プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥85
中古品:
¥85

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
葉っぱのフレディ: いのちの旅 ハードカバー – 1998/10/22
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oD%2FLIBZ6vn1g3fyADKfC3NSEQXMFG93IJ3F%2BHseBWn666flOvvN15zaiBeGc6bBY2rxTrzlpmroNH%2FG66rfmNwYl5oRqLWdxRRojQro5Kvro%2FW5SbWgOcF18IDS0Z239","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥85","priceAmount":85.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"85","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oD%2FLIBZ6vn1g3fyADKfC3NSEQXMFG93I6hEiE2oAf89N07gXWMu0AyfnIjhrl64Ir5W4Ti19ko7k782vrtyqk4fh0qJB2j1SS1pNGTcJO0PRGuE5hJxdfo1yRZ7zO9O5VS1YugnGf4Lo7WNVCnhmFM4PshulHeNzZ6Q%2Fb7a8ZOMJsClr1htdcA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
受け取られる方が不快に思われるような、傷みのひどい本、見苦しい本などは扱っておりません。本品は目立つような傷・汚れもなく、よい状態です。気持ちよく鑑賞していただけるのではないかと思います。専用書庫にて保管しております。ご注文確定後、速やかに送付いたします。
- 本の長さ1ページ
- 言語日本語
- 出版社童話屋
- 発売日1998/10/22
- 寸法22.86 x 18.29 x 0.76 cm
- ISBN-104887470029
- ISBN-13978-4887470026
よく一緒に購入されている商品

¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
商品説明
春に生まれた葉っぱのフレディが、自分という存在に気づき、成長し、「葉っぱに生まれてよかったな」と思い、「葉っぱの仕事」を終えて冬に土へとかえっていくまでの物語。
死を怖がるフレディに親友のダニエルが答える。「変化するって自然な事なんだ…死ぬというのも 変わることの1つなのだよ」。フレディの番が来て、地面に降りたとき、初めて自分の命を作った木の全体の姿を見て、そこに永遠の命を感じる。そして、フレディ自身は知らなくても、やがて土にかえり木を育てる力になる――。
「生まれること」「変化すること」が「永遠の命」へとつながる意味を、フレディとダニエルの会話を通してわかりやすく語りかけている。写真だけでは硬くなりがちのところを、ページをめくるごとにフレディの変化していく様子が、にじみのあるやわらかさで描かれ、バランスをとっている。著者はアメリカの著名な哲学者。子どもから大人まで、すべての年齢層向けの絵本。(加久田秀子)
内容(「MARC」データベースより)
わたしたちはどこから来て、どこへ行くのだろう。生きるとは。死とは。人は生きているかぎりこうした問いをつづけています。葉っぱのフレディといっしょに人生を「考えて」みませんか? 85年講談社刊「フレディ」の新訳。
登録情報
- 出版社 : 童話屋 (1998/10/22)
- 発売日 : 1998/10/22
- 言語 : 日本語
- ハードカバー : 1ページ
- ISBN-10 : 4887470029
- ISBN-13 : 978-4887470026
- 寸法 : 22.86 x 18.29 x 0.76 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,591位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供達と一緒に読みましたが、命の始まりと終わりをわかりやすく説明するのが難しく、この本を使って何回も読んでいればいずれ理解してくれると思います。この本は大人も読んでほしいです。
2023年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
孫が大好きだという本、買ってみました。「中古」お値段は1円。でもとても良い状態でした。本に対する愛情が伝わります。この本、この本、大切にします。
2018年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
葉っぱのフレディの一生が書いてあって、何回も読みました。
死に関することは、仏教の無常観が現れていて、つまらない。
続編に期待です。
死に関することは、仏教の無常観が現れていて、つまらない。
続編に期待です。
2022年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
親子で命についての考えられる
2021年1月18日に日本でレビュー済み
子供でも分かりやすい言葉で書かれています
でもこれは大人向けの本ではないでしょうか?
なぜならフレディとその周りは幸運な人生を歩み満足に死んでいきます
これは穏やかに過ごしてきた老人が死ぬような感じです
子どもにとって怖いのはもっと理不尽な死だと思います
両親や友達のようなより若い人たちが事故や病気で死ぬことに触れられていません
フレディの周りでも虫に食べられた葉っぱや運悪く枯れた葉っぱがあったはずです
高齢者の突然の死に悲しんでいる人にとっては慰めになるかもしれません
ですがフレディのように死ねない人もたくさんいることが書かれていないことは不自然です
でもこれは大人向けの本ではないでしょうか?
なぜならフレディとその周りは幸運な人生を歩み満足に死んでいきます
これは穏やかに過ごしてきた老人が死ぬような感じです
子どもにとって怖いのはもっと理不尽な死だと思います
両親や友達のようなより若い人たちが事故や病気で死ぬことに触れられていません
フレディの周りでも虫に食べられた葉っぱや運悪く枯れた葉っぱがあったはずです
高齢者の突然の死に悲しんでいる人にとっては慰めになるかもしれません
ですがフレディのように死ねない人もたくさんいることが書かれていないことは不自然です
2022年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
命の営みが一枚の葉っぱで表現されています。
子供と一緒に読み聞かせ環境について考える良い教材です。
子供と一緒に読み聞かせ環境について考える良い教材です。
2021年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フレディは病院の待合室で、タイトルと黄色い紅葉の絵に誘われて読んでていました。
数ページで自然の循環ことが描かれているんだと、じんわりしました。絵本なのに、いのちの循環について描かれていて、子供にも伝えにくい話をどう最後まで描くのだろう。いや、途中からは大人向けではないだろうか?そんな思いで自分の為に読んでいました。
読んだあとの、このあたたかいなんとも言えない気持ちはずっと残っています。家に帰って早速注文しました。わからなくてもいい、読み聞かせようと。
数ページで自然の循環ことが描かれているんだと、じんわりしました。絵本なのに、いのちの循環について描かれていて、子供にも伝えにくい話をどう最後まで描くのだろう。いや、途中からは大人向けではないだろうか?そんな思いで自分の為に読んでいました。
読んだあとの、このあたたかいなんとも言えない気持ちはずっと残っています。家に帰って早速注文しました。わからなくてもいい、読み聞かせようと。
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
綺麗な中身でしたけど、カバーはついていませんでした。自分のために買ったのでかまいませんでした。