自分を好きになっていける本。
自分を好きって、人生で一番大切だと思う。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
私からしあわせになろう。 スピリチュアル プチ・ディクショナリー 単行本 – 2017/9/28
Yukky(ゆっきー)
(著)
はじめての、気楽に持ち運びできる
スピリチュアル プチ・ディクショナリー!
スピリチュアル書はとても壮大で、内容はわかっても、
どうやって、日常生活に活かしていったらいいのか・・・ちょっと戸惑うもの。
もっと、具体的に!
もっと、実践的に!
何から、どうやって?
どのように考えたらいいの?
欲しいのはその〈結論〉のはず。
◆できました。厳選した「あるある」質問41個への具体的解答集!
通勤電車で…
会社のお昼休みに…
寝る前のちょっと時間に…
ふと、よぎる不安や、未来への迷い。
あなたのその時の感情に合わせて、最適な項目を引いてみてください。
そこには、スッキリ明確な解答があります。
すぐその場で、あんしんした気持ちに満たされる、かわいい本です。
◆◆【スピリチュアルQ&Aを厳選! 】
1 自分ってなんだろう。自分を知るってどういうこと?
2 スピリチュアルでよく言う「変わる」ってどういうこと?
3 理想の未来のために、何を基準に行動すればいいの?
4 夢って、どんな風に叶っていくもの?
5 上手くいく人といかない人の差って何?
6 「変わり」たいけど「変われない」。どうしたらいい?
7 自分の好きなこと、やりたいことがわからない…。
8 好きなことで生活していけるなんて嘘に決まってる。
9 夢が特にありません。「使命」「ミッション」なんて、なおさら思いつかない。
10 頑張らなくても幸せになれるって本当?
11 「ワクワク」するってどんな感覚なのか、詳しく教えて。
12 自分らしく振る舞ったら嫌われないか、人の目が気になる。
13 たくさんスピリチュアルを学んだのに、何も変わらない。
14 すぐ、人と比べてしまい落ち込んでしまう。
15 自分を好きになれません。どうしたら好きになれるの?
16 イメージすれば思考が現実化するって本当?でも、どうやって?
17 落ち込んだり、ネガティブな気分になっちゃう時、どうしたらいい?
18 願ってからそれが叶うまで、どんな気分で過ごしたらいい?
19 どうしても叶えたい! 「願望」に執着する、それっていけないことなの?
20 願いが叶った時の感情をイメージするといいって聞くけど、上手な方法ある?
21 なんで、変わらなきゃいけないの?過去の自分を否定したくない!
22 理由もなく不安になります。もっと積極的になれないかな。
23 すぐに飽きちゃう。続けられない。こんな私、どうしたらいい?
24 「引き寄せ」って、ただワクワクしているだけじゃダメなの?
25 願いや理想の未来を紙に書くと叶うって本当? どうして?
26 どうしたら、自分自身に自信が持てるようになるんだろう…?
27 仕事はできるけど恋愛は苦手。または、その逆だったり…。得手、不得手ってどうしたらいい?
28 気持ちの浮き沈みが激しくて、グッタリ。どうしたら安定していられる?
29 「断捨離」って何? それって、必要なこと?
30 女性でも、上手に感情をコントロールできるもの?
31 ポジティブシンキングって必要? 辛いんだけど…。
32 孤独が怖くて他人に合わせているけれど、それもしっくり来ない…。
33 スピリチュアルで女性性を開花させる方法ってある?魅力的な女性になりたい!
34 親に愛されなかったそんな私でも、幸せになれるかな…。
35 毎日、退屈…、刺激が無い。心が枯れてきてしまってるかも。
36 メンター(人生の指導者、助言者)って必要なもの?そういう人から上手に学ぶ方法は?
37 毎日、しなくてはいけないことで一杯! 自分のための時間が見つからない!
38 理論は理解してるけど行動に移せないまま。何か、きっかけはないでしょうか?
39 「決める」ってどういうこと?なんで、それで夢が叶うの?
40 あの…、ワクワクしているのにまったく、現実が変わらないんですが…。
41 知らぬ間に、何かに依存しているのかなぁ…。依存って、ダメなんでしょ?
スピリチュアル プチ・ディクショナリー!
スピリチュアル書はとても壮大で、内容はわかっても、
どうやって、日常生活に活かしていったらいいのか・・・ちょっと戸惑うもの。
もっと、具体的に!
