ノーストリリアを先に読んでしまいました。
短編をすべて読んでからノーストリリアにいけばよかったと少し後悔しつつ。
SFなので当然のように実話のわけはないのですが、
コードウェイナー・スミスのSFの世界は、その語り口からか、
かつて実際に存在した宇宙史のように思えてしまうから不思議です。
「クラウン・タウンの死婦人」がおもしろかった。
イメージが鮮やかに浮かぶ表題作「アルファ・ラルファ大通り」もいいですね。
第三巻にも期待しています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥421
中古品:
¥421

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アルファ・ラルファ大通り (人類補完機構全短篇2) 文庫 – 2016/6/9
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GkgupvNl00hWA2kkIYdEHFoYsqlrUvu2dH42VciABH1ec9pzBxPeLX3M4b0t%2FOtWSYXCzESCtdyP47Of0McB%2FfF3xMNaBftH1%2F0nq%2FqAEaLK4W9eHspm3APH7LEDByRRaEA3va1WIDI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥421","priceAmount":421.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"421","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GkgupvNl00hWA2kkIYdEHFoYsqlrUvu2nHLXomyar0bPNxpCV1qYQ1UXnGrDIvR18n82y%2FcDWWNvquGCSOKsMgvhEcR%2F2zL%2F8yJ%2B6mG0s2xjPfDJJbkVhzK0gQAi1Qj3yj%2FelbgPhldRTiNqv1Ka%2BuJSvb4KgOBsPgHV8mMeqe2Y1g8qztJneQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
古代の言語・文化・災厄が復活した地球を舞台に、遙か雲へとつづく廃道アルファ・ラルファ大通りを歩く恋人たちを描いた静謐なる表題作、下級民の革命を率いた犬娘ド・ジョーンの哀しくも美しい物語「クラウン・タウンの死婦人」、下級民の猫娘ク・メルの悲恋を描く「帰らぬク・メルのバラッド」ほか、〈人類補完機構〉未来史中、最大のイベントである〈人間の再発見〉期の珠玉の7中短篇を収録する短篇全集・第二弾。
解説:大野万紀。
〔収録作品〕
クラウン・タウンの死婦人
老いた大地の底で
酔いどれ船
ママ・ヒットンのかわゆいキットンたち
アルファ・ラルファ大通り
帰らぬク・メルのバラッド
シェイヨルという名の星
解説:大野万紀。
〔収録作品〕
クラウン・タウンの死婦人
老いた大地の底で
酔いどれ船
ママ・ヒットンのかわゆいキットンたち
アルファ・ラルファ大通り
帰らぬク・メルのバラッド
シェイヨルという名の星
- 本の長さ496ページ
- 言語日本語
- 出版社早川書房
- 発売日2016/6/9
- ISBN-104150120749
- ISBN-13978-4150120740
よく一緒に購入されている商品

対象商品: アルファ・ラルファ大通り (人類補完機構全短篇2)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 早川書房 (2016/6/9)
- 発売日 : 2016/6/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 496ページ
- ISBN-10 : 4150120749
- ISBN-13 : 978-4150120740
- Amazon 売れ筋ランキング: - 334,053位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,744位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- - 78,451位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
記憶になかったのは、猫娘のク・メルは複数の短編に出ていた事と、
長寿を全うして子孫が沢山いたのは忘れてたよ。
「ママ・ヒットンのかわゆいキットンたち」は「ノーストリリア」の方だと思っていた。
「酔いどれ船」とランボーから山田正紀「イリュミナシオン 君よ、非情の河を下れ」を
連想したけれども全く違った。
出来れば、既刊全部Kindle版にして欲しいな。
長寿を全うして子孫が沢山いたのは忘れてたよ。
「ママ・ヒットンのかわゆいキットンたち」は「ノーストリリア」の方だと思っていた。
「酔いどれ船」とランボーから山田正紀「イリュミナシオン 君よ、非情の河を下れ」を
連想したけれども全く違った。
出来れば、既刊全部Kindle版にして欲しいな。
2017年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「私用チャンネル、テレパシー、至急。」のジェスチャーに感動。
2017年2月25日に日本でレビュー済み
初めてスミス作品を読みました。
1冊目からどんどん引き込まれました。
未来テクノロジーに関する小賢しいガジェットの撒き散らしはなく、1万数千年にわたる未来史を、魅力的な登場人物一人ひとりの生きる姿から確かに受け取った気持ちになりました。
不思議な感覚です。遠い遠い未来の物語なのに、あたかも物語を大切に受け継いだかのように感じるのです。
「クラウン・タウンの死婦人」に圧倒されました。読後、放心しました。
主人公のセリフがあまりに魅力的で、ネットに英語原文が落ちてないか、即時に検索しました。
主人公が、虐げられた仲間たちに捧げた最強の「武器」は、愛より強い、「〈生きる〉と〈ともに生きる〉」の二つ。原文は、"life" and "life-with"でした。素晴らしい翻訳。感嘆しました。
この中編作品の終盤、虐殺の場面は、殺されゆく者たちの一挙手一投足を、なぜあれほどまでに、残酷なほどに、作品内の他のパーツとバランスを逸するほどに、克明に描いたのか。作品のテーマをクライマックスにて昇華させるための手段としては、あまりに過剰ではないか。
なぜなのでしょうか......
