「石ノ森作品のうち、アニメ化されたものの主題歌等を、オリジナル音源で」という企画。
コロムビアから『石ノ森章太郎の世界』も出ていますが、そこではフォローしきれていないものもいくつかあるため、ありがたい部分もあることはあります。
もともと音がよくなかった楽曲は別として、全体にいい音質で、優秀なリマスタリングがなされているようにも感じます。
ただ、朝日ソノラマの音源に頼った部分も多々あったせいなのか、本来ステレオ音源があるはずのものがモノラルで収められていたりするのは、かなり惜しいです。
特に『空飛ぶゆうれい船』や『海底3万マイル』(どちらの楽曲も、微妙に音量が小さい)、それに宮城県が生んだ歌姫・藍美代子さんの歌う『星の子チョビン』といったあたりまでモノラル収録というのは、誠に遺憾に存じます。
ちなみにステレオ収録なのは『ドンキッコ』の2曲、『佐武と市捕物控』の「佐武と市」(歌入り)、そして80年代半ばのマイナー(?)アニメ『チックンタックン』の2曲(OPが平野文さん、EDは千葉繁さん!)のみです。
ブックレットでは編曲者の名前が割愛されていますが、簡略な放映(上映)データなどは記載されています。
TVサイズ(ワンコーラス)収録のものが目立ちますが(特に初期作)、なにか独特の迫力があって、圧倒されました。
プレミアでなければ、購入してみるのも悪くないと思います。
※このCDには商品ページがふたつあり、少なくとも2度リリースされているようですが、内容的には同じもののようです。