もっと、実践的に!
何から、どうやって?
どのように考えたらいいの?
欲しいのはその〈結論〉のはず。
◆できました。厳選した「あるある」質問41個への具体的解答集!
通勤電車で…
会社のお昼休みに…
寝る前のちょっと時間に…
ふと、よぎる不安や、未来への迷い。
あなたのその時の感情に合わせて、最適な項目を引いてみてください。
そこには、スッキリ明確な解答があります。
すぐその場で、あんしんした気持ちに満たされる、かわいい本です。
◆◆【スピリチュアルQ&Aを厳選! 】
1 自分ってなんだろう。自分を知るってどういうこと?
2 スピリチュアルでよく言う「変わる」ってどういうこと?
3 理想の未来のために、何を基準に行動すればいいの?
4 夢って、どんな風に叶っていくもの?
5 上手くいく人といかない人の差って何?
6 「変わり」たいけど「変われない」。どうしたらいい?
7 自分の好きなこと、やりたいことがわからない…。
8 好きなことで生活していけるなんて嘘に決まってる。
9 夢が特にありません。「使命」「ミッション」なんて、なおさら思いつかない。
10 頑張らなくても幸せになれるって本当?
11 「ワクワク」するってどんな感覚なのか、詳しく教えて。
12 自分らしく振る舞ったら嫌われないか、人の目が気になる。
13 たくさんスピリチュアルを学んだのに、何も変わらない。
14 すぐ、人と比べてしまい落ち込んでしまう。
15 自分を好きになれません。どうしたら好きになれるの?
16 イメージすれば思考が現実化するって本当?でも、どうやって?
17 落ち込んだり、ネガティブな気分になっちゃう時、どうしたらいい?
18 願ってからそれが叶うまで、どんな気分で過ごしたらいい?
19 どうしても叶えたい! 「願望」に執着する、それっていけないことなの?
20 願いが叶った時の感情をイメージするといいって聞くけど、上手な方法ある?
21 なんで、変わらなきゃいけないの?過去の自分を否定したくない!
22 理由もなく不安になります。もっと積極的になれないかな。
23 すぐに飽きちゃう。続けられない。こんな私、どうしたらいい?
24 「引き寄せ」って、ただワクワクしているだけじゃダメなの?
25 願いや理想の未来を紙に書くと叶うって本当? どうして?
26 どうしたら、自分自身に自信が持てるようになるんだろう…?
27 仕事はできるけど恋愛は苦手。または、その逆だったり…。得手、不得手ってどうしたらいい?
28 気持ちの浮き沈みが激しくて、グッタリ。どうしたら安定していられる?
29 「断捨離」って何? それって、必要なこと?
30 女性でも、上手に感情をコントロールできるもの?
31 ポジティブシンキングって必要? 辛いんだけど…。
32 孤独が怖くて他人に合わせているけれど、それもしっくり来ない…。
33 スピリチュアルで女性性を開花させる方法ってある?魅力的な女性になりたい!
34 親に愛されなかったそんな私でも、幸せになれるかな…。
35 毎日、退屈…、刺激が無い。心が枯れてきてしまってるかも。
36 メンター(人生の指導者、助言者)って必要なもの?そういう人から上手に学ぶ方法は?
37 毎日、しなくてはいけないことで一杯! 自分のための時間が見つからない!
38 理論は理解してるけど行動に移せないまま。何か、きっかけはないでしょうか?
39 「決める」ってどういうこと?なんで、それで夢が叶うの?
40 あの…、ワクワクしているのにまったく、現実が変わらないんですが…。
41 知らぬ間に、何かに依存しているのかなぁ…。依存って、ダメなんでしょ?
