中国・台湾でも多数翻訳出版されている。
主な訳書に『こくばんくまさん つきへいく』(ほるぷ出版)『かべのむこうになにがある?』(BL出版 青少年読書感想文全国コンクール課題図書2019)など。
絵本創作講座の講師、絵本コンテストの審査員も務める。
◆ホテル暴風雨:https://hotel-bfu.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あんまり長すぎて頭としっぽが会えないというのはけっこう昔からの話。青森県の『なんげえはなしっこしかへがな』(北捷彰介・太田大八・銀河社)や工藤直子の『のはらうた』の「へびいちのすけ」の詩にもある。でも、『ながいながいへびのはなし』は文と絵がマッチしていて、上下2段で頭としっぽがどんなに離れているかを表している。私はとっても気に入って長い長いへびのぬいぐるみを作ってしまった。でも、手芸綿がいくつもいくつも必要で適当な長さであきらめたのが残念!本当はどこかにあるのに、古本でまた買ってしまったが、新品同様で満足しています。
2012年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
頭としっぽのつぶやきがが同時進行で楽しいです。読み聞かせの年齢がまだ幼いと、画面の同時進行がわかりずらいかな?っと個人的には思いましたが、互いを思いやるほっこりするお話で好きです。
2011年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とってもながいへびのはなし。
長すぎて、しっぽとあたまはすっかり離ればなれに。
ふとお互いを思い出して、会いに行くお話です。
途中までは、あまりの長さに笑ってしまいますが、そのうちにきゅんとしてきます。
最後は思わず我が子をきゅうっと抱きしめたくなります。
色遣いのはっきりした絵で、わかりやす内容です。
それでいて、細やかな感情にこどもも身を乗り出してきました。
お気に入りの本です。
長すぎて、しっぽとあたまはすっかり離ればなれに。
ふとお互いを思い出して、会いに行くお話です。
途中までは、あまりの長さに笑ってしまいますが、そのうちにきゅんとしてきます。
最後は思わず我が子をきゅうっと抱きしめたくなります。
色遣いのはっきりした絵で、わかりやす内容です。
それでいて、細やかな感情にこどもも身を乗り出してきました。
お気に入りの本です。
2013年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で借りて、頭としっぽの可笑しくも心温まる内容に子どもも繰り返し読んでいました。
今年はへび年ということもあり、絵本好きの2歳と5歳のお子さんのいるお友達のプレゼントにさせてもらいました。
今年はへび年ということもあり、絵本好きの2歳と5歳のお子さんのいるお友達のプレゼントにさせてもらいました。
2002年2月18日に日本でレビュー済み
あまりにも長いへびなので、「あたま」と「しっぽ」が別々の感情をもっているへびのお話です。いつも一緒にいるから一緒にいることが当たり前になってしまって、ついつい自分のことばかりになってしまう方って結構いらっしゃるのではないでしょうか?恋人や家族、友達のこと。この絵本を読むと、身近にいる人たちのことを振り返らずにはいられません。