プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥513
中古品:
¥513

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コミック昭和史(6)終戦から朝鮮戦争 (講談社文庫) 文庫 – 1994/10/5
水木 しげる
(著)
この商品はセット買いができます
『コミック昭和史 全8巻セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥638","priceAmount":638.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"638","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"me7qfe1aFRxpa5A7mg6MwA4YzNVBYKFy8Jfn4Phe7wASA2lhGKS6OVftgX%2BqMYDdJteSmILK37uDnEguq%2F1cBf2vwixZAFl9J940hpNt2xDZTMDKpNIxkAR8hEIpxNwX","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥513","priceAmount":513.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"513","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"me7qfe1aFRxpa5A7mg6MwA4YzNVBYKFyuoITNXLTv1biyc%2FAJs1Qs9isGSe5BbSCYhVwf5niFZGdwW4IhdM29beIe3zh%2BEscdBu9Sx5xZ3yuUcxhHuLNoQkgNHv5cIZsSMPDUd0aOJK%2B1M22LTvqXf0LG8wOWxw%2BjtFzSIwggXoziZDd%2FmQkFA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
広島、長崎に投下された原子爆弾の被害に恐れをなした日本は、ついに降伏を決定。連合国総司令部は矢つぎばやに人権確保の改革、財閥解体、天皇の神格化否定などの処置をとる。平和憲法の公布を機に復興のつち音が響く。しかし世情は不安定なまま、昭和電工事件、松川事件と続き、そして朝鮮戦争の火が吹く。
昭和22年5月3日日本国憲法が施行された。戦前の軍国主義を反省し第9条で戦争放棄をうたった。
昭和22年5月3日日本国憲法が施行された。戦前の軍国主義を反省し第9条で戦争放棄をうたった。
- 本の長さ268ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1994/10/5
- 寸法10.8 x 1.2 x 14.8 cm
- ISBN-104061858009
- ISBN-13978-4061858008
よく一緒に購入されている商品

対象商品: コミック昭和史(6)終戦から朝鮮戦争 (講談社文庫)
¥638¥638
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
¥704¥704
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (1994/10/5)
- 発売日 : 1994/10/5
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 268ページ
- ISBN-10 : 4061858009
- ISBN-13 : 978-4061858008
- 寸法 : 10.8 x 1.2 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 157,426位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 100位昭和・平成
- - 103位講談社漫画文庫
- - 1,150位アート・建築・デザイン作品集
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1922年、鳥取県生まれ。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」など著書多数。1991年、紫綬褒章受章。妖怪と精霊を求めて全世界を旅する。1996年 に郷里の境港市に「水木しげるロード」を設立し、「世界妖怪協会」の会長に就任、「世界妖怪会議」を開催する。2003年、旭日小綬章受章(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『姑娘』(ISBN-10:406276735X)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昭和史がよく理解できる作品で、昭和生まれの自分としては、再びの戦争は有っては成らないと心から思った。
2010年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
終戦直後の復員兵の状況等、あまりスポットが当たらない内容を知ることができた。特に、水木しげるの実体験に基づいた復員直後の生活の様子は、おもしろおかしく描写されていて夢中になって読んだ。片腕を失った上、貧乏な中での様々な体験や人々との出会い、実兄が戦犯として連れて行かれる等、普通の人では想像がつかないご苦労を、今だからマンガで愉快に描けるのだろうが...
この第6巻も、戦争や終戦直後の状況を実体験で知っておられる方々がご高齢になってきた今、非常に貴重な資料として、後世読み継がれていくべきだろう。
「ゲゲゲの女房」で描かれている生活も波乱万丈だが、ご結婚される前の水木しげるの人生もかなりのものである。
この第6巻も、戦争や終戦直後の状況を実体験で知っておられる方々がご高齢になってきた今、非常に貴重な資料として、後世読み継がれていくべきだろう。
「ゲゲゲの女房」で描かれている生活も波乱万丈だが、ご結婚される前の水木しげるの人生もかなりのものである。
2005年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第6巻の本書は東条英機首相の強がりの描写から、戦争が終わり著者が復員、昭和25年朝鮮戦争が始まった頃著者の紙芝居画家の仕事も立ち行かなくなって東京に出てくるまでを描く。日本も著者もひとり立ちしようと必死の時代だった。
2010年11月16日に日本でレビュー済み
終戦から戦後の貧困に突入するまでが描かれています。
敗戦が誰の目にもわかりきっていながら、数人の国家リーダーの歪んだプライドの為に増え続けてゆく犠牲者。
日本をどん底に追いやった人たちはどれだけ犠牲を払ってもまだ戦争を続けようとします。
平成の今から見ればあまりにも愚かな事が堂々と行われていることに恐怖を感じますし、国家というものがもっている性質を知っておかねばならないと思う次第です。
水木サンの昭和史は、まさにそのことを伝えようとしているのではないかと思います。
そして帰還した水木サンを待っているのは、貧困でした。
あらゆる人が貧しく、戦争の代償は戦死者だけではありませんでした。
どん底を救ったのは次なる朝鮮戦争でした。民主化のルートは一転しました。国の方針は状況によって度々変わりますが、庶民は相変わらず腹をすかせたままです。
水木サンは決して誰かを非難したり批判したりはしませんが、これまで日本が辿ってきた道の愚かしさを伝え、二度と馬鹿げたことを繰り返さないようにという思いがあるのではないかと思います。
昔が良かった、なんていうことはありえません。
敗戦が誰の目にもわかりきっていながら、数人の国家リーダーの歪んだプライドの為に増え続けてゆく犠牲者。
日本をどん底に追いやった人たちはどれだけ犠牲を払ってもまだ戦争を続けようとします。
平成の今から見ればあまりにも愚かな事が堂々と行われていることに恐怖を感じますし、国家というものがもっている性質を知っておかねばならないと思う次第です。
水木サンの昭和史は、まさにそのことを伝えようとしているのではないかと思います。
そして帰還した水木サンを待っているのは、貧困でした。
あらゆる人が貧しく、戦争の代償は戦死者だけではありませんでした。
どん底を救ったのは次なる朝鮮戦争でした。民主化のルートは一転しました。国の方針は状況によって度々変わりますが、庶民は相変わらず腹をすかせたままです。
水木サンは決して誰かを非難したり批判したりはしませんが、これまで日本が辿ってきた道の愚かしさを伝え、二度と馬鹿げたことを繰り返さないようにという思いがあるのではないかと思います。
昔が良かった、なんていうことはありえません。
2023年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本なのに、封筒にめっちゃ雑に入れて発送。
ビニールにくるまれたりもしていない何冊かの本を、まとめてザーッと
めっちゃ雑に。
破れずに届いたのが奇跡かも
星一つ付けないと送れないので付けましたが、正確には星ゼロ
ビニールにくるまれたりもしていない何冊かの本を、まとめてザーッと
めっちゃ雑に。
破れずに届いたのが奇跡かも
星一つ付けないと送れないので付けましたが、正確には星ゼロ