9nine LIVE 2016 「BEST 9 Tour」 in 中野サンプラザホール [Blu-ray]
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
9nine LIVE 2016 「BEST 9 Tour」 in 中野サンプラザホール [Blu-ray] | 9nine LIVE 2016 「BEST 9 Tour」 in 中野サンプラザホール [DVD] | |
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
27
|
5つ星のうち4.9
27
|
価格 | — | ¥6,146¥6,146 |
発売日 | 2016/12/21 | 2016/12/21 |
アーティスト名 | 9nine | 9nine |
形式 | Blu-ray | DVD |
仕様 | 通常盤 | 通常盤 |
曲目リスト
1 | Overture |
2 | SHINING☆STAR |
3 | 少女トラベラー |
4 | 流星のくちづけ |
5 | MC1 |
6 | HAPPY 7 DAYS |
7 | Brave |
8 | イーアル!キョンシー feat.好好!キョンシーガール |
9 | MC2 |
10 | 愛 愛 愛 |
11 | Just A 恋 |
12 | Love me? |
13 | MC3 |
14 | 3three |
15 | 9uestions |
16 | 茜色 |
17 | Wonderful World |
18 | MC4 |
19 | パリナイ |
20 | Evolution No.9 |
21 | Re: |
22 | 困惑コンフューズ |
23 | With You/With Me (Album Ver.) |
24 | MC5 |
25 | Cross Over |
26 | Encore |
27 | あと少しだけ |
28 | MC6 |
29 | Fly |
30 | 9nine o’clock |
31 | SHINING☆STAR |
商品の説明
2016年7月23日(土)に東京・中野サンプラザホールにて行われた『9nine LIVE 2016 「BEST 9 Tour」』の最終日、最終公演の模様をDVD/Blu-rayにて発売!! 特典映像として最終公演では歌唱しなかった昼公演の楽曲、さらにはバックステージやリハーサルの状況をドキュメント映像として初収録! 初回生産分には全撮り下ろし48P豪華フォトブック付き!
1BD
初回仕様のみ、全撮り下ろし48P豪華フォトブック付き
※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常仕様に切り替わります。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 220 g
- EAN : 4547366281651
- 時間 : 5 時間 54 分
- 発売日 : 2016/12/21
- 出演 : 9nine
- 販売元 : SE(SME)(D)
- ASIN : B01MDNPTMZ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 117,773位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,952位ブルーレイ ミュージック
- - 13,178位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
27グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
You Tubeで5歳の娘が見て気に入ってます。
踊りも歌も好きなのでBlu-rayを買ったら毎日歌って踊ってます。
歌も踊りもLEVELが高いと思います。
パンチラとかあざとい踊りも無いので、秋元グループを好きになるより健全なので助かってます。
踊りも歌も好きなのでBlu-rayを買ったら毎日歌って踊ってます。
歌も踊りもLEVELが高いと思います。
パンチラとかあざとい踊りも無いので、秋元グループを好きになるより健全なので助かってます。
2019年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
If you are a 9nine fan, this show is a must.
