
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自己をひらく表現指導 単行本 – 1995/6/1
兵庫県高等学校教育研究会国語部会
(編集)
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社右文書院
- 発売日1995/6/1
- ISBN-104842195118
- ISBN-13978-4842195117
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
ものも言わず沈みこんだ教室の空気が、次第に明るく解放されたものになってくる。生徒たちの表情も、人が変わったように生き生きしたものになってくる。表現活動を通して、心を開き、新たな自己を拓いていく実践を本書に集約。
登録情報
- 出版社 : 右文書院 (1995/6/1)
- 発売日 : 1995/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 204ページ
- ISBN-10 : 4842195118
- ISBN-13 : 978-4842195117
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,488,294位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,856位学習指導
- - 71,909位教育・学参・受験 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2001年3月21日に日本でレビュー済み
今、国語教育は変化することを要求されている。「教師の読みを後追いさせる」授業から教材に書かれていることを元にして、教科内容を教える授業、また、教え込まれる授業から自分で理解していく授業、などである。この「自己をひらく表現指導」は自分で理解していく授業のためのヒントを多く載せている。つまり、自分で表現することよって自分のものにしていくための方法が多く載せられているのである。教師から教えられたことはテストが終わればあっという間に忘れられてしまう。でも、自分が創作したものは結構長く覚えているものである。創作というと嫌がる生徒も、実は教師からの投げかけ方次第で飛びついたりするもの、要はどう投げかけるか、が問題である。この本を読んで、試してみる価値はあると思う。