
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自閉症治療の到達点 第2版 単行本 – 2015/10/25
太田昌孝 永井洋子 武藤直子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,600","priceAmount":6600.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,600","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8fTysQkQmmcgO31TxwghDru7R1FqAGYv2RVbuZNjVJCoyBCVuZLMOfp62ZxQviYjMt82yoQzRvCFt9B3Cx1KtChoJD4JrZTFC0eoiOqNWF2FQWxj2325Bv%2Bm8Ss7LqsqW8LE270PEpGkoOrBD5aQGaupM0ioG3ebbzCIkFWtNdofnL3YqJv04fqXj%2FoAqrm6","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
「太田ステージ」「認知発達治療」の理論とその実践を集大成した本書を、研究の蓄積、実践の進展を踏まえ、大きく改訂。 『自閉症治療の到達点』は、東京大学医学部附属病院精神神経科小児部が長年の臨床経験により到達した日本で初めてのオリジナルな自閉症治療の理論と実践を、発達的観点からまとめている。「太田ステージ」に基づく「認知発達治療」、そして、その理論による実践を集大成した第1版。それから23年が経ち、太田ステージを基盤にした考え方は教育や福祉などの分野に広がり、重症心身障害児(者)施設でも活用されるなど、様々な実践が行われている。第2版は、この進展を踏まえ、ASD研究と臨床の蓄積の現状をまとめ、さらに薬物療法、分子遺伝学研究、脳画像研究の最新の知見も紹介し、治療と研究の方向性を示すなど、大きな改訂を行った。 姉妹編として、認知発達学習の課題(135課題)と、その指導の進め方、指導に使う教材を、図と写真をふんだんに使い、わかりやすく紹介した『認知発達治療の実践マニュアル―自閉症のStage別発達課題―』(自閉症治療の到達点2)、そして、高機能ASDを視野に入れ「StageIVの発達課題」(42課題)を紹介した『StageIVの心の世界を追って―認知発達治療とその実践マニュアル―』(自閉症治療の到達点3)がある。
- 本の長さ480ページ
- 言語日本語
- 出版社日本文化科学社
- 発売日2015/10/25
- ISBN-104821073668
- ISBN-13978-4821073665
よく一緒に購入されている商品

¥6,413¥6,413
4月 2 - 4 日にお届け
在庫あり。
¥4,620¥4,620
4月 2 - 4 日にお届け
残り14点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日本文化科学社 (2015/10/25)
- 発売日 : 2015/10/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 480ページ
- ISBN-10 : 4821073668
- ISBN-13 : 978-4821073665
- Amazon 売れ筋ランキング: - 155,267位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
特別支援教育に携わる方なら必須だと思います
ステージごとに丁寧に解説されていて、とても読みやすかったです。個人的には、第2版だけでは、理解は不十分になると思いますので、第1版を読んでから購入することをおすすめします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ステージごとに丁寧に解説されていて、とても読みやすかったです。個人的には、第2版だけでは、理解は不十分になると思いますので、第1版を読んでから購入することをおすすめします。

ステージごとに丁寧に解説されていて、とても読みやすかったです。個人的には、第2版だけでは、理解は不十分になると思いますので、第1版を読んでから購入することをおすすめします。
このレビューの画像

2020年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長らく特別支援教育の教員をしてきて、今は相談支援専門員をしています。放課後等デイサービスにもかかわっています。自閉症がある人たちについて私がかねがね思っていたことが簡潔に的確に記されていると思います。これを私たちの実践に活かしていくには「認知発達治療の実践マニュアル」もこれから読んで、太田先生たちの考え、方法を身につけなければと思っています。いい本です。
2016年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良かったです。いろいろ勉強になりました。今後も続編を利用したいと思います。
2019年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自閉症を学ぶ医者は一度は目を通す書でしょう。西欧とはまた別の我が国で培われた自閉症学の学問書です。この本を読むと患者さんの見方が変わります。
2018年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自閉スペクトラムのことがよくわかります。
夏のセミナーのテキストとして購入しましたが、この本を参考に子どもを見ることで理解が深まりました。
夏のセミナーのテキストとして購入しましたが、この本を参考に子どもを見ることで理解が深まりました。
2016年3月9日に日本でレビュー済み
自閉症において研究された内容で理解しやすく、とても参考になりました。