同じ著者の2019年の改版での「食品添加物用語の基礎知識」が辞典であるのに対し、こちらは普段何気なく買っている加工食品、お弁当などに、こんな添加物が入っている、という警鐘を鳴らしてくれます。
そして日本での添加物の扱われ方というのが、薬とどう違うのか…など。
添加物が気になったらまずこの本を読んで欲しいです。
他にも添加物について書いてある本は著者のもの以外にもあると思いますが、著者はその中に間違っているものも見られるということで自ら本を書いているようです。
第4章のこれだけは口に入れてはいけない添加物リスト」は、危険度を大〜小までランキングして紹介しています。一つ一つの添加物を調べるのには『食品添加物の基礎知識』の方がいいですが、危険度がみんな一様ではないことを概観したいのであれば、この章はとても使い勝手がいいと感じます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥357
中古品:
¥357

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
長生きしたければ、原材料表示を確認しなさい! ~わが子を食品添加物から守るハンドブック~ 単行本(ソフトカバー) – 2017/5/9
小薮 浩二郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eJvBUC6ZitZhiA8sKvfLB%2FOC0xFxGhThfH2xlPBOfaC4rms%2BetaVcgAR%2B03VcNBibQqfHtovzRA%2BWulls3y8XvfsX3R%2BGNdOcHa%2Baub71ygMRZTgM%2F%2BpTU5rNYVMULsawcJmDGAetHU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥357","priceAmount":357.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"357","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eJvBUC6ZitZhiA8sKvfLB%2FOC0xFxGhThqKr81LNRLfomPKQHeM8tyVXMYf3sexc5Fv73ib6GtKoDq9zaqxL2Zgc1%2FDXFFgSF8maQHKntLVmpyG2HICWelUyonnl6QyGiqtJqxBF%2FTdQ7y1F7h5C%2Fkbb5kO8w9FnHc71TARIhqmxny7K6a36HJqtiGOqOkBig","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
賢い親は塾よりも食べ物に投資している!
「大手メーカーの食品」
「スーパー・コンビニの食品」
「パン、おにぎり、お菓子」は添加物まみれ!
原材料表示を見れば、添加物は避けられる!
●厚労省が「安全」とお墨付きを与えているので、食品メーカーは使いたい放題
●がん、心筋梗塞、骨粗しょう症、早産、胎児の奇形…こんなに怖い添加物
●小麦粉、しょうゆなど食品素材に含まれる添加物には表示義務がない
●一つの添加物に複数の化学物質が使われている
●毎日食べている食パンは最も身近な危険食品
●ゼロカロリーのコーラ飲料は、水と空気以外すべて添加物
●糖質ゼロなどの機能性食品ほど怖いものはない
●原材料表示に膨張剤、乳化剤、リン酸塩、カラメル色素があるものは買ってはいけない‼
●添加物より怖いマーガリン、ショートニング、ファットスプレッド
小薮浩二郎セレクト 全国安全な食品が買えるお店リストを掲載!
「大手メーカーの食品」
「スーパー・コンビニの食品」
「パン、おにぎり、お菓子」は添加物まみれ!
原材料表示を見れば、添加物は避けられる!
●厚労省が「安全」とお墨付きを与えているので、食品メーカーは使いたい放題
●がん、心筋梗塞、骨粗しょう症、早産、胎児の奇形…こんなに怖い添加物
●小麦粉、しょうゆなど食品素材に含まれる添加物には表示義務がない
●一つの添加物に複数の化学物質が使われている
●毎日食べている食パンは最も身近な危険食品
●ゼロカロリーのコーラ飲料は、水と空気以外すべて添加物
●糖質ゼロなどの機能性食品ほど怖いものはない
●原材料表示に膨張剤、乳化剤、リン酸塩、カラメル色素があるものは買ってはいけない‼
●添加物より怖いマーガリン、ショートニング、ファットスプレッド
小薮浩二郎セレクト 全国安全な食品が買えるお店リストを掲載!
- 本の長さ206ページ
- 言語日本語
- 出版社ビジネス社
- 発売日2017/5/9
- ISBN-104828419543
- ISBN-13978-4828419541
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 長生きしたければ、原材料表示を確認しなさい! ~わが子を食品添加物から守るハンドブック~
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
第1章 添加物ってなに?
加工食品はなにで作られているのか?
食パンの原材料表示
ゼロカロリーのコーラ飲料の原材料表示
「添加物とはなにか?」は、非常に答えにくい質問です
添加物はいつ頃からある?添加物の歴史は誕生と使用禁止の歴史である
一度死んだはずが蘇ったゾンビ添加物
戦後禁止になった添加物の例
どのような添加物があるか
用途名と物質名が記載されている添加物の例
用途名だけが記載されている添加物の例
物質名だけが記載されている添加物の例
第2章 複数の添加物が入っている食品に注意!
