この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

【Amazon.co.jpエビテン限定】GAME・CLASSICS vol.1 EX 魔界村 アーサー (黄金の鎧 ver.)

プラットフォーム : No Operating System
5つ星のうち4.8 3

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • 「魔界村」より、主人公の王国騎士「アーサー」アクションフィギュア限定版! 金色に輝く『黄金の鎧ver.』が【Amazon.co.jpエビテン限定】で登場です!

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 21.6 x 21.4 x 6.6 cm; 639.57 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/10/31
  • ASIN ‏ : ‎ B0728KSKL8
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ 4589642701644
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.8 3

商品の説明

・アクションゲームの金字塔!!「魔界村」より、主人公の王国騎士「アーサー」アクションフィギュアで登場です!
・限定版は金色に輝く『黄金の鎧ver.』
・可動ギミック満載で、ゲーム中のポーズも再現可能!
・さらに驚きの鎧着脱ギミック! パンツ一丁のアーサーも再現可能です!
・様々な武器も多数付属! プレイバリューの幅が広がります!

<サイズ>
全高約120mm

<オプションパーツ>
ヤリ、短剣、たいまつ、斧、イラスト顔パーツ、手首パーツ、パンツ姿再現用換装パーツ、マント、専用台座



型番 : 4589642701644

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ノーマルver.(銀の鎧)のレビューとあわせてお読み下さい
4 星
ノーマルver.(銀の鎧)のレビューとあわせてお読み下さい
本商品は『GAME・CLASSICS vol.1 魔界村 アーサー ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 可動フィギュア』のカラーバリエーションとなります。商品の「基本的な部分」は、お手数ではございますがそちらのレビューをお読み下さい。本レビューでは「カラーリング以外での変更点」について述べて参ります。まずは「黄金の鎧」とは何か、について説明いたします。これは『魔界村』の続編『大魔界村』から追加されたアイテムで、装備すると持っている武器に応じた「魔法」が使えるようになるのが特徴です。「大魔王ルシファーとの戦い」においては、これを装備した状態でしか出現しない魔法武器「サイコキャノン」を入手しないとゲームがクリアー出来ないようになっていました。『超魔界村』でも黄金の鎧は出現しますが、本商品は『大魔界村』のものを再現したものになっています(それぞれの「鎧の違い」につきましては添付画像をご覧下さい)。黄金の鎧ver.は通常版とはカラーリング以外でも「ヘルメット」と「肩アーマー」の形状が違う上「マント」もついておりますが、武器や持ち手の類は通常版と同じで、大魔界村独自の「剣」「円盤」「サイコキャノン」といったものは付属していませんでした。可動範囲にも僅かですが通常版からの変化があります、肩アーマーの形状が通常版から変更された為「肩の可動範囲」が通常版より広くなっているのです。これにより、ゲーム中で印象的な「魔法を使ったときのポーズ」が出来るようになりました。それ以外は通常版と変わりありません。マントは柔らかい素材で出来ており、可動を妨げないようになっています。ただし、装着方法についての説明がないので困惑しました。おそらく、いったん腕を「肩のジョイントごと」外した後、マントの穴と肩口の穴の位置をあわせた上で腕を再装着する、ということだと思われます。魔法エフェクトについても付属していませんので、私の場合は『魂EFFECT THUNDER Blue Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア』と『魂EFFECT ENERGY AURA Blue Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア』の組み合わせで「稲妻の魔法」とし、『S.H.フィギュアーツ ストリートファイター リュウ 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア』から「波動拳」を拝借して「サイコキャノン」の代わりとしました。その他、関節のきつさ(緩さ)やアーマーを外す際におこる色移りといった部分は通常版と同じでしたが、肩の可動範囲が広いためにオススメ度はそちらよりも高くしています。マントが追加されても通常版と同じ価格(7,538円)というのも嬉しいところでした(amazonでは通常版は値引きされていますけれども)。そんなわけで、このフィギュアは「大魔界村がシリーズでいちばん好き」という方にオススメです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月3日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 ノーマルver.(銀の鎧)のレビューとあわせてお読み下さい
2017年11月3日に日本でレビュー済み
本商品は『[[ASIN:B071FFGNCH GAME・CLASSICS vol.1 魔界村 アーサー ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 可動フィギュア]]』のカラーバリエーションとなります。商品の「基本的な部分」は、お手数ではございますがそちらのレビューをお読み下さい。本レビューでは「カラーリング以外での変更点」について述べて参ります。

まずは「黄金の鎧」とは何か、について説明いたします。これは『魔界村』の続編『大魔界村』から追加されたアイテムで、装備すると持っている武器に応じた「魔法」が使えるようになるのが特徴です。「大魔王ルシファーとの戦い」においては、これを装備した状態でしか出現しない魔法武器「サイコキャノン」を入手しないとゲームがクリアー出来ないようになっていました。

『超魔界村』でも黄金の鎧は出現しますが、本商品は『大魔界村』のものを再現したものになっています(それぞれの「鎧の違い」につきましては添付画像をご覧下さい)。黄金の鎧ver.は通常版とはカラーリング以外でも「ヘルメット」と「肩アーマー」の形状が違う上「マント」もついておりますが、武器や持ち手の類は通常版と同じで、大魔界村独自の「剣」「円盤」「サイコキャノン」といったものは付属していませんでした。

可動範囲にも僅かですが通常版からの変化があります、肩アーマーの形状が通常版から変更された為「肩の可動範囲」が通常版より広くなっているのです。これにより、ゲーム中で印象的な「魔法を使ったときのポーズ」が出来るようになりました。それ以外は通常版と変わりありません。

マントは柔らかい素材で出来ており、可動を妨げないようになっています。ただし、装着方法についての説明がないので困惑しました。おそらく、いったん腕を「肩のジョイントごと」外した後、マントの穴と肩口の穴の位置をあわせた上で腕を再装着する、ということだと思われます。

魔法エフェクトについても付属していませんので、私の場合は『[[ASIN:B00WV068C6 魂EFFECT THUNDER Blue Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア]]』と『[[ASIN:B010N3JPJA 魂EFFECT ENERGY AURA Blue Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア]]』の組み合わせで「稲妻の魔法」とし、『[[ASIN:B01MXSHNFU S.H.フィギュアーツ ストリートファイター リュウ 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア]]』から「波動拳」を拝借して「サイコキャノン」の代わりとしました。

その他、関節のきつさ(緩さ)やアーマーを外す際におこる色移りといった部分は通常版と同じでしたが、肩の可動範囲が広いためにオススメ度はそちらよりも高くしています。マントが追加されても通常版と同じ価格(7,538円)というのも嬉しいところでした(amazonでは通常版は値引きされていますけれども)。そんなわけで、このフィギュアは「大魔界村がシリーズでいちばん好き」という方にオススメです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート