見た目だけではなく内面を磨くためのきっかけを見つけたい方へ
・著者の経験談が盛り沢山で内容が理解しやすい
・前向きになる気持ちの持ち方がたくさん書かれている
内容は盛り沢山で、それぞれに経験談も交えて書かれていて自分に置き換えた場合なんかが想像しやすい一冊です。
段落も細かく分かれているので、気になる部分だけかいつまんでも読み進められます。
なにか自分磨きのきっかけを得たい方におすすめです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたはもっときれいになれる 単行本(ソフトカバー) – 2017/9/15
余語まりあ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pSd74GtZ6xFFk9N8f2320WjceLVP%2BOWLhvSyOVPHIhFxhuIbtjFq1oioBh4cK1x4TFEOv8%2FondT2uhVkN%2BLVgm6F7bHOIbie1V9S8BU9UAprUh4iTO%2F%2Fl6QPKFbZFIKiSF7STQIqV5Y%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pSd74GtZ6xFFk9N8f2320WjceLVP%2BOWLWLHLSXY%2FCmeC4VaG3KQACE2QD88fM7eTLoHnTzD1TgB696xaAT2%2F6I2%2Fl4fLn%2BHoe26okpV%2BbDqXkLEk8AlWWv1mLtMU7%2FxjcjsXhAIq74z5O%2F4pCmYYkLZS0EbIJt1vLMZ%2Bo0M8a1ov431CLZJ53g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2019年9月 土屋太鳳の姉・炎伽さんがグランプリを受賞したことで話題になった
「ミス・ジャパン」
1位 グランプリ受賞 東京代表 土屋太鳳さんの姉・炎伽さん
2位 愛知代表 新竹由佳さん
どちらも余語まりあ先生による個人レッスンを受けていらっしゃいました。
レッスンは ご著書『あなたは もっと きれいに なれる』を元に進められたとのことです。
本当に素敵な女性は
外見だけにとどまらない。
この本にはヒントがある。
―――株式会社タイタン 代表取締役 太田光代
今は、「自己ブランド」、つまり個人としてのブランドを、いかに高め、見せていくかが重要な時代。
本書は2017 ミス・ユニバース・ジャパン 評議員もつとめ、
「少し指導を受けただけで、外見・内面共に見違えるほどきれいになる」と、
評判を呼んでいるブランディングコンサルタントの著者が
〝いちばん素敵な自分をみせるための、
さまざまな方法〟についてまとめた一冊です。
「〝外見的な美しさ〟だけにとらわれることなく、
外見と内面、トータルでの〝美しさ〟―― つまり〝きれい〟を磨く」
にはどうすればいいのか。
特に女性の場合、
その「きれい」こそ、目に見える形、見えない形でにじみでて、
年齢を重ねるごとに、より輝きを増していきます。
信じてください。
あなたはもっときれいになれます。
「ミス・ジャパン」
1位 グランプリ受賞 東京代表 土屋太鳳さんの姉・炎伽さん
2位 愛知代表 新竹由佳さん
どちらも余語まりあ先生による個人レッスンを受けていらっしゃいました。
レッスンは ご著書『あなたは もっと きれいに なれる』を元に進められたとのことです。
本当に素敵な女性は
外見だけにとどまらない。
この本にはヒントがある。
―――株式会社タイタン 代表取締役 太田光代
今は、「自己ブランド」、つまり個人としてのブランドを、いかに高め、見せていくかが重要な時代。
本書は2017 ミス・ユニバース・ジャパン 評議員もつとめ、
「少し指導を受けただけで、外見・内面共に見違えるほどきれいになる」と、
評判を呼んでいるブランディングコンサルタントの著者が