銀鮭の塩焼き弁当
直巻きおむすび チキン南蛮
食パン スイートブレッド
本醸造 減塩しょうゆ
マヨドレ コレステロール0ゼロ
第3章 体と心を破壊する、やっぱり怖い添加物
添加物が体に悪いこれだけの理由 その1
添加物が体に悪いこれだけの理由 その2
体に悪さをすることがわかっている主な添加物
添加物だらけのものを食べ続けるとどうなるのか
健康意識が高い割に、添加物の怖さに無頓着な日本人
オーガニック、無農薬、原産地よりもまずは添加物の有無の確認を
スーパー、コンビニで売られている食品の9割は添加物まみれ
大手メーカーの食品はほとんどNG
市販のお菓子は危険な添加物の宝庫
無添加表示のものにも注意が必要
無添加食品は少し高いが、長い目で見れば断然安い
あなたの大好物が危ない
食文化が豊かな日本に、添加物まみれの食品が蔓延している事実を恥ずべき
続きはこちらから
加工食品はなにで作られているのか?
食パンの原材料表示
ゼロカロリーのコーラ飲料の原材料表示
「添加物とはなにか?」は、非常に答えにくい質問です
添加物はいつ頃からある?添加物の歴史は誕生と使用禁止の歴史である
一度死んだはずが蘇ったゾンビ添加物
戦後禁止になった添加物の例
どのような添加物があるか
用途名と物質名が記載されている添加物の例
用途名だけが記載されている添加物の例
物質名だけが記載されている添加物の例
第2章 複数の添加物が入っている食品に注意!
銀鮭の塩焼き弁当
直巻きおむすび チキン南蛮
食パン スイートブレッド
本醸造 減塩しょうゆ
マヨドレ コレステロール0ゼロ
第3章 体と心を破壊する、やっぱり怖い添加物
添加物が体に悪いこれだけの理由 その1
添加物が体に悪いこれだけの理由 その2
体に悪さをすることがわかっている主な添加物
添加物だらけのものを食べ続けるとどうなるのか
健康意識が高い割に、添加物の怖さに無頓着な日本人
オーガニック、無農薬、原産地よりもまずは添加物の有無の確認を
スーパー、コンビニで売られている食品の9割は添加物まみれ
大手メーカーの食品はほとんどNG
市販のお菓子は危険な添加物の宝庫
無添加表示のものにも注意が必要
無添加食品は少し高いが、長い目で見れば断然安い
あなたの大好物が危ない
食文化が豊かな日本に、添加物まみれの食品が蔓延している事実を恥ずべき
続きはこちらから
著者について
小薮浩二郎
1945年、岡山県生まれ。食品メーカー顧問、食品・添加物専門家。香川大学卒業後、九州大学大学院農芸化学専攻(栄養科学講座)修了。京都大学薬学部研究生を経て、製薬会社勤務。14年にわたり、医薬品、食品添加物、農薬などの研究に従事。現在は、食品会社の顧問などのかたわら、食品系専門学校で教鞭をとる。著書に『ちょっと高くても、コッチ! 』(三五館)、『コンビニ&スーパーの食品添加物は死も招く』(マガジンランド)などがある。
1945年、岡山県生まれ。食品メーカー顧問、食品・添加物専門家。香川大学卒業後、九州大学大学院農芸化学専攻(栄養科学講座)修了。京都大学薬学部研究生を経て、製薬会社勤務。14年にわたり、医薬品、食品添加物、農薬などの研究に従事。現在は、食品会社の顧問などのかたわら、食品系専門学校で教鞭をとる。著書に『ちょっと高くても、コッチ! 』(三五館)、『コンビニ&スーパーの食品添加物は死も招く』(マガジンランド)などがある。
登録情報
- 出版社 : ビジネス社 (2017/5/9)
- 発売日 : 2017/5/9
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 206ページ
- ISBN-10 : 4828419543
- ISBN-13 : 978-4828419541
- Amazon 売れ筋ランキング: - 152,562位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 54位添加物・食品汚染
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
口にするものに気をつけ、少しでも添加物を減らしていけたらと思う。
2017年9月14日に日本でレビュー済み
広く使われている添加物。安すぎる食べ物、賞味期限が長すぎる食べ物、不思議な色や香りがする食べ物、ある程度は意識して避けて来たつもりですが、ここにはっきり何が危険で、何を疑うべきか、「確認しなさい!」とありますが、まさに確認すべきことを教えてくれます。
大変勉強になりました。
大変勉強になりました。
2020年9月1日に日本でレビュー済み
題名にあるとおり、ありとあらゆる添加物が身体に良くないことが書かれています。やはりこの本を読むと、加工食品を食べるのをやめようと思いました。
2018年2月2日に日本でレビュー済み
長生きできるかどうかはわからないけど。
やはり普段の健康のために知りたいことです。
飽食の時代と言われる現代です。
食べ物の知識をきちんと持っていたい。
原材料をよく見る癖で健康に気遣えると思いました。
やはり普段の健康のために知りたいことです。
飽食の時代と言われる現代です。
食べ物の知識をきちんと持っていたい。
原材料をよく見る癖で健康に気遣えると思いました。