2016年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東名阪ツアーのファイナル、2016年7月23日に中野サンプラザで行われたライブのDVDになります。
メンバーの川島海荷さんが脱退するため、この日がこの5人での最後のライブ。
「9nineのうみにー」としては最後になるとても大切なステージが、今回映像化されました。
今回、BDとDVDが同じ価格で、商品説明を見ても収録内容に差はないようです。
初回版にはフォトブックが着いています。インタビュー記事等はなく純粋に写真のみですが、ファンには嬉しいボリュームかと思います。
ツアータイトルが「BEST 9nine」と言うだけあって、人気曲もセットリストにたくさん入っています。
一時期EDM色を強くした時期もあった9nineでしたが、このライブは王道ポップもエレクトロ系の楽曲もセットリストの中でよく調和しとても良い流れを形成していて
満足度が高いステージでした。
ステージのセットが簡素だったのは少し残念でしたが、サウンド面においては5人が歩んだ6年間の一つの到達点とも言えるクオリティ。
川島さんは最後に「BEST 9nine 更新!」と叫びました。この日のライブを表現するにふさわしい言葉だったと思います。
2007年に9nineに加入後、グループの中でいち早く有名になった川島さん。
個人での活動に対してアイドルとしての活動がクローズアップされる機会は多くありませんでしたが、それでも9nineとして活動し続ける道を選び、特に2010年に現メンバーになってからの活き活きとしたパフォーマンスは、女優としての活動では見ることができない、等身大の魅力に溢れていました。
女優活動におけるキャラクターとしては清純でおっとりとして、そこはかとない芯の強さを持っているようなイメージがありましたが、9nineでは他のメンバーに突っ込みやダメだしを連発する毒舌キャラで、
仕事への情熱とグループへの愛情を強く持った実は熱い女性と言う印象を強く持ちました。
(川島さんの女優活動を通して9nineのファンになった方はきっと、川島さんの本来のキャラクターにびっくりされたと思います)
大きな葛藤の末にグループを離れる決意をした川島さんと、9nineの活動を続ける4人。
道は分かれましたが、双方のご活躍をお祈りします。
メンバーの川島海荷さんが脱退するため、この日がこの5人での最後のライブ。
「9nineのうみにー」としては最後になるとても大切なステージが、今回映像化されました。
今回、BDとDVDが同じ価格で、商品説明を見ても収録内容に差はないようです。
初回版にはフォトブックが着いています。インタビュー記事等はなく純粋に写真のみですが、ファンには嬉しいボリュームかと思います。
ツアータイトルが「BEST 9nine」と言うだけあって、人気曲もセットリストにたくさん入っています。
一時期EDM色を強くした時期もあった9nineでしたが、このライブは王道ポップもエレクトロ系の楽曲もセットリストの中でよく調和しとても良い流れを形成していて
満足度が高いステージでした。
ステージのセットが簡素だったのは少し残念でしたが、サウンド面においては5人が歩んだ6年間の一つの到達点とも言えるクオリティ。
川島さんは最後に「BEST 9nine 更新!」と叫びました。この日のライブを表現するにふさわしい言葉だったと思います。
2007年に9nineに加入後、グループの中でいち早く有名になった川島さん。
個人での活動に対してアイドルとしての活動がクローズアップされる機会は多くありませんでしたが、それでも9nineとして活動し続ける道を選び、特に2010年に現メンバーになってからの活き活きとしたパフォーマンスは、女優としての活動では見ることができない、等身大の魅力に溢れていました。
女優活動におけるキャラクターとしては清純でおっとりとして、そこはかとない芯の強さを持っているようなイメージがありましたが、9nineでは他のメンバーに突っ込みやダメだしを連発する毒舌キャラで、
仕事への情熱とグループへの愛情を強く持った実は熱い女性と言う印象を強く持ちました。
(川島さんの女優活動を通して9nineのファンになった方はきっと、川島さんの本来のキャラクターにびっくりされたと思います)
大きな葛藤の末にグループを離れる決意をした川島さんと、9nineの活動を続ける4人。
道は分かれましたが、双方のご活躍をお祈りします。
2020年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最高でした!!
5人での最後のLiveです。
残しておいて確実に損はないです!!
5人での最後のLiveです。
残しておいて確実に損はないです!!
2018年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うみにー卒業ライブ。
5人体制9nineの集大成。
昼の部まで入れての楽曲出し惜しみなしなディスク収録の仕様がナイス。
正直、9nineは世間的に名曲と言えるほどの印象を残した楽曲はあまりないとは思うのですが、
5年ほどの「ベスト9」だけあり、その構成の密度からあらためて
どの曲も彼女らの魅力を伝える佳曲であったことに気づきまさに決定版ライブになっています。
あらためていいグループだったなと思います。
そんな本当にいいDVD/BDだと思うのですが
強いて言うとオフショット部分の映像はもっと充実させてほしかったですね。
ライブ終了後のうみにーにも迫って欲しかった!
5人体制9nineの集大成。
昼の部まで入れての楽曲出し惜しみなしなディスク収録の仕様がナイス。
正直、9nineは世間的に名曲と言えるほどの印象を残した楽曲はあまりないとは思うのですが、
5年ほどの「ベスト9」だけあり、その構成の密度からあらためて
どの曲も彼女らの魅力を伝える佳曲であったことに気づきまさに決定版ライブになっています。
あらためていいグループだったなと思います。
そんな本当にいいDVD/BDだと思うのですが
強いて言うとオフショット部分の映像はもっと充実させてほしかったですね。
ライブ終了後のうみにーにも迫って欲しかった!