〝いちばん素敵な自分をみせるための、
さまざまな方法〟についてまとめた一冊です。
「〝外見的な美しさ〟だけにとらわれることなく、
外見と内面、トータルでの〝美しさ〟―― つまり〝きれい〟を磨く」
にはどうすればいいのか。
特に女性の場合、
その「きれい」こそ、目に見える形、見えない形でにじみでて、
年齢を重ねるごとに、より輝きを増していきます。
信じてください。
あなたはもっときれいになれます。
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社あさ出版
- 発売日2017/9/15
- ISBN-104860639952
- ISBN-13978-4860639952
商品の説明
著者について
余語まりあ(よご・まりあ)
1960年千葉県生まれ名古屋在住
株式会社ワイズエフェクト代表取締役
ブランディングコンサルタント
2017ミス・ユニバース・ジャパン 評議員
2016ミス・ユニバース・ジャパン ビューティーキャンプ講師
2014~2018ミス・ユニバース・ジャパン愛知 ビューティキャンプ講師
2016~2018ミス・ユニバース・ジャパン東京 ビューティキャンプ講師
大学卒業後、株式会社サンリオに入社、人事部、仕入部など経て出産を機に退職。
20年間の主婦、子育て期間に様々な資格などを取り、「講師養成講座」を受講後に講師として仕事を再開する。
そのブランディング指導が話題となり、会社設立からわずか5年後にミス・ユニバースにかかわるように。
優雅で柔らかな物腰でありながら、そのコンサルティング、研修は情熱にあふれ、指摘は的確。
「少し指導を受けるだけで、見違えるようになる」と評判を呼ぶ。
大手企業から個人にいたるまで絶大な支持を得ており、コンサルティング、研修は常に予約でいっぱいとなっている。
株式会社 ワイズエフェクト
1960年千葉県生まれ名古屋在住
株式会社ワイズエフェクト代表取締役
ブランディングコンサルタント
2017ミス・ユニバース・ジャパン 評議員
2016ミス・ユニバース・ジャパン ビューティーキャンプ講師
2014~2018ミス・ユニバース・ジャパン愛知 ビューティキャンプ講師
2016~2018ミス・ユニバース・ジャパン東京 ビューティキャンプ講師
大学卒業後、株式会社サンリオに入社、人事部、仕入部など経て出産を機に退職。
20年間の主婦、子育て期間に様々な資格などを取り、「講師養成講座」を受講後に講師として仕事を再開する。
そのブランディング指導が話題となり、会社設立からわずか5年後にミス・ユニバースにかかわるように。
優雅で柔らかな物腰でありながら、そのコンサルティング、研修は情熱にあふれ、指摘は的確。
「少し指導を受けるだけで、見違えるようになる」と評判を呼ぶ。
大手企業から個人にいたるまで絶大な支持を得ており、コンサルティング、研修は常に予約でいっぱいとなっている。
株式会社 ワイズエフェクト
登録情報
- 出版社 : あさ出版 (2017/9/15)
- 発売日 : 2017/9/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 232ページ
- ISBN-10 : 4860639952
- ISBN-13 : 978-4860639952
- Amazon 売れ筋ランキング: - 284,878位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 80位住まい・インテリアのエッセー・随筆
- - 11,083位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までで読んだ中でも
トップクラスに分かりやすく
実践しやすい内容でした。
出会えて良かった本。
大感謝です!
トップクラスに分かりやすく
実践しやすい内容でした。
出会えて良かった本。
大感謝です!
