
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
古堅式! 片付け&掃除ハンドブック 単行本 – 2012/3/14
古堅 純子
(著)
テレビ・雑誌でおなじみ、1000軒以上の家庭を片付けてきた、幸せ住空間セラピスト・古堅純子が、プロの技を家庭用にアレンジ。1日1か所、30日でキレイな家にする方法を紹介します。玄関、トイレ、お風呂場など、“片付け難易度”の低い場所から取りかかる構成なので、片付け下手な人でも無理なくきれいにできる、自然と片付く家になる! モニター宅のビフォー・アフター写真も満載。この一冊で、一生キレイな家で暮らせます。
- 本の長さ223ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2012/3/14
- 寸法13 x 1.6 x 18.8 cm
- ISBN-104796696792
- ISBN-13978-4796696791
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
古堅 純子 (ふるかた じゅんこ) プロフィール
キレイ好きが高じて1998年に富裕層向けのお掃除サービス会社に入社。1000軒以上のお宅を訪問、サービスを重ね、整理収納のメソッドと技術を習得する。整理収納アドバイザー1級。個人宅での整理収納コンサルティング、収納サービスを提供する傍ら、大手住宅機器メーカーの収納開発に協力。テレビ・雑誌などの取材協力も多数あり。幅広い世代に向けての講演依頼も後を絶たない。著書に『生前整理 ~人生の衣替え~』(小社)、『整理収納セラピー』(ロングセラーズ)がある。
キレイ好きが高じて1998年に富裕層向けのお掃除サービス会社に入社。1000軒以上のお宅を訪問、サービスを重ね、整理収納のメソッドと技術を習得する。整理収納アドバイザー1級。個人宅での整理収納コンサルティング、収納サービスを提供する傍ら、大手住宅機器メーカーの収納開発に協力。テレビ・雑誌などの取材協力も多数あり。幅広い世代に向けての講演依頼も後を絶たない。著書に『生前整理 ~人生の衣替え~』(小社)、『整理収納セラピー』(ロングセラーズ)がある。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2012/3/14)
- 発売日 : 2012/3/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 223ページ
- ISBN-10 : 4796696792
- ISBN-13 : 978-4796696791
- 寸法 : 13 x 1.6 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 407,409位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古堅先生の片付けをテレビで観て興味を持ちました。片付けでこんなに変わるのかとワクワクしながら読んでいます。これから終活に向けて色々片付けていこうと思っています。
2013年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が多いので、参考になります。
「古堅式!片付けワークブック (TJ MOOK)」 も同時購入したのですが、内容は一緒。写真などもほぼ一緒でした。
ハンドブックの方が、写真のカット数が多いかな。
「古堅式!片付けワークブック (TJ MOOK)」 も同時購入したのですが、内容は一緒。写真などもほぼ一緒でした。
ハンドブックの方が、写真のカット数が多いかな。
2015年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
掲載されている事例が、戸建てなのでマンション編もあれば・・・・
2013年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これだ、と叫んでしまいました。 亡父母と、転居した家族の残した家具や日常生活用品一式や衣類、それに自分の収集した専門書籍・雑誌、書類の山を前にして何から手を付けて良いやら思いつかず時間を空費するばかりの私には救世主のような著書です。
著者は、一千軒以上の御家を片づけて来られた「幸せ住空間セラピスト」です。 家族が住まわれている一戸建やマンションを片づけるプロの技が、写真入りで解説されています。 これは、人生の様々な局面で、自宅の片づけを必要としている私の様な人々にとっての手引として必須でしょう。
「おわりに」の中で書かれておられる著者の言葉は、類書には無いものです。 それは、「私は私の人生の中で、夫や子どもを持てたことをとても幸運だと思っています。」と云われる著者にして「人はひとりでも生きていけますが、自分以外の誰かと一緒に暮らしているだけで、とてもがんばれたり、幸せな気分になれたりするものです。 当たり前すぎることですが、どうかそれを忘れずに、整理収納・掃除で笑顔あふれる幸せ住空間を築いてください。」と読者に語りかけられるのです。
私は、人生の折り返し点を過ぎ、一区切りをつけるべく「片づけ」を始めています。 其処で、手引として彼のKonmariさんの著書二点も読みました。 空間を大事にする点では、参考にはなりましたが、片づけの「お祭り」で一気呵成には出来そうもありません。 一戸建ての家に住まう年輩者には、ワンルームマンションの独身の若者の真似は不可能です。
著者には、そんな私同様の者に向けた「生前整理」と云う標題の著書もあり、同時に読み始みました。 温かい人柄が偲ばれるような言葉に接して、処分を決心もしています。 「モノは残さず思い出を残す 思い出は心の中だけにとっておきませんか?」 矢張り、著者のような年齢と人柄で無いと、出ないでしょうね、こんな言葉は。
著者は、一千軒以上の御家を片づけて来られた「幸せ住空間セラピスト」です。 家族が住まわれている一戸建やマンションを片づけるプロの技が、写真入りで解説されています。 これは、人生の様々な局面で、自宅の片づけを必要としている私の様な人々にとっての手引として必須でしょう。
「おわりに」の中で書かれておられる著者の言葉は、類書には無いものです。 それは、「私は私の人生の中で、夫や子どもを持てたことをとても幸運だと思っています。」と云われる著者にして「人はひとりでも生きていけますが、自分以外の誰かと一緒に暮らしているだけで、とてもがんばれたり、幸せな気分になれたりするものです。 当たり前すぎることですが、どうかそれを忘れずに、整理収納・掃除で笑顔あふれる幸せ住空間を築いてください。」と読者に語りかけられるのです。
私は、人生の折り返し点を過ぎ、一区切りをつけるべく「片づけ」を始めています。 其処で、手引として彼のKonmariさんの著書二点も読みました。 空間を大事にする点では、参考にはなりましたが、片づけの「お祭り」で一気呵成には出来そうもありません。 一戸建ての家に住まう年輩者には、ワンルームマンションの独身の若者の真似は不可能です。
著者には、そんな私同様の者に向けた「生前整理」と云う標題の著書もあり、同時に読み始みました。 温かい人柄が偲ばれるような言葉に接して、処分を決心もしています。 「モノは残さず思い出を残す 思い出は心の中だけにとっておきませんか?」 矢張り、著者のような年齢と人柄で無いと、出ないでしょうね、こんな言葉は。
2013年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お片付けと掃除に関してはこの人の本が一番わかりやすいし、いいところついてます。
2015年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
丁寧に梱包されて届きました。
内容は、分かり易かったので、参考になります。
内容は、分かり易かったので、参考になります。
2015年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだお部屋の整理が終わっておりませんが整理する前にこの本を読んでからやるようにしてます。以前からすると進歩してるかな。
2012年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々な方の片付け、掃除の本を読んできましたが、この方はご主人大事をモットーに片付けと掃除を提唱していることに共感し、この本を購入しました。なるほど、共働きにも関わらず家でもよく働いている方で、私も共働き歴30年以上ですが頭が下がります。この本はイラスト・写真が多用で、本の大きさも大型本ではないので、持ちやすく読みやすいです。もともとは掃除のプロの方なので、掃除道具や掃除の仕方も学べますのでその点でも役に立ちます。まだ現役で働いていますので、なかなか本のようには綺麗になりませんが、場所別に片付ける方法が細かく定義されているので、今日はここ、来週はあちらと、時間に余裕がない方でもゆっくり片付けられると思います。私ももう一度、主人大事と唱えながら片付け・掃除に取り組んでみようと思います。