
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
からだにいいことpreco(祥伝社ムック) ムック – 2017/11/16
今、プレコンセプションケアというコトバが話題になっています。 これは、「コンセプション(Conception)=受胎」の意味から、「妊娠前管理」と訳されますが、決して妊娠出産のためだけのコトバではありません。 現代女性の生涯月経回数は400~500回に達し、これは、昔の女性に比べて10倍にもなると言われています。 そんな現代を生き抜く女性自らが、「食」「運動」「睡眠・休養」といった普段の生活習慣から健康を見直し、自分の体と向き合い、その結果として、赤ちゃんを授かりたいと思ったときに産める体をつくること。そして、将来のあらゆる疾病リスクを抑えることにつながる考え方と実践ノウハウを学ぶことが、プレコンセプションケアなのです。 <別冊保存版> わたしの未来シート(A5版8p) コピーして使える1か月の基礎体温表付き!
- 本の長さ111ページ
- 言語日本語
- 出版社祥伝社
- 発売日2017/11/16
- ISBN-104396880049
- ISBN-13978-4396880040
商品の説明
出版社からのコメント
「将来の妊娠・出産」を考えている女性はもとより、結婚に憧れはあるけれど、妊娠・出産については漠然と「いつかはできるだろう」や「その時になったら真剣に考えればいいや」と、まだ“ぼんやり"としか考えていない女性たち向けに、ぜひ、知っておいて欲しい「自分の体についての考え方」、それがプレコンセプションケアです。 今を生きるすべての女性たちが、自らの選択に基づき、やりたいことができる体づくりのための考え方とノウハウをこの本で知って、毎日の生活習慣を変えるきっかけにしていただければ…という想いを込めて制作しました。 今、プレコンセプションケアを知るためのベストな1冊です。
著者について
<企画協力> 国立研究開発法人国立成育医療研究センター ※国内で初めて「プレコンセプションケアセンター」を設置した病院