
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
9級から初段までの基本詰将棋 文庫 – 2009/12/25
青野 照市
(著)
詰みの基本手筋が見事に身につく!
詰将棋作家としても名高い著者がとっておきのオリジナル作品を創作。
将棋を覚えたばかりの人が解く1手詰みから、初段を目指す方のための9手詰みまで、楽しんで強くなる160題を収録。
詰みの基本手筋が見事に身につく!
詰将棋作家としても名高い著者がとっておきのオリジナル作品を創作。
将棋を覚えたばかりの人が解く1手詰みから、初段を目指す方のための9手詰みまで、楽しんで強くなる160題を収録。
詰みの基本手筋が見事に身につく!
- 本の長さ319ページ
- 言語日本語
- 出版社成美堂出版
- 発売日2009/12/25
- ISBN-10441530687X
- ISBN-13978-4415306872
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 成美堂出版 (2009/12/25)
- 発売日 : 2009/12/25
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 319ページ
- ISBN-10 : 441530687X
- ISBN-13 : 978-4415306872
- Amazon 売れ筋ランキング: - 109,023位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
状態がきれいでした。また欲しい本があれば利用したいと思います。
2021年2月22日に日本でレビュー済み
将棋をはじめようと思い立ちとりあえず本屋に行きはじめて詰将棋本を買ったのがこれです。
当時は将棋ウォーズで3級のDarkPonaminにすら勝てない有様でしたが、一年間暇を見つけてはこの本を解き続けたところ段位はウォーズ2段まで行けました。また、30回以上負けていて偶然もありますが最大でPona3当時5段に1発入れるところまで伸びました(※全て10秒)。
当時はほかに定跡,詰将棋本は何も読んでいませんでした。
おそらく20周くらいやったはずです。
小口は親指が当たる部分が手垢で黄色くなってしまい、本体も読みすぎて割れが大量発生しています。
基礎基本部分のテキストはある程度の水準以上のものならどれをやり込んでもそう差は出ないと思いますが、私は棋力が伸びた体験もありこちらをおススメします。
左ページいっぱいに図面が載っていて、初心者は駒の軌道を追いかけるだけで目が泳ぎやすいので、その観点からも親切かと思います。解きやすいです。
あとお財布にも優しい価格です笑。青野先生に感謝。C2で1年でも長く指せますように…。
当時は将棋ウォーズで3級のDarkPonaminにすら勝てない有様でしたが、一年間暇を見つけてはこの本を解き続けたところ段位はウォーズ2段まで行けました。また、30回以上負けていて偶然もありますが最大でPona3当時5段に1発入れるところまで伸びました(※全て10秒)。
当時はほかに定跡,詰将棋本は何も読んでいませんでした。
おそらく20周くらいやったはずです。
小口は親指が当たる部分が手垢で黄色くなってしまい、本体も読みすぎて割れが大量発生しています。
基礎基本部分のテキストはある程度の水準以上のものならどれをやり込んでもそう差は出ないと思いますが、私は棋力が伸びた体験もありこちらをおススメします。
左ページいっぱいに図面が載っていて、初心者は駒の軌道を追いかけるだけで目が泳ぎやすいので、その観点からも親切かと思います。解きやすいです。
あとお財布にも優しい価格です笑。青野先生に感謝。C2で1年でも長く指せますように…。
2019年3月14日に日本でレビュー済み
題名の通り段階的に簡単な問題から取り組め、解説もわかりやすいので詰め将棋の入門書として最適だと思います。
初級問題のあとすぐ中級に行くかは自由ですが、まずは初級問題を全問正解するまで何周もすれば
棋力の目安もあることですし、棋力の向上を実感しやすいでしょう。
電子版が無いのは残念ですが初めての詰め将棋本としてオススメできる棋書の一つだと思います。
初級問題のあとすぐ中級に行くかは自由ですが、まずは初級問題を全問正解するまで何周もすれば
棋力の目安もあることですし、棋力の向上を実感しやすいでしょう。
電子版が無いのは残念ですが初めての詰め将棋本としてオススメできる棋書の一つだと思います。