2016年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9nineのメンバー達は、自分の子供たちの世代です。9nineを知ったのは2010年以降であり、DVD・CD・タイアップされた媒体での音源露出が、9nineを垣間見ることができる唯一のチャンスでした。
このDVDは、今までの9nineの頂点にあります。理由は、川島海荷さんがいる最後のライブ映像だからではありません。
彼女らはいつも、精一杯、歌いそして踊っています。その姿勢はいつも同じですが、今回は、さらに、特別のように感じました。彼女らも、観客も、さらには、スタッフも、渾身の演出・集中をもってのぞみ、その結果としてこの映像が出来上がったのだと思います。今までのものに比べて、演出の派手さでは劣るのかもしれませんが、その分、真摯さや情熱が伝わってきます。本編というべきDVD一枚目だけでも、MC等をのぞいた24曲を歌いぬきます(数え間違いであればすみません)。
さて、9nineを知ったのは、川島海荷さんからでした。「へぇ~、(9nineでは)うみにー、って呼ぶんだ」と思ったものです。でも、9nineのメンバーは、良い意味での個性や特技があり、それらが合わさることが9nineの魅力でありました。今では、全員押しです。今回のDVDをみると、皆、素敵になりました。歌・踊り・表情も、今までの映像のなかで、最も魅力的であります。
なので、この最高のレベルで一人抜けるのだと考えると、残念でたまりません。でも、その分、4人制9nineの今後に、大きく期待するものでもあります。
9nineのファンの方は言うまでもなく、9nineって何と思う方々にお勧めです。現時点の、真の意味での、ベスト9nineです。
最後に蛇足を・・・。彼女らの魅力の一つに、自然さというものがあると思いますが、それも、よく表現されています。彼女らが時に見せる素の表情などを楽しめるのも、記録映像ならでは楽しみと思います。それがよく出た一枚であることも、付け加えさせていただきます。
このDVDは、今までの9nineの頂点にあります。理由は、川島海荷さんがいる最後のライブ映像だからではありません。
彼女らはいつも、精一杯、歌いそして踊っています。その姿勢はいつも同じですが、今回は、さらに、特別のように感じました。彼女らも、観客も、さらには、スタッフも、渾身の演出・集中をもってのぞみ、その結果としてこの映像が出来上がったのだと思います。今までのものに比べて、演出の派手さでは劣るのかもしれませんが、その分、真摯さや情熱が伝わってきます。本編というべきDVD一枚目だけでも、MC等をのぞいた24曲を歌いぬきます(数え間違いであればすみません)。
さて、9nineを知ったのは、川島海荷さんからでした。「へぇ~、(9nineでは)うみにー、って呼ぶんだ」と思ったものです。でも、9nineのメンバーは、良い意味での個性や特技があり、それらが合わさることが9nineの魅力でありました。今では、全員押しです。今回のDVDをみると、皆、素敵になりました。歌・踊り・表情も、今までの映像のなかで、最も魅力的であります。
なので、この最高のレベルで一人抜けるのだと考えると、残念でたまりません。でも、その分、4人制9nineの今後に、大きく期待するものでもあります。
9nineのファンの方は言うまでもなく、9nineって何と思う方々にお勧めです。現時点の、真の意味での、ベスト9nineです。
最後に蛇足を・・・。彼女らの魅力の一つに、自然さというものがあると思いますが、それも、よく表現されています。彼女らが時に見せる素の表情などを楽しめるのも、記録映像ならでは楽しみと思います。それがよく出た一枚であることも、付け加えさせていただきます。
2016年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9nineの過去と未来が詰まったライブのDVD
安定のダンスと歌のレベルの高さ(特にモノクロは必聴!)
花道を通る時のファンとの触れ合い、信頼感が素晴らしい
特典合わせて30曲入ってかなりお買い得です
安定のダンスと歌のレベルの高さ(特にモノクロは必聴!)
花道を通る時のファンとの触れ合い、信頼感が素晴らしい
特典合わせて30曲入ってかなりお買い得です