プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,561¥1,561 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,561¥1,561 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥100
中古品:
¥100

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
免疫力を高める「副交感神経」健康法 単行本 – 2012/1/20
班目 健夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,561","priceAmount":1561.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,561","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LSmwxFS0qB%2F8ZZKH1NLu4tdNh0%2BPjHQtV4SLRElUjtQAAuS0xe%2Bg%2FoCKrAnL9SdA40wCXYMSM1xao%2FqCPQ%2BT5XvcI0kIWtPyOyFeB4PLG8eEKdeAr%2FzEtlnyNvqwkayMnFIeuBqmrD%2FGGPDN410kOmckHHtMz%2BtZUoFd30c9pKmSexicydL%2F%2Bw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥100","priceAmount":100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LSmwxFS0qB%2F8ZZKH1NLu4tdNh0%2BPjHQtVbx9nU36jVyM2yeEzlK81qNch3KAKtbD%2FlkCRko7D7FRU%2BYqDuYuaq9W%2BiS41rqRS5HgyayA6lpLDsoWJ%2FdB%2FirFq0PRbKA6l1uTB47N%2FeDudxlFvGoFpTErZ9XG7CQ%2F%2F7Rgas3HHDXcb9xxVwuaqA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
自律神経のバランスが崩れると様々な不調、病気を招きます。
現代人の多くは、交感神経が優位なせいでバランスを崩しています。
本書では、「体を温める」ことで副交感神経を優位にして、自律神経のバランスを整える方法を紹介します。
<目次>
第1章:あなたの心と体は自律神経に操られている
第2章:自律神経のバランスを整えると、免疫力がアップする
第3章:「体の冷え」が自律神経のバランスを狂わせる元凶だった
第4章:「体を温める」と副交感神経の働きが高まる
~自分でできる自律神経コントロール術~
第5章:自律神経のバランスを整える7つの習慣
現代人の多くは、交感神経が優位なせいでバランスを崩しています。
本書では、「体を温める」ことで副交感神経を優位にして、自律神経のバランスを整える方法を紹介します。
<目次>
第1章:あなたの心と体は自律神経に操られている
第2章:自律神経のバランスを整えると、免疫力がアップする
第3章:「体の冷え」が自律神経のバランスを狂わせる元凶だった
第4章:「体を温める」と副交感神経の働きが高まる
~自分でできる自律神経コントロール術~
第5章:自律神経のバランスを整える7つの習慣
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社永岡書店
- 発売日2012/1/20
- ISBN-104522430906
- ISBN-13978-4522430903
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 免疫力を高める「副交感神経」健康法
¥1,561¥1,561
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,466¥2,466
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥713¥713
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
班目健夫(まだらめ・たけお):
1954年、山形県に生まれる。
1980年、岩手医科大学医学部卒業後、同大学院(病理系)進学、第一内科入局。
1984年、医学博士号取得。東京女子医科大学附属東洋医学研究所研究生、助手を経て、東京女子医科大学附属成人医療センター自然医療外来担当。
2004年より東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック講師。
2011年、青山・まだらめクリニック 自律神経免疫治療研究所を開設。
西洋医学と東洋医学などのよいところを取り入れた統合医療を研究、実践している。
著書には『「湯たんぽを使う」と美人になる』(マキノ出版)、
『免疫力アップ!「湯たんぽ」で「冷え症」が治る』(大和書房)がある。
1954年、山形県に生まれる。
1980年、岩手医科大学医学部卒業後、同大学院(病理系)進学、第一内科入局。
1984年、医学博士号取得。東京女子医科大学附属東洋医学研究所研究生、助手を経て、東京女子医科大学附属成人医療センター自然医療外来担当。
2004年より東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック講師。
2011年、青山・まだらめクリニック 自律神経免疫治療研究所を開設。
西洋医学と東洋医学などのよいところを取り入れた統合医療を研究、実践している。
著書には『「湯たんぽを使う」と美人になる』(マキノ出版)、
『免疫力アップ!「湯たんぽ」で「冷え症」が治る』(大和書房)がある。
登録情報
- 出版社 : 永岡書店 (2012/1/20)
- 発売日 : 2012/1/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4522430906
- ISBN-13 : 978-4522430903
- Amazon 売れ筋ランキング: - 369,482位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 529位自然治癒力・免疫力
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
下半身が冷え、寝るときは湯たんぽとか温熱マットとか使ってました。三井温熱もしてます。この本に書いてある副交感神経を優位するいろいろな事もやってきました。で、気づきました!今まで足に湯たんぽを置いてたのを夜休む時布団の腰のあたりに置いておき、布団に入るとお腹や脚の付け根あたりに置いて寝ます。湯たんぽはファシーのゴム湯たんぽ、お湯は少量4分の1位?お腹に置いて暖かく重くない量です。そのまま休みます。ゆったりとした気分になり、足だけ熱くなったり体がカッカしたりしません。知らない間に寝てます。体調が良くなったように思います。
2021年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
身体を健康状態にするには、副交感神経にしっかりと働いてもらうこと。
そのためには、まずは温めることがとってもカンタン。
その方法の一つに、湯たんぽっていうのはお手軽で気持ちいい♪
お尻に太もも。二の腕、お腹に。ポカポカが良いですね。
そのためには、まずは温めることがとってもカンタン。
その方法の一つに、湯たんぽっていうのはお手軽で気持ちいい♪
お尻に太もも。二の腕、お腹に。ポカポカが良いですね。
2015年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
副交感神経を優位にして好きな事に集中できると社会全体の生産性が向上すると思われますので僕もがんばります。
2015年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本については分かりやすく手軽に出来るのでよい。ちょっとの時間でできそう。
郵送に関しては早くて本自体も特に問題なくとてもよかったです。
郵送に関しては早くて本自体も特に問題なくとてもよかったです。
2014年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当たり前すぎず、説得力もあります。
すぐ実践できる内容もいいですね
すぐ実践できる内容もいいですね
2012年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろんな免疫アップ術がわかりやすく書かれています。
文字も大きく読みやすい!
交感神経と副交感神経の話は、図で書かれており、素人の私でも理解できる内容でした。
実践できそうなものから、少しずつやっていきたいと思いました。
湯たんぽの威力はすごいです。
文字も大きく読みやすい!
交感神経と副交感神経の話は、図で書かれており、素人の私でも理解できる内容でした。
実践できそうなものから、少しずつやっていきたいと思いました。
湯たんぽの威力はすごいです。
2023年10月16日に日本でレビュー済み
昔に受診したことおがあるが、伝えたいことを、もっともらしく、力説するのが得意なのだとおもう。セールス上手でもあるのかもしれない、と思った。
この本だけからは、読み取るのが難しいが、受診時に、持論展開が重要で、他院へのリスペクト、他の治療法へのリスペクトがないことヲ感じました。
この本だけからは、読み取るのが難しいが、受診時に、持論展開が重要で、他院へのリスペクト、他の治療法へのリスペクトがないことヲ感じました。
2013年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
健康でいるために、免疫力を高めることの大切さまたまた知り、友人にもプレゼントしました。
読み返し付箋を着け、必要な時にすぐ見つけられるようにしました。
読み返し付箋を着け、必要な時にすぐ見つけられるようにしました。