男性にも女性性があり、女性にも男性性があり、そのバランスがとっても大切なことがわかりました
そして、女性らしいって何なのか?
男性って、どうしてこうなの?
って理解不能な部分もメカニズムがわかると、接しやすいって感じました。
パートナーの見つけ方もよくわかりました。
ワークもあるので、簡単でわかりやすいので、是非続けたいと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,010¥1,010 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,010¥1,010 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥65
中古品:
¥65

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
パートナーシップの魔法 なぜ、この世に男と女が存在するのか 単行本(ソフトカバー) – 2017/3/16
宇咲 愛
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,010","priceAmount":1010.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,010","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"S6p6NQqDY7zqgoHA9z5ewd0C9V4SclZrpr6nVFb033cPsRomnXEgmVo3M7iq1gmcJBfxcmRuXKIwHgz6Y4CTVAB57IJmwExJjsLDw2aAo2z7MHaby9C3qjch2SF9phkI0lXUjw71ya1VWfWyQJtmCg2SccwoCCssJlz0C0T%2B%2FsZDG5aMwKuEsQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥65","priceAmount":65.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"65","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"S6p6NQqDY7zqgoHA9z5ewd0C9V4SclZrc7zjPUKLECtdmSnBe3J4iiefhhl9DtHjcUAbSlJp8s9%2FfdHI%2FCR9cKGn7VuGaHCgEsXDWZ1rI%2BaadtmHb7Nywk9YAL0%2B63aNucABxT5hQzQLGTd%2Bd2N8Gqt0hJy%2Fp6G46eee4Yx9RNuts7cB3xKTqXqFVw5RdM8A","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
結婚は諦めた、パートナーのことで悩んでいる、
離婚の危機にある、長い間恋をしていない……。
――本当の「女らしさ」「男らしさ」が分かれば、そんな悩みはすぐに解決します!
日本人初の公式チャネラーによる「男と女」論の決定版! !
離婚の危機にある、長い間恋をしていない……。
――本当の「女らしさ」「男らしさ」が分かれば、そんな悩みはすぐに解決します!
日本人初の公式チャネラーによる「男と女」論の決定版! !
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2017/3/16
- ISBN-104334979122
- ISBN-13978-4334979126
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
宇咲愛(うさき あい)
11次元のアセンテッドマスターであるアシュタールの公式チャネラー。
公式チャネラーは、地球上で26人、日本人ではただ1人。
外科・救急外来・産婦人科病棟などで看護師経験を積んだのち、
十数年にわたって看護部長、施設長などを務める。
あるとき、自分の内なる女神と出逢ったことをきっかけに、
さまざまな「宇宙の法則」のすごさを体験するように。
その経験から、誰でも自分自身の軸で宇宙とつながり、
本来の輝きを取り戻せることを確信する。
2011年、自らの子宮筋腫を医療に頼らずに完治させたのち、
アシュタールと再会、公式チャネラーとなる。
2012年、アシュタール監修のもと「魔法の学校」を開校。
執筆活動や宇宙の法則を伝えることにより「魂の自立」を推進している。
著書に『「ありのまま」で願いが叶う魔法の法則』(PHP研究所)、
『はじめましてアシュタール』(KADOKAWA)など。
ブログ http://ameblo.jp/shinelight/
11次元のアセンテッドマスターであるアシュタールの公式チャネラー。
公式チャネラーは、地球上で26人、日本人ではただ1人。
外科・救急外来・産婦人科病棟などで看護師経験を積んだのち、
十数年にわたって看護部長、施設長などを務める。
あるとき、自分の内なる女神と出逢ったことをきっかけに、
さまざまな「宇宙の法則」のすごさを体験するように。
その経験から、誰でも自分自身の軸で宇宙とつながり、
本来の輝きを取り戻せることを確信する。
2011年、自らの子宮筋腫を医療に頼らずに完治させたのち、
アシュタールと再会、公式チャネラーとなる。
2012年、アシュタール監修のもと「魔法の学校」を開校。
執筆活動や宇宙の法則を伝えることにより「魂の自立」を推進している。
著書に『「ありのまま」で願いが叶う魔法の法則』(PHP研究所)、
『はじめましてアシュタール』(KADOKAWA)など。