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社Clover出版
- 発売日2017/9/28
- 寸法17.6 x 11.6 x 1.4 cm
- ISBN-104782534817
- ISBN-13978-4782534816
商品の説明
著者について
Yukky(ゆっきー)
11月生まれ。
龍と猫とランジェリーが好き。美しいものが好き。
2016年6月、会社員を辞め独立。
身をもって体験したスピリチュアルコンテンツをブログやセミナー、コンサル等を通して発信中。
2017年9月、株式会社SnowLoveカンパニーを設立。
BLOG
『Happyで軽やかな人生を引き寄せるコツ』
https://ameblo.jp/spirit-science/
11月生まれ。
龍と猫とランジェリーが好き。美しいものが好き。
2016年6月、会社員を辞め独立。
身をもって体験したスピリチュアルコンテンツをブログやセミナー、コンサル等を通して発信中。
2017年9月、株式会社SnowLoveカンパニーを設立。
BLOG
『Happyで軽やかな人生を引き寄せるコツ』
https://ameblo.jp/spirit-science/
登録情報
- 出版社 : Clover出版 (2017/9/28)
- 発売日 : 2017/9/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4782534817
- ISBN-13 : 978-4782534816
- 寸法 : 17.6 x 11.6 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 930,403位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,626位超心理学・心霊
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カリスマブロガー・Yukkyさんの
はじめての本。
『引き寄せ』は、
なんとなくわかっても、
なぜ結果が出る人と、
出ない人がいるのか。
実践していく中で出てくる
疑問や不安に、
どう対処したら良いのか。
答えが見つからない人は、
とっても多いでしょう。
例えば…
★ワクワクしているのに、まったく現実が変わらないのはなぜ?
★ポジティブシンキングって必要?
★願望に執着するのはいけないの?
★願ってから叶うまで、
どんな気分で過ごしたらいい?
誰もが陥る疑問や不安に、
Q&A方式で、Yukkyさんが答えてくれます
とっても読みやすい、
引き寄せディクショナリー。
いつもそばに置いておき、
ふと疑問が湧いた時に、
パラパラめくると、
そこに答えがあります。
著者のYukkyさんは、
なんと、2016年に会社を独立して、起業、
そして出版。
自らが、引き寄せのモデルのような、
ミラクルな人生を歩んでいるので、
説得力があります。
可愛いデザインの本なので
お友達へのプレゼントにも最高。
はじめての本。
『引き寄せ』は、
なんとなくわかっても、
なぜ結果が出る人と、
出ない人がいるのか。
実践していく中で出てくる
疑問や不安に、
どう対処したら良いのか。
答えが見つからない人は、
とっても多いでしょう。
例えば…
★ワクワクしているのに、まったく現実が変わらないのはなぜ?
★ポジティブシンキングって必要?
★願望に執着するのはいけないの?
★願ってから叶うまで、
どんな気分で過ごしたらいい?
誰もが陥る疑問や不安に、
Q&A方式で、Yukkyさんが答えてくれます
とっても読みやすい、
引き寄せディクショナリー。
いつもそばに置いておき、
ふと疑問が湧いた時に、
パラパラめくると、
そこに答えがあります。
著者のYukkyさんは、
なんと、2016年に会社を独立して、起業、
そして出版。
自らが、引き寄せのモデルのような、
ミラクルな人生を歩んでいるので、
説得力があります。
可愛いデザインの本なので
お友達へのプレゼントにも最高。
2018年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
引き寄せ実践ブログ「Happyで軽やかな人生を引き寄せるコツ」の著者、Yukkyさんの初著書です。
「日々の暮らしに役立てるスピリチュアルQ&A」の副題どおりに、内容がとても実践的。
小難しい理屈とか、舌噛んじゃうような横文字とか、そんなのは一切なくて、小学生でも分かるようなシンプルな言葉の積み重ねで綴られているにもかかわらず、内容は実に本質的。
これ1冊あれば、引き寄せ関係はコンプリートだと思います。
引き寄せが好き。もしくは気になる。引き寄せ本もいくつか持ってる。
けれどもうまくいった試しがない。
新月の願いごとも書いてる。ご自愛もやってる。
でも自分も人生も変わってない気がする。
そんな人におすすめです。
私はいつも手元において、何度も読み返したいなと思ってます。
「日々の暮らしに役立てるスピリチュアルQ&A」の副題どおりに、内容がとても実践的。
小難しい理屈とか、舌噛んじゃうような横文字とか、そんなのは一切なくて、小学生でも分かるようなシンプルな言葉の積み重ねで綴られているにもかかわらず、内容は実に本質的。
