中古品: ¥349
配送料 ¥350 3月30日-31日にお届け(6 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ▲ 外観:若干使用感、スレキズ等ありますが、概ね良好
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

進化する経済学の実証分析 経済セミナー増刊 雑誌 – 2016/9/10

5つ星のうち3.8 7

商品の説明

出版社からのコメント

この一冊で、実証研究の『いま』がわかる!

ビッグデータの普及、さまざまな統計データの整備、計量経済学の理論的発展、
コンピュータやソフトウェアといった計算ツールの向上が相まって、
経済学の実証研究は近年、著しい進化を遂げている。
本書は、第一線で活躍する22人の研究者が、経済学における実証分析がどのような進化を遂げ、
経済学の発展や現実社会にどのような貢献をしてきたかを詳しく解説する。


≪各部の構成≫
第I部 基本をおさえる
【鼎談】では、実証分析が経済学をどのように変えてきたのか・変えてゆくのかを、
計量経済学者×応用計量経済学者×応用理論経済学者で議論する。
【実証分析手法の現在】は、経済学における実証分析の進化をサーベイすると共に、
現在の代表的な手法である応用ミクロ計量経済学と、実験的アプローチについて概説する。
【実証分析をめぐるさまざまな論点】では、カリブレーションや識別といった近年の重要トピックスを紹介すると共に、
「ルーカス批判」や、構造型推定派と誘導型推定派の間で繰り広げられた「信頼性革命」、
開発経済学における計量的アプローチと実験的アプローチの比較など、実証分析をめぐるさまざまな論争を紹介する。

第II部 最先端を知る
経済学の諸分野では、それぞれどのような実証分析が行われているのか、分野別に詳しく解説。
【マクロ経済学】【ファイナンス】【行動経済学】【産業組織論】【労働経済学】【開発経済学】【教育経済学】【医療経済学】の8分野を取り上げる。
それぞれの分野における実証分析手法の変遷、有効な分析手法をめぐる論争やエポックメイキング的な研究、
現在の潮流と最新の研究成果、研究成果が現実社会に与えた影響などを紹介する。
OLDタイプとNEWタイプの実証分析をまとめて俯瞰し、さらに分野別にも詳しく学べるのは、この一冊だけ!

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B01KTWZ62A
  • 出版社 ‏ : ‎ 日本評論社; 不定版 (2016/9/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/9/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.8 7

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月1日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月13日に日本でレビュー済み
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月8日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート