Back on March 21, 1980, Yamashita Tatsuro’s first compilation album titled “COME ALONG” was released.
The plan to release a compilation album was not made by Yamashita but it was the decision of RVC at the time to create an album primarily for promotional purposes. But when the album was played at music stores, many people inquired about it and RVC contacted Yamashita if they could release it as an album.
Yamashita was reluctant to release it because the album would become part of his original catalog. But it was agreed that it could be released but as a cassette only release.
When the album was released as a a cassette, it was later released on vinyl and then CD after Yamashita moved to the Alpha Moon label regardless if Yamashita preferred to release it as cassette only.
For the original cassette, Side A was considered as a “Dancing Side” and Side B was considered the “KIKI Station Side”.
The goal was to feature a disco DJ on side A (featuring Kobayashi Katsuya a.k.a. “Mr Music” as the DJ) and Side B which reproduces Hawaii’s KIKI radio station and features Kobayashi as the DJ and at the beginning of the track for “WINDY LADY”, the narration featured a phone call by a 17-year-old Takeuchi Mariya (the popular city pop singer who would marry Yamashita in 1982) and also Mariya announcing a celebrity jeep race at the end of “CIRCUS TOWN”.
The album would feature a compilation of Yamashita Tatsuro’s music from 1977-1979 (from his albums “CIRCUS TOWN”, “SPACY”, “GO AHEAD!” and “MOONGLOW”) but would include a DJ announcing the songs in English and you would hear the DJ at the end of the music on the tracks featured on SIDE A, while SIDE B would emulate Hawaii KIKI radio, along with phone callers and surf report.
In 2002, when Yamashita’s older work from the RCA/AIR era were being re-released and remastered, many people wondered if “COME ALONG” would be released?
When Yamashita Tatsuro checked on it, because the album was made as a rush primarily for promotional purposes, there were audio quality problems, especially when it came to poor stereo balancing. But it was decided to remaster “COME ALONG” as an official item and to feature Suzuki Hideto’s design that was featured on the non-approved LP and CD as the main jacket.
Also, while the music was mixed, they had to use the original narration on top of it, mix it again and while the sound quality could not be improved in analog, technology was able to bring the narration closer to the original via digital mastering.
The CD insert is not a full booklet but features a double sheet featuring the lyrics and also transcript of the radio narration. And also liner notes by Yamashita Tatsuro about “COME ALONG” written back in 2002 for the remastered CD release.
But I happen to love the “COME ALONG” albums. I think it’s more nostalgic for people who grew up listening to the radio with local DJ’s and for me, it was cool because I grew up listening to J-Pop on the radio thanks to recordings from KZOO that my friends sent me long ago.
So, there is a relaxing feel of just playing this album with the radio narration, as it’s like a nostalgic trip to the past. And it truly is considering this was made back in 1980, but I could see the appeal of how this was used as a promotions for record stores to play at the time. If I heard “COME ALONG” playing, I probably would have requested for it to be release, as I would have purchased it back then. And so, I’m glad this was released on CD!
But overall, it’s great to have all three “COME ALONG” albums remastered and released. If you are a Yamashita Tatsuro fan, it’s definitely worth it!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
COME ALONG
21パーセントの割引で¥1,600 -21% ¥1,600 税込
参考価格: ¥2,037 参考価格: ¥2,037¥2,037
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 1997/6/4
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥4,721 | ¥1,232 |
CD, 1984/4/5
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥960 |
CD, 1990/9/21
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| — | ¥1,760 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: COME ALONG
¥1,600¥1,600
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
COME ALONG | COME ALONG | COME ALONG | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
478
|
5つ星のうち4.6
478
|
5つ星のうち4.6
478
|
価格 | ¥1,600¥1,600 | — | — |
製品仕様 | CD, 通常盤 | CD, 通常盤 | CD, 1枚組 |
発売日 | 2017/08/02 | 1997/06/04 | 1984/04/05 |
曲目リスト
1 | BOMBER |
2 | LET'S DANCE BABY |
3 | SOLID SLIDER |
4 | 愛を描いて[Let's Kiss the Sun]~ドリーム・オブ・ユー |
5 | ついておいで[Follow Me Along] ~蛍の光 |
6 | LAST STEP |
7 | LOVE SPACE |
8 | Windy Lady |
9 | CIRCUS TOWN |
10 | 素敵な午後は |
11 | ペーパー・ドール[Paper Doll] |
12 | 潮騒[The Whispering Sea] |
商品の説明
内容紹介
あの隠れた名盤が復活! 1980年3月21日にカセットとして発売された、コンピレーションアルバム「COME ALONG」。 2017年8月2日にワーナーから「COME ALONG3」が発売されるのを機に、「COME ALONG」「COME ALONG2」を2017最新リマスタリング盤にて再発売!
