ボケたくない、ということではありません。「ボケ」を否定的に見ているわけでもありません。
今はましになりましたが、一か月ほど前に、やたらと眠かったり、脳が動かなかったり、後頭部や首が固かったりした時期に、つい、買ってしまいました。
まあ、簡単なマッサージとか瞑想法とか、食事とか、心がけとか、呼吸法とかが紹介されています。たいてい、どこかで見たり聞いたりしたようなものですが。
ああ、この手の本の「一分」はたいていひとつの運動が一分ということで、全部で一分で済むわけではありません。
「心がけ」として良さそうに思えたものは・・・
「日常の中での小笑い(笑顔)が及ぼす健康効果も、たいへん大きいことがわかっています。しかも、口角が上がった程度でも、その効果は絶大とのこと」(p.148)。
自撮りで、笑う練習してみましょうかね(笑)。
「脳は、自分のことよりも、自分以外の人のことを考えている際に活性化するという特徴があるようです。相手の立場になっているとき、脳、特に前頭葉はとても活性化しています」(p.151)。
そうだといいですね。一石二鳥です。
「文字をなるべくゆっくりと、丁寧に書くようにすることで、健脳の要でもある『自律神経のバランス』を調えることができるのです」(p.156)。
ぼくは、字は下手で、なるべくさっさと、乱雑に書いてしまいます。苦手なことは早く終えたいので、ゆっくり書くと、ストレスで自律神経のバランスが、もっと悪くなりそうな気がします。
「ブログやツイッター、Facebookなどへ投稿する、という行為は、誰かが読んでいることを前提にしています。これは、相手の立場になってみるという、脳がとても喜ぶ刺激です」(p.157)。
たしかに、FBには一日にいくつも投稿していますし、読んでもらいたいとは思いますが(読まれているかどうかはわかりません)、相手の立場になっているか、どうか、怪しいものです。脳がとても喜んでくれるかどうかは、「いいね」やコメントにも拠りそうです。
「1分間、ただボーッっと空を見上げる。もしかしたら、これが一番簡単な脳活法かもしれませんね」(p.163)。
ほんとうですかね。首が痛くなるだけではないですか? 天井でも効果は同じですか?
「心がときめいているとき、脳は間違いなく、よい刺激を受けています。いくつになっても、誰か(何か)に恋をしているうちは、脳は老いないのです」(p.171)。
ううむ。高齢者の婚活パーティみたいになってきましたね。恋にはせつなさ、さびしさも伴いますよ、先生。「恋の喜びは、愛の厳しさへの架け橋に過ぎない」という歌もありますよ。
「相手に敬意を抱いて接するとき、お互いの脳内では、幸せホルモン『オキシトン』が分泌されていると思います。穏やかな、優しい接し方をお互いが心がけることで、それらはすべて健脳にもつながってくる」(p.187)。
やはり、ぼくは「健康な」脳ではないのかもしれません。上記のような状態はたしかに時々経験しますが、相手を見下しているとき、憎んでいるとき、激しい接し方のときが、よくあります。「健」のためというよりは、相手のために、穏やかであるべきでしょうね。
「人は、肉体的な死を迎えても、本質である『いのち』は永遠に生き続ける。その『いのち』の源泉が、虚空であるということです」(p.181)。
おお、突如、宗教、いや、哲学っぽくなりましたね。ぼくもそう思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥968¥968 税込
ポイント: 59pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥968¥968 税込
ポイント: 59pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥53
中古品:
¥53

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
死ぬまでボケない 1分間“脳活"法 (ワニブックスPLUS新書) 新書 – 2017/6/8
帯津 良一、鳴海 周平
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥968","priceAmount":968.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"968","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wXlPl7WRpuucXUtjni1zevlFKrV3kYuqAk%2F0YDH0duygbl0bAmzBrSSO42HCWZCSlLDCICANLQ3lKvrd7un4lbE9%2BX7f0gsR4Wfm64yP75dTDsK%2BEvGmRq%2FNOvgmSeuDXB7ONzixYx8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥53","priceAmount":53.