プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
Ambitions 初回限定盤(CD+DVD)
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Ambitions 初回限定盤(CD+DVD) | Ambitions 通常盤CD | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,428
|
5つ星のうち4.6
1,428
|
価格 | ¥1,928¥1,928 | ¥2,685¥2,685 |
製品仕様 | CD+DVD | CD |
発売日 | 2017/1/11 | 2017/1/11 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Ambitions -Introduction- |
2 | Bombs away |
3 | Taking Off |
4 | We are |
5 | 20/20 |
6 | Always coming back |
7 | Bedroom Warfare |
8 | Lost in Tonight |
9 | I was King |
10 | Listen (featuring Avril Lavigne) |
11 | One Way Ticket |
12 | Bon Voyage |
13 | Start Again |
14 | Take what you want (featuring 5 Seconds of Summer) |
ディスク: 2
1 | We are |
2 | Bombs away |
商品の説明
内容紹介
*Japanese ver.
*Label:A-Sketch
ONE OK ROCK 2年ぶりニューアルバム!!
前作「35xxxv」に引き続き、海外レコーディング作品となっている。
収録曲には、NTTドコモのCMソングとしても話題となった「Always coming back」、
映画「ミュージアム」主題歌の「Taking Off」を含む全14曲となっている。
初回盤には、スタジオでのアコースティックセッションの模様を収録したDVDが付いてくる。
【収録曲】
1. Ambitions -Introduction–
2. Bombs away
3. Taking Off
4. We are
5. 20/20
6. Always coming back
7. Bedroom Warfare
8. Lost in Tonight
9. I was King
10. Listen (featuring Avril Lavigne)
11. One Way Ticket
12. Bon Voyage
13. Start Again
14. Take what you want (featuring 5 Seconds of Summer)
【初回限定盤DVD収録内容】
Studio Jam Session Vol.3
「We are」
「Bombs away」
■AZZS-56
メディア掲載レビューほか
ONE OK ROCKの2年ぶりとなるアルバムがリリース。NTTドコモのCMソングとしても話題の「Always coming back」、映画『ミュージアム』主題歌「Taking Off」他収録。前作『35xxxv』に引き続き、海外でのレコーディング作品となっている。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.9 x 14.2 x 1.8 cm; 136.08 g
- メーカー : A-Sketch
- EAN : 4562256124207
- 時間 : 54 分
- レーベル : A-Sketch
- ASIN : B01N2HW5J1
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,104位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 666位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とにかく最高!!!!!
個人的に思っているワンオクの良さ・特徴として
①サビがメロディアスで感情的
②早めの速度で疾走感が強い
③音数が多め(特にドラム)で、攻撃的
④シリアスな世界観
が挙げられます。前作「35xxxv」は上記の良さを完璧に網羅しており、これが自分の趣向と合致しているので本当に大好きな作品です。
さて、今作。
上記のワンオクの良さ・特徴がほぼ消え去っています。かろうじて残っている良さは①と④でしょうか。
①メロディセンスの良さは相変わらずで、耳に馴染んで気持ちを盛り上げてくれます。素晴らしい。
②個人的にワンオクらしさを強く感じる過去曲の多くは、BPM160~190ぐらい。今作はこれよりも遅めな曲が多く、一番速いStart AgainでもBPM174。聴いていて、物足りなさを感じます。
③今作は前作以上にバンドサウンドは控えめ。更に音数も少なくヴォーカルを目立たせる作りです。
④この方向性は受け継がれてますが、「Listen」「One Way Ticket」辺りはポップさが強め。(良い曲だから別にいいけど)
このように、別にワンオクとして聴かなければ良いアルバムと言えるのですが、ワンオクのアルバムとして聴くと物足りなさを感じます。
前作が大好きな自分にとってはかなり肩透かしをくらったので、★3つ。
ただ、また次の展開が、個人的に楽しみで仕方がありません。色んな雑誌でtakaのインタビューを読んだのですが、大体以下のように語っています。
・このアルバムで音楽性がすごく変わっている事は分かっているし、ファンが『昔の方が良かった』って言うのも分かっているけど、これから先も、今まで誰も聴いた事がないような体験をさせていきたい。その見せ方に重きを置いたアルバムだ。
・これまでの日本らしい曲っていうのは、たくさん作ってきた。だからいつでも戻れる。戻れるからこそ、守りに入らずこういう作品を今作っておかなきゃいけない。
・ONE OK ROCKはこれで終わらない。だから、このアルバムで離れていった人も、あとできっと戻ってきてくれると思う。
他のレビューで、「アメリカに染まった」的な事が多く書かれていますが、僕はこれらのインタビューを見て、「今回はわざとアメリカにがっちり染まったんだな」と感じました。これから誰も知らない新しい物を作っていく為の通過点として。今作のボーナストラックは、日本の音楽の良さを忘れていないという証拠の為に入れたんじゃないか、とさえ思っています。
日本の音楽の良さは彼らも自覚しているし、洋楽の良さも知っている。これからは、それらを化学反応させて、新しい物を僕たちに見せてくれると思います。
次回作、楽しみです。
他の国からのトップレビュー



2023年2月14日にメキシコでレビュー済み