これ1冊あれば、引き寄せ関係はコンプリートだと思います。
引き寄せが好き。もしくは気になる。引き寄せ本もいくつか持ってる。
けれどもうまくいった試しがない。
新月の願いごとも書いてる。ご自愛もやってる。
でも自分も人生も変わってない気がする。
そんな人におすすめです。
私はいつも手元において、何度も読み返したいなと思ってます。
2018年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
広く浅くという感じです。
スピリチュアルものに興味があって〜という方は入門書的で良いかもしれません。
スピリチュアルものに興味があって〜という方は入門書的で良いかもしれません。
2017年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スピリチュアルの本が大好きで何冊も読んでいます。この本はスピリチュアルといっても、理論的で真理をついていて、ポジティブもネガティブが良い、悪いと言った内容でも無く、中心軸、自分軸を見つけたり、強化していくのに適した本だと思います。119ページの紙に書く理由が理論的で面白かったです。スピリチュアルに興味があるけど、何を読んだら良いかわからない人や知識をより深めたい方にオススメの本です。欲しい内容をピンポイントで探すことができる構成になっているので、実際に生活しながら理解を深めていきます。
2017年11月18日に日本でレビュー済み
スピリチュアルな話は結構好きなんですが、いわゆるスピリチュアルな本によく出てくるわくわくだけちょっと違和感があったんですよ、実は (^^;)ゞ
もともとネガティブ系でひきこもり系だったから、わくわくってのにはどうもついていけないところもあるんです。まあ、時には例外的にワクワクしたりワクワクしながら何かやるってこともありますけど、それは持続しませんからそのうちに「あんまりわくわくしないなあ。この方向で間違いないのかなあ」なんて迷いがでてきくることもありました。
で、この本をてにとってぱっと最初に開いたところにあったのがこのメッセージ
「ワクワク」するってどんな感覚なのか教えて。
きました!きましたよ。これをまってました。ここ読むためにこの本が私の手もとに来たんだとピンときました。
震える手をおさえていったん本をおき、立ち上がって水を飲んで落ち着いてから座りなおし読みましたよ。
「ワクワク」というのは「テンションがあがること」ではありません。
やはりそうだったか!何々?じゃあなんなの?YUKKYの定義するワクワクって何?
「情熱を持ってしっかりと取り組めること、つまり淡々と継続的にできる行動」
やはりそうでしたか!それならピンときます。今日からもう迷いません。ありがとうYUKKY。
ええと、その他のページもおススメですよ。たとえば
「落ち込んだりネガティブな気分になっちゃうときどうしたらいい?」
「すぐに飽きちゃう。続けられない。こんなわたし、どうしたらいい」
「自分らしく振る舞ったら嫌われないか人の目が気になる」
この辺はとても実践的ですね。
もともとネガティブ系でひきこもり系だったから、わくわくってのにはどうもついていけないところもあるんです。まあ、時には例外的にワクワクしたりワクワクしながら何かやるってこともありますけど、それは持続しませんからそのうちに「あんまりわくわくしないなあ。この方向で間違いないのかなあ」なんて迷いがでてきくることもありました。
で、この本をてにとってぱっと最初に開いたところにあったのがこのメッセージ
「ワクワク」するってどんな感覚なのか教えて。
きました!きましたよ。これをまってました。ここ読むためにこの本が私の手もとに来たんだとピンときました。
震える手をおさえていったん本をおき、立ち上がって水を飲んで落ち着いてから座りなおし読みましたよ。
「ワクワク」というのは「テンションがあがること」ではありません。
やはりそうだったか!何々?じゃあなんなの?YUKKYの定義するワクワクって何?
「情熱を持ってしっかりと取り組めること、つまり淡々と継続的にできる行動」
やはりそうでしたか!それならピンときます。今日からもう迷いません。ありがとうYUKKY。
ええと、その他のページもおススメですよ。たとえば
「落ち込んだりネガティブな気分になっちゃうときどうしたらいい?」
「すぐに飽きちゃう。続けられない。こんなわたし、どうしたらいい」
「自分らしく振る舞ったら嫌われないか人の目が気になる」
この辺はとても実践的ですね。
2017年11月11日に日本でレビュー済み
中身ががうすいペラついた本でした。
著者の素性がそもそもわからない
著者の素性がそもそもわからない
2017年10月1日に日本でレビュー済み
その当時、すっごい悩んでいたのですが、ゆっきーさんの暖かい励ましかつ、的を得たアドバイスに気持ちが自然と明るくなるのを感じました。
前向きに行動していきたい、だけれど、ついつい落ち込んでしまう。そんなあなたにオススメです。
「私からしあわせになろう」このタイトルもいいですね。
前向きに行動していきたい、だけれど、ついつい落ち込んでしまう。そんなあなたにオススメです。
「私からしあわせになろう」このタイトルもいいですね。