プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 98pt
(9%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 98pt
(9%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い 単行本 – 2015/4/8
篠田 桃紅
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"21CcLx66cd74fkDRE5GEKwkCDOPw%2BvTPAbexvqWQ1kZ2EpaxEK%2B5485azodqkirUea518N61ahrFtIPxfFXGLXYZiJKetBZ%2B%2BpYnSyEriDfhHKLrhec0c3I5IWsL32pvUhQuOJVNB0M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"21CcLx66cd74fkDRE5GEKwkCDOPw%2BvTPb8BpqRcD5iwSctB6yIrbb1TNv%2B7GvLsoJMEVdyv0Wxrrjc1GT983ipM%2BmICIVb%2Bny7%2BvD40DjsxSQYx9th9BMVMfdlXgHizwJHRt0AH9FDRElCqH4SPyKYW5t3l7K2O%2F9BGs39GwqmVZ1jXngXwkTA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
100歳を超えても、人生は自分のものにできる
100歳を超えたから見える世界がある。生きている限り、人生は未完成。
今も第一線で活躍している美術家・篠田桃紅が、時には優しく、時には厳しく人生の生き方、楽しみかたを伝授する。
第一章 100歳になってわかったこと
・百歳はこの世の治外法権
・古代の「人」は一人で立っていた
・いい加減はすばらしい
第二章 何歳からでも始められる
・頼らずに、自分の目で見る
・規則正しい毎日から自分を解放する
・1+1が10になる生き方
第三章 自分の心のままに生きる
・自分が一切である
・危険やトラブルを察知、上手に避ける
・あらゆる人に平等で美しい
第四章 昔も今も生かされている
・よき友は、自分のなかで生きている
・悩み苦しむ心を救った日本の文学
・唯我独尊に生きる
100歳を超えたから見える世界がある。生きている限り、人生は未完成。
今も第一線で活躍している美術家・篠田桃紅が、時には優しく、時には厳しく人生の生き方、楽しみかたを伝授する。
第一章 100歳になってわかったこと
・百歳はこの世の治外法権
・古代の「人」は一人で立っていた
・いい加減はすばらしい
第二章 何歳からでも始められる
・頼らずに、自分の目で見る
・規則正しい毎日から自分を解放する
・1+1が10になる生き方
第三章 自分の心のままに生きる
・自分が一切である
・危険やトラブルを察知、上手に避ける
・あらゆる人に平等で美しい
第四章 昔も今も生かされている
・よき友は、自分のなかで生きている
・悩み苦しむ心を救った日本の文学
・唯我独尊に生きる
- 本の長さ169ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2015/4/8
- ISBN-104344027531
- ISBN-13978-4344027534
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1913年(大正2)年生まれ。東京在住。墨を用いた抽象表現主義者として、世界的に広く知られており、今も第一線で製作している。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2015/4/8)
- 発売日 : 2015/4/8
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 169ページ
- ISBN-10 : 4344027531
- ISBN-13 : 978-4344027534
- Amazon 売れ筋ランキング: - 76,031位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 204位倫理学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
魅力的な言葉が綴られてはいるのですが、編集の影響か何かくどさを感じました。聞き取った言葉を編集者が構成しているのですが、余計な編集をせず、もう少しさらっとした仕上がりにすれば良かったと思います。ちょっと残念。
