ルイズのツンデレがますますパワーアップ!?大ヒットシリーズ「ゼロの使い魔」第2弾!ついにDVDリリース!!
★監督には紅優氏、シリーズ構成に河原ゆうじ氏を迎え、一層ツンデレ・ラブコメディが満載!!
★おなじみのレギュラーキャラのほかに、新キャラクターも続々登場!
★原作ライトノベルで人気のエピソードが満載!ルイズが実家に帰った際の出来事が描かれる“帰郷”やアンリエッタがルイズの服装をして才人と街を逃げ回る“女王陛下の休日”など原作の人気エピソードを展開!
【毎回特典】
1.ヤマグチノボル描き下ろし「ゼロの使い魔」特製小説(兎塚エイジ描き下ろしイラスト入り)
2.藤井昌宏描き下ろしジャケット
3.ピクチャーレーベル
4.オーディオコメンタリー(釘宮理恵&日野聡)
【収録話】第11話/第12話
【ストーリー概要】
また私に会えるんだから、感謝しなさいよね!
才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。
突然、目の前に現れた美少女に戸惑う才人に彼女は契約だと言っていきなりキスをする!? すると才人の手の甲には古代の文字が浮かび、才人はルイズの使い魔とされてしまった。
ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、蹴られ殴られて、そして愛される(?)そんな使い魔“サイト”の愛と勇気と屈辱に満ちた学園生活が始まった。
双月が重なる時、ゼロ戦で日本に帰れるかもしれないという千載一遇のチャンスをあきらめ、もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。
しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。
【スタッフ】
◆原作:ヤマグチノボル【MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ(メディアファクトリー刊)】
◆キャラクター原案:兎塚エイジ
◆監督:紅優
◆シリーズ構成:河原ゆうじ
◆キャラクターデザイン/総作画監督:藤井昌宏
◆美術監督:廣瀬義憲
◆撮影監督:福世晋吾
◆音響監督:高橋 剛
◆音楽:光宗信吉
◆音楽制作:ハピネット
◆アニメーション制作:J.C.STAFF
◆プロデュース:ジェンコ
◆製作:ゼロの使い魔製作委員会
(C)2007 ヤマグチノボル・メディアファクトリー/ゼロの使い魔製作委員会