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"53","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wXlPl7WRpuucXUtjni1zevlFKrV3kYuqCA7aLawhUglf7LStrvZEc3Af6n1eroSXidUdquAXYDcR%2FaBz%2FDoDxQi%2Bd%2FVmxKJFFywTnb3ktke4m6AgOPFAsXWU%2BHie3vtuahrQcoTbb5XRDD7zrJbZ%2BB9QATlT43Atfgcw7t4%2Fs4bDgwwESM9nRw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ベストセラー『医者いらずになる「1分間健康法」』の著者たちが贈る、認知症予防、ボケ防止習慣の決定版! ホリスティック医療の第一人者で、今年81歳になる帯津良一先生の超人的なスケジュールと明晰な頭脳を支える秘訣は「からだを動かすこと」、「食生活に気をつけること」、「心にいつもときめきを持つこと」の3つです。本書では健康エッセイストの鳴海周平が帯津先生に「健脳」のコツをインタビュー。いつでも、どこでも、誰でも、簡単に1分間でできる"脳によい習慣"をわかりやすいイラスト満載で解説。帯津先生の「1分間気功法」も写真入りで紹介します。
- 本の長さ219ページ
- 言語日本語
- 出版社ワニブックス
- 発売日2017/6/8
- ISBN-104847061136
- ISBN-13978-4847061134
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 死ぬまでボケない 1分間“脳活"法 (ワニブックスPLUS新書)
¥968¥968
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥913¥913
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥990¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
帯津良一(おびつ・りょういち)
日本ホリスティック医学協会名誉会長。日本ホメオパシー医学会理事長。1961年、東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三外科、都立駒込病院外科医長を経て、1982年、帯津三敬病院を開院、現在は名誉院長。西洋医学に中医学やホメオパシーなどの代替療法を取り入れ、ホリスティック医学の確立を目指している。『健康問答』(五木寛之氏との共著 平凡社)ほか著書多数。
鳴海周平(なるみ・しゅうへい)
健康エッセイスト。1971年北海道生まれ。㈱エヌ・ピュア代表として、心身を癒す高波動商品の開発・普及にあたる傍ら、こころとからだと魂の“健幸"情報を講演やブログ、著作などで発表している。著書に『医者いらずになる 1分間健康法』(帯津良一氏との共著)、『[小食・不食・快食]の時代へ』(はせくらみゆき氏との共著・共にワニ・プラス)などがある。
日本ホリスティック医学協会名誉会長。日本ホメオパシー医学会理事長。1961年、東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三外科、都立駒込病院外科医長を経て、1982年、帯津三敬病院を開院、現在は名誉院長。西洋医学に中医学やホメオパシーなどの代替療法を取り入れ、ホリスティック医学の確立を目指している。『健康問答』(五木寛之氏との共著 平凡社)ほか著書多数。
鳴海周平(なるみ・しゅうへい)
健康エッセイスト。1971年北海道生まれ。㈱エヌ・ピュア代表として、心身を癒す高波動商品の開発・普及にあたる傍ら、こころとからだと魂の“健幸"情報を講演やブログ、著作などで発表している。著書に『医者いらずになる 1分間健康法』(帯津良一氏との共著)、『[小食・不食・快食]の時代へ』(はせくらみゆき氏との共著・共にワニ・プラス)などがある。
登録情報
- 出版社 : ワニブックス (2017/6/8)
- 発売日 : 2017/6/8
- 言語 : 日本語
- 新書 : 219ページ
- ISBN-10 : 4847061136
- ISBN-13 : 978-4847061134
- Amazon 売れ筋ランキング: - 559,461位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 243位ワニブックスPLUS新書
- - 1,059位老化
- - 1,482位脳・認知症
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1971年北海道生まれ。幼少の頃から可愛がってくれた曾祖母への想いから、ヒーリングなど心身を癒す健康法・養生法などを学ぶ。現在、株式会社エヌ・ピュア代表として、こころとからだを癒す本物商品の開発・普及にあたる傍ら、心身の健康に関する情報を雑誌への連載やラジオ、WEB、著作、講演活動などを通じて発信中。
著書に『健康の基本〜心と体を健康にするカンタン習慣63』『あなたに贈る食の玉手箱』(星澤幸子氏との共著)『医者いらずになる 1分間健康法』(帯津良一氏との共著)『[小食・不食・快食]の時代へ』(はせくらみゆき氏との共著)『目覚めた魂』(滝沢泰平氏との共著)『死ぬまでボケない 1分間”脳活”法』(帯津良一氏との共著)(ワニ・プラス)などがある。
エヌ・ピュア公式ホームページ http://www.npure.co.jp/