1歳1ヶ月の息子が大好きな絵本です。
ただ、笑うでもなくじっと見て、読み終わるとすぐにもう一回読んでくれと渡してきます。
絵本をいろいろ並べてる中から自分で選んで渡してきたりもします。
言葉のリズムが良いんでしょうか?絵の色遣いでしょうか??大人には正直他の絵本との違いが分からない‥
息子は他に
「だるまさんと」
「ぷるんぷるんおかお」
「どうぶついろいろかくれんぼ」
などが好きです。ご参考までに‥
私はルドルフとイッパイアッテナシリーズの大ファンなので、作者が斉藤洋さんだと後から気づいてテンションが上がりました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はいはい あかちゃん (講談社の幼児えほん) 単行本 – 2017/4/13
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kOa76IEn8B7QgdW9nPoaOQW7cKf533VBEKSiKbCZrL9IIGQzw1GoQx6G9mnD87VFrGuHaWpjjEepsMq7yOFnwkc3oQI9EvkucTCAqgCraBWeFKKM7XCwugqU%2BYkKaNTkpN5aQ7kjII0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
「ルドルフとイッパイアッテナ」で知られる児童文学作家・斉藤洋と、NHK「おかあさんといっしょ」「みんなのうた」「いないいないばあ!」などのアニメーションで人気のミスミヨシコによる、まったく新しい赤ちゃん絵本。ねがえりできたあかちゃんが、今度ははいはいで進み出す!
- 本の長さ28ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/4/13
- 寸法18.9 x 0.7 x 18.9 cm
- ISBN-10406199140X
- ISBN-13978-4061991408
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2017/4/13)
- 発売日 : 2017/4/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 28ページ
- ISBN-10 : 406199140X
- ISBN-13 : 978-4061991408
- 寸法 : 18.9 x 0.7 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,595,779位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,783位お絵描き・うた・音楽
- - 18,365位絵本 (本)
- - 503,423位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

亜細亜大学教授。1986年『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞。1988年『ルドルフともだちひとりだち』(講談社)で野間児童文芸新人賞受賞。1991年「路傍の石」幼少年文学賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『ぼうけんしよう お金のせかい (キッズ生活探検 おはなしシリーズ)』(ISBN-10:447205910X)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。