2023年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人は大病や思わぬ事故など、人生で大きな出来事にぶつかったり、長く生きてみなければ気付かない事がたくさんあると思いますが、願わくば平穏な毎日の中で、、、気付きが得られればこんな有り難い事は無いと思います。
まだまだ人生経験の浅い私には、長く生きた方の体験談はとても参考になり、気持ちがラクになります。
まだまだ人生経験の浅い私には、長く生きた方の体験談はとても参考になり、気持ちがラクになります。
2016年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TVで篠田という方の対談を観たことで本書を読んだ。
対談でも感じたが、本書を読むことで、篠田という方は本当に「我儘」
であることを強く感じる。「我儘」という言葉は悪い意味で使われる言葉
だが、本当の「我儘」であることは実はとても大変なことではないかと僕は
思う。本当に勁い人だけが、本物の我儘になれるのではないだろうか。そんな
印象を本書を通じて、強く思った次第だ。
篠田という方は百歳を超えても活躍していることで有名になっている。但し
彼女には年齢にとらわれない面白さがある。本書は篠田の年齢とは実は全く
関係がないと読む方が面白い。彼女の年齢に気を取られていると、本書の
味読が出来なくなる。
対談でも感じたが、本書を読むことで、篠田という方は本当に「我儘」
であることを強く感じる。「我儘」という言葉は悪い意味で使われる言葉
だが、本当の「我儘」であることは実はとても大変なことではないかと僕は
思う。本当に勁い人だけが、本物の我儘になれるのではないだろうか。そんな
印象を本書を通じて、強く思った次第だ。
篠田という方は百歳を超えても活躍していることで有名になっている。但し
彼女には年齢にとらわれない面白さがある。本書は篠田の年齢とは実は全く
関係がないと読む方が面白い。彼女の年齢に気を取られていると、本書の
味読が出来なくなる。
2021年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「人生は一人でも面白い」というサブタイトルに惹かれて読みました。たしかに御歳100歳を超えておられれば、友人でもご存命の方はほとんどおられないでしょうから、そりゃあ独りぼっちですよねぇと頷けるし、しかもこの方、結婚したことがなく、ずっと一人で暮らしておられます。このところ孤独というものを気に病んでいたぼくには、こういう人の本が良いかもしれないと、Kindleでポチリました。
著者は墨と筆を主に用いた美術家です。私は今まで知りませんでしたが、世界的に作品が評価されている方だそうで、しかも100歳を超えた今も意気軒高と作品を生み出し続けておられます。
世界的な芸術家だけあって、経験談やお付き合いされる方々についてのお話も、結構なご身分、随分な富豪の方ばかりですが、本書に登場するあらゆる人物が見事に嫌味がありません。気品のある人には気品のある人が寄せられるのかと思わされます。
力まない。老いを隠さない。綺麗事を言わないが、気品が漂う。肩のこらない自然体。人は人、自分は自分。ひとり立ちした精神がしなやかに生きている姿が読んでいて心地よいのです。
人は何によって救われるのかについて一言二言述べられているのが印象的でした。また、意外にも旧約聖書を引用する一文もあり、非常に深く印象づけられました。クリスチャンであるなしに関わらず、教養として聖書を知っている人は、人としての深みを感じさせられます。
ちなみにこの方、105歳になっても、106歳になっても本を著しておられます。続けて読みたいと思う方です。
著者は墨と筆を主に用いた美術家です。私は今まで知りませんでしたが、世界的に作品が評価されている方だそうで、しかも100歳を超えた今も意気軒高と作品を生み出し続けておられます。
世界的な芸術家だけあって、経験談やお付き合いされる方々についてのお話も、結構なご身分、随分な富豪の方ばかりですが、本書に登場するあらゆる人物が見事に嫌味がありません。気品のある人には気品のある人が寄せられるのかと思わされます。
力まない。老いを隠さない。綺麗事を言わないが、気品が漂う。肩のこらない自然体。人は人、自分は自分。ひとり立ちした精神がしなやかに生きている姿が読んでいて心地よいのです。
人は何によって救われるのかについて一言二言述べられているのが印象的でした。また、意外にも旧約聖書を引用する一文もあり、非常に深く印象づけられました。クリスチャンであるなしに関わらず、教養として聖書を知っている人は、人としての深みを感じさせられます。
ちなみにこの方、105歳になっても、106歳になっても本を著しておられます。続けて読みたいと思う方です。
2021年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
期待しすぎたのかもしれません。