ブログ http://ameblo.jp/shinelight/
登録情報
- 出版社 : 光文社 (2017/3/16)
- 発売日 : 2017/3/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4334979122
- ISBN-13 : 978-4334979126
- Amazon 売れ筋ランキング: - 530,461位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,687位超心理学・心霊
- - 74,419位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普通の日本的なカップル向け?な感じ。
全ての人に当てはまるわけではない。
変わってる人、国際カップルには違和感というか全然違うと感じる箇所があると思う。
全ての人に当てはまるわけではない。
変わってる人、国際カップルには違和感というか全然違うと感じる箇所があると思う。
2017年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読むと、今まで何で2人の会話がすれ違っていたのかがよ〜〜く解ります。性格の不一致とかではなく、男性と女性の違い…この本に書いてあることを知った上で、お互いを分かち合うことができると、幸せな関係をずっと保つことができるのだなと感じました。カップルだけでなく、友人や職場の人との関係にも役立ちます‼︎
2017年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スピリチュアルな書籍として、
とてもいい本です。
ワクワクしたポジティブな気持ちを保つ、
メディテーションや、
呼吸法も詳しく載っており、
私自身も読み終わってから、
いい人間関係の変化があり、
書籍に書いてあったことを実践したいい結果だと
思えました(^_^)
ただ、レビューを書いているわたしが、
バイセクションの男で、
セクシャルマイノリティーな為、
著者の方のご夫婦の体験談や、
病気を完治なさる経緯はとてもすてきだったのですが、
女性性について詳しく書かれた部分が多かったので、
星4にしました。
機会があれば、是非著者の方に、
男性性のケアの仕方や、
男性でも女性性が強く葛藤してる方や、
同性愛のパートナーシップにも、
焦点を当てた書籍を出して頂けたら
とてもうれしいです。
パートナーシップに悩んでいるのは、
男女共用ですし、
全ての男が男性性を発揮出来る訳ではないので、
男は男
女は女
役割、
という内容の中に、
数ページでもいいので、
ジェンダーレスな内容も記載してほしかったです。
読み応えはあり、いい本なので、
星5にしたい気持ちなので、
今後の書籍もたのしみです(^_^)
とてもいい本です。
ワクワクしたポジティブな気持ちを保つ、
メディテーションや、
呼吸法も詳しく載っており、
私自身も読み終わってから、
いい人間関係の変化があり、
書籍に書いてあったことを実践したいい結果だと
思えました(^_^)
ただ、レビューを書いているわたしが、
バイセクションの男で、
セクシャルマイノリティーな為、
著者の方のご夫婦の体験談や、
病気を完治なさる経緯はとてもすてきだったのですが、
女性性について詳しく書かれた部分が多かったので、
星4にしました。
機会があれば、是非著者の方に、
男性性のケアの仕方や、
男性でも女性性が強く葛藤してる方や、
同性愛のパートナーシップにも、
焦点を当てた書籍を出して頂けたら
とてもうれしいです。
パートナーシップに悩んでいるのは、
男女共用ですし、
全ての男が男性性を発揮出来る訳ではないので、
男は男
女は女
役割、
という内容の中に、
数ページでもいいので、
ジェンダーレスな内容も記載してほしかったです。
読み応えはあり、いい本なので、
星5にしたい気持ちなので、
今後の書籍もたのしみです(^_^)
2017年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性の役割として子供を生む事と記載があり、
少なからずショックでした。
色々な事情で産めない人は女性として認められてないと言われた気分になったからだと思います。宇宙に不正解はないとは思いますが欲しくないと思うのは宇宙の法則に反しているのでしょうか。
少なからずショックでした。
色々な事情で産めない人は女性として認められてないと言われた気分になったからだと思います。宇宙に不正解はないとは思いますが欲しくないと思うのは宇宙の法則に反しているのでしょうか。
2017年3月31日に日本でレビュー済み
内容としては、はやりの引き寄せの部類に入ると思います。
話としては、面白いし、私にとっては新鮮な切り口から男女の関係を記述しています。
ただ、他の方も言われていますが
LGBTなどのセクシャルマイノリティに対する記述がないのは残念ですね。
それらの人は完全に置いてきぼりになります。
あとは、ある程度、恋愛に対して前向きな状態の時は勇気づけられそうですが、
どん底に落ち込んでる人が読んで役に立つかは若干の疑問があります。
話としては、面白いし、私にとっては新鮮な切り口から男女の関係を記述しています。
ただ、他の方も言われていますが
LGBTなどのセクシャルマイノリティに対する記述がないのは残念ですね。
それらの人は完全に置いてきぼりになります。
あとは、ある程度、恋愛に対して前向きな状態の時は勇気づけられそうですが、
どん底に落ち込んでる人が読んで役に立つかは若干の疑問があります。
2017年6月22日に日本でレビュー済み
図書館で借りて読みました。
全体としては良書だと思います、個人的に成程と思ったりもしました。
またスピ系としてはライトな部類なので万人受けするのではないでしょうか?
