不思議な事に、この商品は一度もカードを使ってないものでした。
私が手放したカードとソックリ。
また帰ってきてくれたのかな・・と、思いました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B01EROLY22
- 出版社 : 二見書房 (1974/10/21)
- 発売日 : 1974/10/21
- 単行本(ソフトカバー) : 179ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 701,824位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
9グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30年位前、こどもの頃に初めて買ったのですが、引っ越しかなにかで紛失してしまい、年をとってから思い出して購入しました。届いたのは自身が持っていただろうものより版が古く、自分よりも年上ともなると、これまで何人の手を経てここに来たのだろうと、懐かしさと相まって感慨にふけってしまいます。
おそらく日本で最も売れたタロットカード。新釈エジプト風カードとありますが、絵柄は基本のライダー・ウェイト・スミス版に概ね忠実に描かれており、よりシンプルな線で白黒なのが味があってよいと思います。カードの寸法は102×54と標準より小ぶりで、誰にでも扱いやすいでしょう。解説本は昨今のものよりも少し難しい話があるという印象ですが、読み応えがあります。『0 愚者』の置かれた順番、その他カードの意味が現在と違うのも時代の変遷か?
おそらく日本で最も売れたタロットカード。新釈エジプト風カードとありますが、絵柄は基本のライダー・ウェイト・スミス版に概ね忠実に描かれており、よりシンプルな線で白黒なのが味があってよいと思います。カードの寸法は102×54と標準より小ぶりで、誰にでも扱いやすいでしょう。解説本は昨今のものよりも少し難しい話があるという印象ですが、読み応えがあります。『0 愚者』の置かれた順番、その他カードの意味が現在と違うのも時代の変遷か?
2018年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
裏の昆虫イラストも、占いなのにこのイラストか~とは思いましたが、タロットカードを持っていなかったし、人とはちょっと違うカードが欲しかったので購入しました。
さすがに経年劣化間の若干の色の変化はありましたが、カードも全て揃っており、本も綺麗だったので良かったです。表のイラストに色が無い分直感的なものがすごくくるのかな?と楽しみにしていましたが、それもある程度使い慣れないと普段使用している色つきのオラクルカードよりは難しいかもって感じです。頑張って使い慣れします。
さすがに経年劣化間の若干の色の変化はありましたが、カードも全て揃っており、本も綺麗だったので良かったです。表のイラストに色が無い分直感的なものがすごくくるのかな?と楽しみにしていましたが、それもある程度使い慣れないと普段使用している色つきのオラクルカードよりは難しいかもって感じです。頑張って使い慣れします。
2014年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10回中6回当たりました。
でも、20回、占ったら12回当たるという訳でもなく、所詮占いというところかな?
でも、20回、占ったら12回当たるという訳でもなく、所詮占いというところかな?
2011年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
改訂版の方はエジプト表紙ではないんでしょうかね。こちらの方が雰囲気があります。
カードは白黒なので、どうかなと思いましたが、こちらも独特の雰囲気があって、絵柄は基本に沿いながらもオリジナリティがあって大きさも無難でとてもいいと思いました。
解説はほぼ標準、でも初心者にはわかりやすいのではないでしょうか。
値段も手頃でいいと思います。
もうちょっと踏み込んで勉強したい人は、さらにここから上級本を探してみればいいのではないでしょうか。
カードは白黒なので、どうかなと思いましたが、こちらも独特の雰囲気があって、絵柄は基本に沿いながらもオリジナリティがあって大きさも無難でとてもいいと思いました。
解説はほぼ標準、でも初心者にはわかりやすいのではないでしょうか。
値段も手頃でいいと思います。
もうちょっと踏み込んで勉強したい人は、さらにここから上級本を探してみればいいのではないでしょうか。
2003年8月16日に日本でレビュー済み
1974年に出版されてから、現在では100版以上出版されている、タロットの本のベストセラーです。よく書店でも置いています。
78枚のカードと、意味の本がセットで入っています。
エジプト風のカードで、モノクロですが、自分で好きな色を塗るように、という配慮のようです。
カードの大きさは、10センチ×5.5センチといったところで、裏は、スカラベの模様が描いてあります。
タロットの意味本もとてもよく出来ていると思います。この本で使っているプレッドは、ケルト十字法がメインで、占いを実践したものを解説したものも載っていて、参考になります。カードは、若干紙質は良くないようですが、とてもお買い得でオススメと思います。
78枚のカードと、意味の本がセットで入っています。
エジプト風のカードで、モノクロですが、自分で好きな色を塗るように、という配慮のようです。
カードの大きさは、10センチ×5.5センチといったところで、裏は、スカラベの模様が描いてあります。
タロットの意味本もとてもよく出来ていると思います。この本で使っているプレッドは、ケルト十字法がメインで、占いを実践したものを解説したものも載っていて、参考になります。カードは、若干紙質は良くないようですが、とてもお買い得でオススメと思います。