オリジナルは1979年作品。当初プロモーション用のみで制作されたが、あまりの評判にカセットで発売され異例のヒットとなった。
小林克也のDJで一世を風靡したリゾート・アイテムの草分け。
初回仕様のみに“対象商品3枚が収納可能なスペシャル三方背BOX"応募券封入
※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常仕様に切り替わります。
メディア掲載レビューほか
あの隠れた名盤が復活!1980年3月21日にカセットとして発売された、コンピレーション・アルバム『COME ALONG』。オリジナルは1979年作品。当初プロモーション用のみで制作されたが、あまりの評判にカセットで発売され異例のヒットとなった。小林克也のDJで一世を風靡したリゾート・アイテムの草分け。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 0.8 cm; 80 g
- メーカー : アリオラジャパン
- EAN : 4547366318425
- 時間 : 48 分
- レーベル : アリオラジャパン
- ASIN : B0731H3P3K
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,989位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,955位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドライブには、最高にいい。
音も良くなっています。リマスターの威力!
ありがとうございました。
音も良くなっています。リマスターの威力!
ありがとうございました。
2022年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャケットもよいし、思った通りの安定した音!達郎スゲー❗
2024年1月15日に日本でレビュー済み
このアルバムは長らく本人公認での一般発売が無く、音質の悪い非公認盤CDのみが流通しておりました。私も悩みに悩んで購入し、「まあ仕方が無い」と聴いていました。
が、購入から2か月後に公認リマスター版発売決定という運が良いのか悪いのかわからない(笑)、嬉しいニュースが飛び込んできて私のようなビョーキのファンは脊髄反射で注文したのです。
内容はドライブなどにこれ以上ないほど最適な、爽快感のある1枚。但し技術的な問題でリマスターにも限界があるらしく、曲をじっくり味わいたい方はオリジナルアルバム2023年発売のレコード盤を購入されるなどがお勧めです。
また、英語なので何を言っているか分からないものの、解読すると(歌詞カードに和訳が載っています)寒い茶番みたいな内容なので、知らぬ方がよいことが世の中にはあるのだということです。
レコード会社が勝手に後付けした要素ではありますが、鈴木英人氏のジャケットも秀逸。
が、購入から2か月後に公認リマスター版発売決定という運が良いのか悪いのかわからない(笑)、嬉しいニュースが飛び込んできて私のようなビョーキのファンは脊髄反射で注文したのです。
内容はドライブなどにこれ以上ないほど最適な、爽快感のある1枚。但し技術的な問題でリマスターにも限界があるらしく、曲をじっくり味わいたい方はオリジナルアルバム2023年発売のレコード盤を購入されるなどがお勧めです。
また、英語なので何を言っているか分からないものの、解読すると(歌詞カードに和訳が載っています)寒い茶番みたいな内容なので、知らぬ方がよいことが世の中にはあるのだということです。
レコード会社が勝手に後付けした要素ではありますが、鈴木英人氏のジャケットも秀逸。
2023年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小林克也さんのDJによる達郎さんの夏サウンドの進行が最高です。始めて聴いてから40年程が経ちますが色鮮やかに、当時の若かりし日が甦ります。達郎さんのCDは何枚かあり、重なる曲もありますが、コービーさんの曲紹介によるものですので、このCDは、また、特別です。色々レビューしましたが、聴いて見ればわかります。達郎さん最高😀コービーさん最高😀
2014年8月2日に日本でレビュー済み
このアルバムは2002年に非売品としてリマスタリングされていますが、カタログに載っているのは、この古いマスタリングです。
2002年といえば一回り以上昔の話。なぜ、あの時全部買わなかったのかと言われても困ります。
このままで終わらさないで欲しいです。
とか言ってたら、「2017最新リマスタリング盤」が発売されました!
2002年といえば一回り以上昔の話。なぜ、あの時全部買わなかったのかと言われても困ります。
このままで終わらさないで欲しいです。
とか言ってたら、「2017最新リマスタリング盤」が発売されました!
2022年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若い時はカセットテープしか販売してなくて、車の高温化も手伝って音質劣化をあきらめてましたが、再販されたのを知って購入。これを聞きながら彼女と海に行ったのを思い出します。