ただ、レゴラスさんだけが真の人生のパートナー的な主張はどうかと思います。
本書を読む限り、ラブラブで幸せそうなのでそう言いたくなるのは分かりますが。
個人的な見解を言わせて貰えば、レゴラスさんはそういう存在の内の一人だったという事だと思います。
(昔受講した心理学の教授も人生で3人位は結婚したら絶対上手くいくと思う人と出会うと言っていました(笑))
著者はバツイチとの事ですが前の夫もレゴラスさんの様な存在だった(或いは成る)可能性はあったのではないでしょうか?
ただ前は出来なくてレゴラスさんの時は出来たという事だと思います。
こう言うとレゴラスさんとは生まれる前にした約束が…とか反論する人もいると思いますが
じゃあ何故生まれた時にはその約束は忘れてしまうのでしょうか?
それはその約束が旅行の計画程度の意味だからです、勿論計画通りに旅行を進めるのも楽しいですが現地の雰囲気次第でアドリブで計画を変更するのもまた楽しいのです(寧ろその方が楽しい?オフラインの一本道のRPGよりもオンラインの方が楽しいみたいな?)。
前夫とだって生まれる前の約束をしていたかもしれません、色々な要因で思い出せなかっただけなのでは?
(何せ3人はいるわけですから(笑)、レゴラスさんは前夫の失敗の経験があったから思い出せたのでは?)
それに例え約束などしていなくても本人達の努力次第で著者達以上の関係にも成れると思います。
あと「依存する心」は駄目と言っておきながら真の人生のパートナーと過ごす日々の中で感じていくことの⑥で
相手が消えると絶望的な気分になり、~(略)~相手がいるからこそ自分の魂が活かされている~(略)~相手の存在があってこそ魂が甦るのがわかる
とか言っているのも???明らかに思いっきり相手に依存しているのでは?
という訳で著者の言葉を鵜呑みにするのは危険だよという意味も込めて星3です、真の…とかその証的な約束…とかが無ければ星4
全体としては良書だと思います、個人的に成程と思ったりもしました。
またスピ系としてはライトな部類なので万人受けするのではないでしょうか?
ただ、レゴラスさんだけが真の人生のパートナー的な主張はどうかと思います。
本書を読む限り、ラブラブで幸せそうなのでそう言いたくなるのは分かりますが。
個人的な見解を言わせて貰えば、レゴラスさんはそういう存在の内の一人だったという事だと思います。
(昔受講した心理学の教授も人生で3人位は結婚したら絶対上手くいくと思う人と出会うと言っていました(笑))
著者はバツイチとの事ですが前の夫もレゴラスさんの様な存在だった(或いは成る)可能性はあったのではないでしょうか?
ただ前は出来なくてレゴラスさんの時は出来たという事だと思います。
こう言うとレゴラスさんとは生まれる前にした約束が…とか反論する人もいると思いますが
じゃあ何故生まれた時にはその約束は忘れてしまうのでしょうか?
それはその約束が旅行の計画程度の意味だからです、勿論計画通りに旅行を進めるのも楽しいですが現地の雰囲気次第でアドリブで計画を変更するのもまた楽しいのです(寧ろその方が楽しい?オフラインの一本道のRPGよりもオンラインの方が楽しいみたいな?)。
前夫とだって生まれる前の約束をしていたかもしれません、色々な要因で思い出せなかっただけなのでは?
(何せ3人はいるわけですから(笑)、レゴラスさんは前夫の失敗の経験があったから思い出せたのでは?)
それに例え約束などしていなくても本人達の努力次第で著者達以上の関係にも成れると思います。
あと「依存する心」は駄目と言っておきながら真の人生のパートナーと過ごす日々の中で感じていくことの⑥で
相手が消えると絶望的な気分になり、~(略)~相手がいるからこそ自分の魂が活かされている~(略)~相手の存在があってこそ魂が甦るのがわかる
とか言っているのも???明らかに思いっきり相手に依存しているのでは?
という訳で著者の言葉を鵜呑みにするのは危険だよという意味も込めて星3です、真の…とかその証的な約束…とかが無ければ星4