プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥19
中古品:
¥19

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
毎日ときめいてますか? 単行本 – 2016/10/28
帯津良一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XpCBcAteOGbhvfS8adyKUIo516dvbLrNhkDcQSOOLdeaMt7G21xStm3YIGz7yN7BrQueXjymLBKjqAL1PM%2Bh5hi4jOx0P%2BN0Ty%2F63SSpgJYGDDKd9pIzsq8nWTdBIIv%2FQgwAwdwSec8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥19","priceAmount":19.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"19","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XpCBcAteOGbhvfS8adyKUIo516dvbLrNzcREqRLD9cnMzBp2BUO8Jns7tDNlkhkk1lrH9n8k4t9kGkbGxldHWXfY74v%2BamUvp3CPrdix2RWIs6wTHMbbYtxB%2FIApw7KSGIolhinZxp4fTSmCdWj4749lFPS5hvHarPyaf%2F%2BiLjNXiz%2Fbu3%2FLpg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
☆ときめく…
朝から酒を飲む、
タバコを一服する、
好きな人に想いを馳せる……
生き生き、ホカホカして、いのちが弾んでる。
数値なんて、まあ、どうでもいいのです。
☆ポイント
いくら人間ドックの成績がよくても、それはたまたま値が正常値だった、ただそれだけの
ことです。逆に、生命の躍動さえあれば、少しぐらい乱暴なことをしたり、異常値が出て
もいいのです。
(さわり)
胸に燃え立つもの
医者になって半世紀以上たちますが、健康を考えるうえでいちばん大切なことは、内にあ
るダイナミズムです。これがないとダメなのです。これはフランスの哲学者ベルクソンが
唱えた「生命の躍動」を指します。青雲の志や情熱と呼んでもいいでしょう。内に「とき
めき」を秘め、志を持って生きる。そして、社会の一員として、他者に思いをやりながら
粋に生きる。――これが理想です。
胸に燃え立つものを持っていなければ、「健康」とは定義しません。いくら人間ドックの
成績がよくても、それはたまたま値が正常値だった、ただそれだけのことです。逆に、生
命の躍動さえあれば、少しぐらい乱暴なことをしたり、異常値が出てもいいのです。
射精は、エントロピーを捨てること
何歳になっても常に恋心、いわゆる性欲を持っていれば、免疫力が高まり、若さも維持で
きます。これは過去の偉人たちも証明している事実です。ドイツを代表する文豪ゲーテは
七二歳のころ、一七歳の少女に恋をしました。フランスの画家ピカソは八〇歳のときに二
度目の結婚をしました。ホメオパシーの父である医師ハーネマンが三度目の結婚をしたの
は八〇歳です。彼らがその年齢までパートナーとセックスをしていたかは定かではありま
せんが、私が言う「恋心」とは、形を問いません。恋人のように心を通い合わせることが
できる存在がいるだけでいいのです。
だからといって「接して漏らさず」というのも体によくありません。これは『養生訓』の
貝原益軒先生の言葉ですが、率直に言って、私はこの言葉には賛成できません。なぜなら
男性にとって精液を出す行為は、エントロピーを捨てることにつながるからです。エント
ロピーとは、「乱雑さの尺度」を指します。エントロピーが増大すると、体内に無秩序を引
き起こす要因が大きくなり、病気になる比率が高まるのです。ですから精液を放出するこ
とは、息を吐くことや、汗をかくこと、大小便を排泄することと同様に、とても大切な行
為なのです。人間の体の中で作られ排泄するべきものは、出すほうが自然ということです。
諦めない
どんな大きな病を宣告されても、諦めず、失望せず、ときめきを持って生きる――他人か
ら「みっともない」「いまさらそんなことをしたって」と思われたって良いではないですか。
大病の宣告は「第二の人生」の宣告です。そこから「ときめき」を見つけ出すチャンスを
与えられたことなのです。
だからこそ、宣告されたら、できるだけ酒を飲み、うまいものを食し、足腰を鍛え、敬意
を持って他人を敬い、他人に愛される生き方をしようとあがいてみましょう。
ガンはミステリアスな病。だからこそ、何が生命に作用するかわからないのですから。
医者の冷たい言葉で、絶望の淵に立たされている皆様に「ときめく」時間がありますように。
朝から酒を飲む、
タバコを一服する、
好きな人に想いを馳せる……
生き生き、ホカホカして、いのちが弾んでる。
数値なんて、まあ、どうでもいいのです。
☆ポイント
いくら人間ドックの成績がよくても、それはたまたま値が正常値だった、ただそれだけの
ことです。逆に、生命の躍動さえあれば、少しぐらい乱暴なことをしたり、異常値が出て
もいいのです。
(さわり)
胸に燃え立つもの
医者になって半世紀以上たちますが、健康を考えるうえでいちばん大切なことは、内にあ
