メジャー15枚目のシングル。昨年(2010年)12月に「会いたいロンリークリスマス」を発表した℃-uteだが、年明け早々に行われたHello!Projectのステージでは、早くも次なる新曲を披露するというハイペースな活動ぶりを強く印象付けた。その正月公演で披露された曲が本作「Kiss Me 愛してる」だ。
その「Kiss me 愛してる」は、宙を舞うかの如く鳴り響く、けたたましいデジタル・サウンドが炸裂するテクノ調の楽曲で、サビで繰り返し同じ言葉を使う辺りが、聴き手の印象に残り易い。曲的には短音階を使用し、マイナー・コードとスケールで構成された緊張感のある楽曲であり、音楽は音が空気の振動を経て人間の耳に伝わるという物理的現象を利用して作られる為、不安定な響きのするコードと音列を多用すれば本曲のような緊張感を持続した聴こえ方をする。以前、「SHOCK!」は短音階で作られていると書いたが、短音階にも様々な種類と特性があり、「Kiss me 愛してる」のサビのメロディは、ナチュラル・マイナースケール(自然短音階)が用いられていおり、同じ短音階でも「SHOCK!」とは違う種類なので、「SHOCK!」のような半音進行部のエグさが特に無い音列だ。「二十歳前の女の子」は、シンセの煌びやかな音色を全体に敷き詰めた明るく爽やかなポップ曲。
5つ星のうち5.0Uno de los temas más emblemáticos de ºC-ute.
2019年9月12日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
Dos discos: un CD con el tema famoso de Kiss Me en las dos versiones acostumbradas, vocal e instrumental, y otra canción de repertorio muy agradable. El DVD se nos ofrece en versión de vídeo estático, con las cantantes sentadas alternativamente en una especie de medio-huevos, rojos por dentro y blancos por fuera, que ya han aparecido en otros vídeos. La novedad reside en la filmación alternativa, que va de unas a otras sin pausas dejando que sean las voces las que, así saltando, permitan la unidad de canto e imagen. Muy agradable DVD, que, a quien conozca la canción, gustará, y hará las delicias de quienes no la hubieran oído ni visto antes. Imprescindible.