この本は平成25年2月に発刊された『わかる!民法改正』の続編にあたる本です。
民法(債権関係)の改正案は、平成27年3月31日に閣議決定され、「民法の一部を改正する法律案」として、第189回通常国会に上程されています。
この本は、具体的になった改正内容について、「改正はどのように行われたのか」という点から始まり、改正点でも特に国民の日常生活に大きな影響を与える分野(「時効」・「法定利率」・「保証」・「債権譲渡」・「定型約款」・「敷金」等)について、専門用語を極力排して、非常にわかりやすい言葉と図表で解説しています。
法律実務家の方には、研修やセミナーのテキストとして、また、改正案への知識の整理として役立ちます。
また、市民の方には、民法がどのような法律で、どのように改正されようとしているかを素早く知るために役立ちます。
値段もお手頃ですし、買って損はない書籍です。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥2
中古品:
¥2

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
民法改正でくらし・ビジネスはこう変わる! 単行本 – 2015/6/20
日本司法書士会連合会
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JAo67w82v3fkR%2BdATqcVbACkI%2BsgYQymEQPAsBzOIZJJ008PmNtlOccH9q3OT1eDGiQWSoYLk1tftfH30CXQFeejcewmp9rAD6arVLzD3BwK2r9xdqVhz9xuhFnD5wyY9Sd8pFnBE%2B4GTi9SaYY8cxWt5%2FLYtneVmLn2zufMuIqOkJS22kqMqw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2","priceAmount":2.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JAo67w82v3fkR%2BdATqcVbACkI%2BsgYQymL9Dt7XngYCiWtN%2BrlIdmPhmnSpokuWq6r67MMusrsDX%2BYuRn0wbAxYX76Jf%2FntA%2BJEV6ICUoHhGgk%2FaAgK2eTm0Ic4agzhowOb5U59UEAAY303ERqBngd9UzncBJ5Gqpa%2B%2F6P7aQRketZDnmH5Qkyg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
市民生活の基本ルールである民法が120年ぶりに改正されます。契約、時効、保証など日常に大きく影響する場面を中心に、「何が、どう変わる」のかを司法書士がやさしく解説。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社中央経済社
- 発売日2015/6/20
- ISBN-10450215041X
- ISBN-13978-4502150418
登録情報
- 出版社 : 中央経済社 (2015/6/20)
- 発売日 : 2015/6/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 96ページ
- ISBN-10 : 450215041X
- ISBN-13 : 978-4502150418
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,712,365位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,620位民法・民事法
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすい内容で、まとめてありました。
素人でも読みやすいと思います。
素人でも読みやすいと思います。
2015年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届いてから驚いたのがその薄さ。この値段でこの文量?と正直びっくりしました。内容的には法改正される部分の目次でしかありません。実務家の方が買っても意味はないですし、一般の方が買ってもそもそも書籍内の内容を知ったからといって何がどうなるものでもありません。
解説箇所はだいたいが見開きの左側が改正部分についての説明で右側部分が解説図となっていますが、解説図もただ図が描いてあるだけで意味がわからないものが沢山あります。
現行民法がこうなっていて、改正されるとこの箇所が変わり、実際の生活ではこのような影響が出てくるといったことが知りたいのなら他の書籍を購入することを勧めます。
とにかく文量が少なく事例紹介なども皆無ですので解説読んでいてもイメージが湧きません。改正箇所の目次が知りたい方向けの書籍です。
解説箇所はだいたいが見開きの左側が改正部分についての説明で右側部分が解説図となっていますが、解説図もただ図が描いてあるだけで意味がわからないものが沢山あります。
現行民法がこうなっていて、改正されるとこの箇所が変わり、実際の生活ではこのような影響が出てくるといったことが知りたいのなら他の書籍を購入することを勧めます。
とにかく文量が少なく事例紹介なども皆無ですので解説読んでいてもイメージが湧きません。改正箇所の目次が知りたい方向けの書籍です。