電池 | 1 単5形 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | WH-1000XM2 N |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | シャンパンゴールド |
コネクタ | bluetooth |
電池種別 | リチウムイオン |
カラースクリーン | いいえ |
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2 : Bluetooth/Amazon Alexa搭載/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2017年 360 Reality Audio認定モデル シャンパンゴールド WH-1000XM2 N
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | WH 1000XM2 |
色 | シャンパンゴールド |
ヘッドホン型式 | 密閉ダイナミック |
接続技術 | bluetooth |
この商品について
- ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質(LDAC/DSEE HX)
- 装着状態を分析し、ノイズキャンセリング特性を最適化するパーソナルNCオプティマイザー機能搭載
- 飛行機など大気の変化に応じてノイズキャンセリング特性を最適化。
- 電車の車内放送など、瞬時に外音を取り込めるクイックアテンションモード搭載。
- ヘッドホン本体にあるタッチセンサーコントロールパネルで音楽操作が可能。
- クイック充電対応(10分充電で70分再生)
- NFC搭載、ワンタッチペアリングで簡単接続。
- Siri/Google Nowなどのスマートフォンの音声アシスタント機能を起動できる
この商品には新しいモデルがあります:
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0756GYZTQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 83,214位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 465位オーバーイヤーヘッドホン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/9/5 |
ご意見ご要望
商品の説明
業界最高クラスのノイズキャンセリングステレオヘッドセット
メーカーによる説明