1冊目からどんどん引き込まれました。
未来テクノロジーに関する小賢しいガジェットの撒き散らしはなく、1万数千年にわたる未来史を、魅力的な登場人物一人ひとりの生きる姿から確かに受け取った気持ちになりました。
不思議な感覚です。遠い遠い未来の物語なのに、あたかも物語を大切に受け継いだかのように感じるのです。
「クラウン・タウンの死婦人」に圧倒されました。読後、放心しました。
主人公のセリフがあまりに魅力的で、ネットに英語原文が落ちてないか、即時に検索しました。
主人公が、虐げられた仲間たちに捧げた最強の「武器」は、愛より強い、「〈生きる〉と〈ともに生きる〉」の二つ。原文は、"life" and "life-with"でした。素晴らしい翻訳。感嘆しました。
この中編作品の終盤、虐殺の場面は、殺されゆく者たちの一挙手一投足を、なぜあれほどまでに、残酷なほどに、作品内の他のパーツとバランスを逸するほどに、克明に描いたのか。作品のテーマをクライマックスにて昇華させるための手段としては、あまりに過剰ではないか。
なぜなのでしょうか......
2016年6月23日に日本でレビュー済み
コードウェイナー・スミスの新訳を含む短編集が3巻出版されるとのことで期待していたのですが、
上の人が書かれている通り2巻目はすべて既訳作品のようです。
1巻目には初訳作品が1編含まれているようなので購入を迷っているところです。
未訳の作品はそれほど存在しないのかもしれませんが、
せめて各巻に1編ずつでも初訳作品が含まれていたら、商売うまいなぁと思いつつすべて購入するのですが。。。
いずれにしろ、未読の方には超お勧め。
ク’メルの物語が気に入ったら長編のノーストリリアも必読です。
上の人が書かれている通り2巻目はすべて既訳作品のようです。
1巻目には初訳作品が1編含まれているようなので購入を迷っているところです。
未訳の作品はそれほど存在しないのかもしれませんが、
せめて各巻に1編ずつでも初訳作品が含まれていたら、商売うまいなぁと思いつつすべて購入するのですが。。。
いずれにしろ、未読の方には超お勧め。
ク’メルの物語が気に入ったら長編のノーストリリアも必読です。
2016年6月23日に日本でレビュー済み
長らく絶版となりプレミア価格でしか手に入らなかった
「クメルのバラッド」「アルファ・ラルファ大通り」等
世界ネコ耳美少女史に燦然と輝く傑作群がこの一冊に集約!!
これを買わずしてネコ耳を語ることはできません。
「クメルのバラッド」「アルファ・ラルファ大通り」等
世界ネコ耳美少女史に燦然と輝く傑作群がこの一冊に集約!!
これを買わずしてネコ耳を語ることはできません。
2016年6月11日に日本でレビュー済み
「1」と同時発売できなかったのかね?
なお、諸悪の根源は出版社で、作品自体の価値は別格。
特に、某作品で「検索ワード」をトリガーにする発想など、今なお新鮮。
今回、初読の読者に 限 定 し て オススメ。
繰り返しますが、既訳のみなのでご注意。
なお、諸悪の根源は出版社で、作品自体の価値は別格。
特に、某作品で「検索ワード」をトリガーにする発想など、今なお新鮮。
今回、初読の読者に 限 定 し て オススメ。
繰り返しますが、既訳のみなのでご注意。