雑誌の特集でありがちなテーマと思われるかもしれませんが、「古地図で歩き老舗で食べる江戸散歩」というような講座をやっている江戸文化、文学の研究者が書いています。深みが違います。なるほど、という話がいっぱいありました。
そして、自腹族に好ましいのが、五千円シバリという設定。わたしみたいにあんまり分厚い財布は持っていない人間とか、リタイア族にはありがたいシバリでありまして、読みながら、あら、今度はここに……と。
そう思わせるところがいっぱいありました。まじで、行こうっと。そういう趣味のある向きにはお薦めであります。いや、そうじゃなくても、読んでいたら、その気になるかもという江戸食べ歩きの本。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥261
中古品:
¥261

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
東京の老舗を食べる 単行本 – 2015/6/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VGnUuhvWRU2wloqqRbPeZLRtOPME35w6BSwaoVNtpDdf4A0kSC6MW%2BbOB8R3XCDUbxdN98Fdw%2BURZ6n4YrAE3SrPlThbKn%2F%2B3ny9IihXtKTiB%2BJJBOIpWIuyfXvk1VMWM5TxJtxq2F4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥261","priceAmount":261.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"261","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VGnUuhvWRU2wloqqRbPeZLRtOPME35w6XX4QKDyPLMyqnzOnCykZkWnARE2TytWusxlmDcfvgfM8sPM2Xt8XAxNWdZpHKv%2B9eNRZ%2FPmn9uUY%2BrQFszTMzhDuYXzpUHLv04dW%2F6tLuyWntrgAuTF%2Fp69Rd%2FvejHq9JZmelGXDUtvE4Ud3GIhDsuzmh%2FdHLB5b","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
接待に、親孝行に、デートに、夫婦の記念日に
もちろん、普段使いにも!
一人5000円以内で味も歴史もたっぷり楽しめる、とっておきの25店を、江戸文化研究家が紹介! 単なるグルメ本ではなく、お店の歴史や食材についてのうんちくを語りながら、「文化としての老舗」の味わい方も指南する、新しい名店ガイド。カラーページ、イラスト多数。
もちろん、普段使いにも!
一人5000円以内で味も歴史もたっぷり楽しめる、とっておきの25店を、江戸文化研究家が紹介! 単なるグルメ本ではなく、お店の歴史や食材についてのうんちくを語りながら、「文化としての老舗」の味わい方も指南する、新しい名店ガイド。カラーページ、イラスト多数。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社亜紀書房
- 発売日2015/6/26
- 寸法12.9 x 1.4 x 18.9 cm
- ISBN-104750514497
- ISBN-13978-4750514499
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 東京の老舗を食べる
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
東京生まれ。文学博士。専門は江戸文学、映像制作。老舗サイト「東京老舗ガイド」運営。著書に、『『扇の草子』の研究―遊びの芸文』(ぺりかん社)など。
登録情報
- 出版社 : 亜紀書房 (2015/6/26)
- 発売日 : 2015/6/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4750514497
- ISBN-13 : 978-4750514499
- 寸法 : 12.9 x 1.4 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 620,317位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,242位産業研究 (本)
- - 8,563位その他のビジネス・経済関連書籍
- - 59,511位趣味・実用
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。