|
|
|
---|---|---|
ハイレゾ(LDAC)対応機器でもLDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth(R) Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも劣化することなく存分にいい音で楽しめる。 |
ハイレゾ非対応機器でもDSEE HX機能搭載なので、ハイレゾ音源やハイレゾ対応の端末を持っていなくても、CD音源やMP3などの圧縮音源の高音域を補完するので、ハイレゾ相当のいい音を楽しめる。 |
ワンタッチ接続(NFC)機能搭載Amazon AlexaとGoogle アシスタント を搭載。音楽を聴く際の操作や、ニュースの確認、スケジュールの管理、調べものなどを音声操作で行うことができます。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2 : Bluetooth/Amazon Alexa搭載/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2017年 360 Reality Audio認定モデル シャンパンゴールド WH-1000XM2 N | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥15,800¥15,800 | -8% ¥40,880¥40,880 過去: ¥44,595 | ¥28,000¥28,000 | -32% ¥14,947¥14,947 参考: ¥22,000 | -31% ¥15,238¥15,238 参考: ¥22,000 | -5% ¥46,200¥46,200 過去: ¥48,418 |
配達 | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | — | 4月 2 - 3 日にお届け |
お客様の評価 | ||||||
ノイズ除去 | 4.5 | 4.6 | 4.3 | 3.9 | 3.9 | 4.5 |
音質 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.6 |
低音の音質 | 4.3 | 4.3 | 4.7 | 3.9 | 3.9 | 4.4 |
軽さ | 3.6 | — | — | 4.5 | 4.5 | — |
販売元: | sunshineストア | favorite ストア | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | らいぶshop |
接続技術 | bluetooth | 無線 | 無線 | 無線 | 無線 | 無線, 有線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | 密閉ダイナミック | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | bluetooth | bluetooth | — | bluetooth | bluetooth | 3.5mmジャック |
ノイズコントロール | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | — | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 約1.5m、OFC線、金メッキステレオミニプラグ(ヘッドホンケーブル) | ケーブルなし | ケーブルなし | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 |
制御タイプ | Siri | ノイズコントロール | 通話可能 | Alexa | Alexa | ノイズコントロール |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
中古で半額ほどで購入出来ましたが、ヘッド部分が少しヒビ割れてるくらいでその他新品同様なのでお得でした!!
まじでsony神すぎるのでイコライザーなど調節したい人とかは買ってみるのもいいと思います❕❕❕
評価が変わるとすれば上向きなので、今が最低レベルと考えて下さい。
調整がきちんとできていない状態ですが、NCの力を感じました。
アンビエントでもだいぶん音を消してくれますが、NCオンだと、保温マグの金属を指でカンカン弾いてもほとんど気になりません。音楽流していない状態でこれなので、音楽を流していたら相当な騒音でもない限り、快適にリスニングできると思われます。
中古でゲットしましたが、品質、元値を考えると、安価に良品がゲットできたというのが感想です。
実際に使ってみるとノイズキャンセルが効いていて周りの音を気にならなくなりました。
※NC云々よりも、ハイレゾにどう向き合っているかが重要です。
・Sonyは本気で向き合っていて、どの音楽を聴いても「ハイレゾでないの?」と疑いたくなるほど素晴らしい音。
・Bozeは「乾いたパワフルなサウンド」、さすがフェラーリをはじめ多くの高級車に搭載されているだけあり、素晴らしいサウンド。
・ですが、Bozeはハイレゾと本気で向き合っていませんでした。聴き比べれば誰でもわかります。
2.操作
・Sonyは指でなぞる操作で使いずらい、Bozeは指で押す操作で誰でも簡単に操作できる。
・Sonyは電源入切が面倒くさい、ペアリングも面倒くさい、Bozeは簡単。
・電話もBozeのほうが簡単。
・音質だけで判断される方が多いと思いますが、操作はとても大切なんです。
・なぜならば、Bluetoothヘッドホンを選択する理由には、「ストレスから解放されること」を目的にしているはずです。
約1か月間2機種使用しての感想ですが、
Sony、Bozeともに甲乙つけがたい素晴らしいBluetoothヘッドホンです。
「音に拘る」ならばSony、
「ストレスから解放されたい」のであればBozeを選択すべきです。
最後に、Sony、Bozeどちらを選択しても決して後悔はしませんよ。
よかったら、参考にしてください。
2020.7.8
このヘッドホンを聴けば聴くほど、奥の深さに気付きます。まったく後悔したとは思いません。
新しい製品が良いかどうかは、ご自身で判断すべきですよ。
それくらい、素晴らしいヘッドホンです❕
電源やモードの切り替え時に英語で音声アナウンスが流れる(パワー・オン、アンビエンス・サウンドなど)ので、動作確認ができます。
ノイズキャンセルすると環境音はほぼ聞こえなくなります。
女性の話し声など高い音は聞こえますが、何を言っているのかを聞き取るのは困難ですね。
まあ、ボイスキャンセルではないので・・。
ボタン一つでアンビエンスモードに切り替え可能で、このときは周囲の音を9割くらいは聞き取り可能です。
スマホがあれば色々と調整が出来るようですが、無くても別に困りません。
音質については疎いのですが、正直普通という印象でした。
良い意味で万人受けするような聞き取りやすい音というか・・。
Bluetooth接続でも有線接続でも音質はほとんど変わらない様子で、これは素晴らしい点だと思います。
8000円くらいのBluetoothイヤホンも所持していますが、低音をほとんど拾ってくれなかったので・・。
ちなみに、有線ケーブルは付属しており、電源を入れなくてもケーブルが繋がっていれば普通のヘッドホンとして使えます。
Bluetooth接続ですが、本機の電源を入れてから発信器側の電源を入れると上手く接続できるようです。機器によっても違う?
電波も強いようで本機は約10m離れても接続が途切れませんでした。
特に欠点も見当たらない商品ですが、イヤーパットの幅がちょっと狭いので耳がすっぽりと収まらないため、長時間使っていると耳が痛くなってしまいました。
ウォーキングで使用する際はアンビエンスモードをお勧めします。ノイズキャンセリングすると車の音が聞こえなくなるため危ないです。
値段は張りますが、買った甲斐はありました。
完璧とも思えるノイズキャンセリングを体感したい方にはお勧めです。