るダイナミズムです。これがないとダメなのです。これはフランスの哲学者ベルクソンが
唱えた「生命の躍動」を指します。青雲の志や情熱と呼んでもいいでしょう。内に「とき
めき」を秘め、志を持って生きる。そして、社会の一員として、他者に思いをやりながら
粋に生きる。――これが理想です。
胸に燃え立つものを持っていなければ、「健康」とは定義しません。いくら人間ドックの
成績がよくても、それはたまたま値が正常値だった、ただそれだけのことです。逆に、生
命の躍動さえあれば、少しぐらい乱暴なことをしたり、異常値が出てもいいのです。
射精は、エントロピーを捨てること
何歳になっても常に恋心、いわゆる性欲を持っていれば、免疫力が高まり、若さも維持で
きます。これは過去の偉人たちも証明している事実です。ドイツを代表する文豪ゲーテは
七二歳のころ、一七歳の少女に恋をしました。フランスの画家ピカソは八〇歳のときに二
度目の結婚をしました。ホメオパシーの父である医師ハーネマンが三度目の結婚をしたの
は八〇歳です。彼らがその年齢までパートナーとセックスをしていたかは定かではありま
せんが、私が言う「恋心」とは、形を問いません。恋人のように心を通い合わせることが
できる存在がいるだけでいいのです。
だからといって「接して漏らさず」というのも体によくありません。これは『養生訓』の
貝原益軒先生の言葉ですが、率直に言って、私はこの言葉には賛成できません。なぜなら
男性にとって精液を出す行為は、エントロピーを捨てることにつながるからです。エント
ロピーとは、「乱雑さの尺度」を指します。エントロピーが増大すると、体内に無秩序を引
き起こす要因が大きくなり、病気になる比率が高まるのです。ですから精液を放出するこ
とは、息を吐くことや、汗をかくこと、大小便を排泄することと同様に、とても大切な行
為なのです。人間の体の中で作られ排泄するべきものは、出すほうが自然ということです。
諦めない
どんな大きな病を宣告されても、諦めず、失望せず、ときめきを持って生きる――他人か
ら「みっともない」「いまさらそんなことをしたって」と思われたって良いではないですか。
大病の宣告は「第二の人生」の宣告です。そこから「ときめき」を見つけ出すチャンスを
与えられたことなのです。
だからこそ、宣告されたら、できるだけ酒を飲み、うまいものを食し、足腰を鍛え、敬意
を持って他人を敬い、他人に愛される生き方をしようとあがいてみましょう。
ガンはミステリアスな病。だからこそ、何が生命に作用するかわからないのですから。
医者の冷たい言葉で、絶望の淵に立たされている皆様に「ときめく」時間がありますように。
- 本の長さ237ページ
- 言語日本語
- 出版社風雲舎
- 発売日2016/10/28
- ISBN-104938939878
- ISBN-13978-4938939878
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
帯津良一(おびつ・りょういち) 1936年川越市生まれ。東大医学部卒。帯津三敬病院名誉院長。
西洋医学からスタートし中西医(中国医学と西洋医学)結合を経て、
「修理工をやめ庭師になろう」と、「人間まるごとを診る」ホリスティッ
ク医学への道を歩む。「いのち」のときめきこそ健康のベースとして、
40年間続けた太極拳とともに、飲む、食べる、読むなどの日々の
暮らしを大事にする。著者に、『気功的人間になりませんか』『いい
場を創ろう』『がんと告げられたら、ホリスティック医学でやってみ
ませんか』(いずれも小社刊)など多数。
西洋医学からスタートし中西医(中国医学と西洋医学)結合を経て、
「修理工をやめ庭師になろう」と、「人間まるごとを診る」ホリスティッ
ク医学への道を歩む。「いのち」のときめきこそ健康のベースとして、
40年間続けた太極拳とともに、飲む、食べる、読むなどの日々の
暮らしを大事にする。著者に、『気功的人間になりませんか』『いい
場を創ろう』『がんと告げられたら、ホリスティック医学でやってみ
ませんか』(いずれも小社刊)など多数。
登録情報
- 出版社 : 風雲舎 (2016/10/28)
- 発売日 : 2016/10/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 237ページ
- ISBN-10 : 4938939878
- ISBN-13 : 978-4938939878
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,158,223位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中1つ
5つのうち1つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月9日に日本でレビュー済み
ときめきある生き方は素晴らしいと思いますが、ときめいていたら数値はどうでもいいと述べています。医師として本当ですか。どうでもいいとはどのような意味ですか。極論では、どうでもいいのだから治療、再検査して良くても悪くても関係ないとも解釈できます。入院すら不要になる。数値はどうでもいいと言われたら喜ぶ方々もいます。その方々に向けた本を売るための営利目的の発言にも受けとれます。それが読者、患者様の継続性ある幸せになるのでしょうか。さらに、帯津先生は自身の他の本でも、ときめきについて複数回書いています。重複内容もあり注意が必要かと思います。