2017年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
芸能人や政治家でなくても、人は誰でも「他人からどう思われているか」を多かれ少なかれ気にしたり、
「他人にこう思われたい」とか、「こんな自分を表現したい」という欲望があるはずです。
それを実現させること=ブランドの構築
というわけです。
「そんな印象を与えるつもりじゃなかったのに」とならないためにも、誰にでも必要なことというか、やるに越した事はないという感じを受けました。
本書は女性にとってのハウツーが具体的です。なぜなら、著者ご本人が考えてきたこと、してきたことがまとめられているからです。
現在はブランディングコンサルタントとしてご活躍の著者ですが、会社員をやめて起業したときには「キャリアなし、お金なし、人脈なし」だったそうです。
そこからどうやって自分をブランド化したのかが語られています。
まず最初にやったことは「自分の棚卸」。
そこまでは就活生でもやるでしょうけど、そこからの行動力はやはり社会人としてのスキルあってのことだなという感じです。
そして、美の追求とは、言い換えれば「自分の研究」だそうです。
なるほどそれは終わりも無いし、積みあがることはあれ、減ることはないなと思いました。
「他人にこう思われたい」とか、「こんな自分を表現したい」という欲望があるはずです。
それを実現させること=ブランドの構築
というわけです。
「そんな印象を与えるつもりじゃなかったのに」とならないためにも、誰にでも必要なことというか、やるに越した事はないという感じを受けました。
本書は女性にとってのハウツーが具体的です。なぜなら、著者ご本人が考えてきたこと、してきたことがまとめられているからです。
現在はブランディングコンサルタントとしてご活躍の著者ですが、会社員をやめて起業したときには「キャリアなし、お金なし、人脈なし」だったそうです。
そこからどうやって自分をブランド化したのかが語られています。
まず最初にやったことは「自分の棚卸」。
そこまでは就活生でもやるでしょうけど、そこからの行動力はやはり社会人としてのスキルあってのことだなという感じです。
そして、美の追求とは、言い換えれば「自分の研究」だそうです。
なるほどそれは終わりも無いし、積みあがることはあれ、減ることはないなと思いました。
2017年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性があこがれる女性、容姿だけでなく、実際にお会いしそのお人柄が分かれば、男性も女性もファンにしてしまう余語まりあさんの
秘密がまるごと包み隠さず書かれていました。
普通だったら自分だけの秘密にしておきたい過去の事から、実際にどうやってその好感度を培っているかという実際の方法論まで正直に包み隠さず書かれている事に驚きました。
彼女が今まできれいになる為に心がけていた事、それはけっして難しい事ではなく、心を変えれば誰にだって出来る美学でした。
私もあこがれのまりあさんに少しでも近づけるようその美学を真似してみようと思え、またこの本を読んで世の中のたくさんの女性の心が美しくなるといいなと思いました。
秘密がまるごと包み隠さず書かれていました。
普通だったら自分だけの秘密にしておきたい過去の事から、実際にどうやってその好感度を培っているかという実際の方法論まで正直に包み隠さず書かれている事に驚きました。
彼女が今まできれいになる為に心がけていた事、それはけっして難しい事ではなく、心を変えれば誰にだって出来る美学でした。
私もあこがれのまりあさんに少しでも近づけるようその美学を真似してみようと思え、またこの本を読んで世の中のたくさんの女性の心が美しくなるといいなと思いました。
2017年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見た目の美しさなどではなく、よりよい人生を歩むために日々どう考え、ふるまい、生きるべきか、もっと深いところで考えさせられる一冊です。
とくに勉強になったのは4章の“いい人間関係の作り方”。
「人は自分の思い通りに事が進まないとイライラしがち」「人は嫌だなと思った瞬間、自分の視野を狭めてしまう」などはまさにその通りで、「柔軟に考え、相手の立場に立って考えることがでたとき、人の心を動かす方法も見えてくる」「まずは受け入れることで、貴重な発見もみえてくる」など、育児や勤め先での自分自身を反省させられるばかりでした。
これを読むと、自然と自分を俯瞰的に見つめ直すことができ、自然と穏やかな気持ちになることができます。自分に自信のない方や、日々上手くいかないことばかり、と悩んでいるような方におすすめです。
とくに勉強になったのは4章の“いい人間関係の作り方”。
「人は自分の思い通りに事が進まないとイライラしがち」「人は嫌だなと思った瞬間、自分の視野を狭めてしまう」などはまさにその通りで、「柔軟に考え、相手の立場に立って考えることがでたとき、人の心を動かす方法も見えてくる」「まずは受け入れることで、貴重な発見もみえてくる」など、育児や勤め先での自分自身を反省させられるばかりでした。
これを読むと、自然と自分を俯瞰的に見つめ直すことができ、自然と穏やかな気持ちになることができます。自分に自信のない方や、日々上手くいかないことばかり、と悩んでいるような方におすすめです。
2020年6月6日に日本でレビュー済み
外見の美しさではなく、充実した人生のために、すべきことを教えてくれる本です。厳しい状況下でも、周りを観察して自分に出来ることを探してきた著者。他人任せでない、人生の主人公として輝きたい人にお薦めです。