電源やモードの切り替え時に英語で音声アナウンスが流れる(パワー・オン、アンビエンス・サウンドなど)ので、動作確認ができます。
ノイズキャンセルすると環境音はほぼ聞こえなくなります。
女性の話し声など高い音は聞こえますが、何を言っているのかを聞き取るのは困難ですね。
まあ、ボイスキャンセルではないので・・。
ボタン一つでアンビエンスモードに切り替え可能で、このときは周囲の音を9割くらいは聞き取り可能です。
スマホがあれば色々と調整が出来るようですが、無くても別に困りません。
音質については疎いのですが、正直普通という印象でした。
良い意味で万人受けするような聞き取りやすい音というか・・。
Bluetooth接続でも有線接続でも音質はほとんど変わらない様子で、これは素晴らしい点だと思います。
8000円くらいのBluetoothイヤホンも所持していますが、低音をほとんど拾ってくれなかったので・・。
ちなみに、有線ケーブルは付属しており、電源を入れなくてもケーブルが繋がっていれば普通のヘッドホンとして使えます。
Bluetooth接続ですが、本機の電源を入れてから発信器側の電源を入れると上手く接続できるようです。機器によっても違う?
電波も強いようで本機は約10m離れても接続が途切れませんでした。
特に欠点も見当たらない商品ですが、イヤーパットの幅がちょっと狭いので耳がすっぽりと収まらないため、長時間使っていると耳が痛くなってしまいました。
ウォーキングで使用する際はアンビエンスモードをお勧めします。ノイズキャンセリングすると車の音が聞こえなくなるため危ないです。
値段は張りますが、買った甲斐はありました。
完璧とも思えるノイズキャンセリングを体感したい方にはお勧めです。









ノイズキャンセリングはどんなのかと思い又ヘッドホンデビューもしたかったため、このヘッドホン購入しました。
買って聴いてみたところビックリしました。
周りの音が消えたのです。風の音や扇風機エアコン全部の生活習慣音が消えました。
これで読書や勉強その他集中したいことで、すごく捗ります。
ですがノイズキャンセリングも流石に限界がありテレビの音や、声、スマホの音は消えませんでした。
音質ついてです、初のヘッドホンのこともあり音質の関しては満足しています。
Bluetoothの途切れ遅延 途切れは接続優先モードにしておけば途切れることはないと思います。(私は1階から2階離れてても途切れはしませんでした) 遅延について、遅延はちょっとあります。ですが動画など普通に使う分でしたら全然違和感はありません。 音ゲーをやりたいのでしたらauxケーブル(付属)を繋げれば有線にできるので、大丈夫だと思います。
電池持ちについて、結構持ちます。私の場合3日は持ちます。
不満点 不満点は右側に手をかざした時、色々な操作ができるのですが。 そこで反応がものすごく良いので、エンビエンスサウンドモードに結構なりやすいです笑 あとは音量調節や次の曲などの操作が慣れないと難しいですね。 最初は苦労しました。 慣れると便利です。
評価は満足の星5です。 ノイキャンは素晴らしいしBluetoothの感度も全然良い。 音質は同価格帯ヘッドホン(有線)と比べると、音質の面では劣りますが、私の場合そんなに気になりません。 最後にこれは私の場合読書、勉強の愛機です。 大事に使っていこうと思います。
他の国からのトップレビュー




2018年7月25日にカナダでレビュー済み



The killing feature I like the most is touching control on the right ear cup. It’s great and fast response.
By the way, in my opinion, the low frequency sound provided by the headphone is not enough, even though I could adjust in the application. But still not enough.

As for setup, it was easy once you load the Sony control app for your device. When I decided to purchase, the product description for these Sony headphones did not mention which iOS devices support this product. To date, pretty much every single thing is bluetooth enabled. Once I did open the box, the instructions indicated that only various iPhone and iPod models were comparable but not the iPad. PANIC button!! Refusing to be defeated, I went ahead and tried to work with these headphones. Amazingly, they work just fine with my iPad Pro. The caveat appears to be that your tablet must have cellular capabilities for these to work with iPad. If you are an Apple user, please make sure that iCloud and "hand-off" are set up and enable your Apple devices to pick up your mobile phone from your "family" of devices. I checked the manufacture date of my headphones and it was March, 2018. There is an automatic software upgrade once you have set up your headphones. Please do the upgrade as maybe these headphones were not iPad comparable in their earlier versions but this was clearly not problematic for me.
I hope that this review helps.