今回もとても読みごたえがあり、また私は毎巻大いに感動して泣けています(笑)
3話(だったか)収録されていました。
1.雪弥さんの(自称)親友、高橋くんの秘密
2.香乃ちゃんの高校の文化祭にて
3.香乃ちゃんのご両親登場!そして・・・
香乃ちゃんの一人称で語られているのに、それがとても人情味があり共感できます。
ミステリーというよりは心温まる人情譚といった感じです。
オレンジ文庫さんは風情ある街、場所で特殊な才能のある主人公が親と離れて暮らしてる設定が好きなようですが(笑)、その中でもこれは秀逸な物語だと思います。
次巻は半年後でしょうか、めずらしく巻末に事件が起きて悲しく切ない終わり方をしています。
う~ん待ち遠しい!続きが気になります!
3巻までを何度も読み返しながら、次を待ちたいと思います。楽しみにしてます!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥60
中古品:
¥60

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鎌倉香房メモリーズ 3 (集英社オレンジ文庫) 文庫 – 2016/2/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L074NSifx4rPSdaDpoKIZzrzXiAHKU3%2FFOH6z2oZHmjN1x6UZt2hcz9WnFy474QrEbHRvAB13F3%2B5kE8Ae9afgq4hETXOBvK16YquHk20F9fzM4laHbzBIy%2FgCsD6uV2GQ%2BNRVDVDjM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥60","priceAmount":60.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"60","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L074NSifx4rPSdaDpoKIZzrzXiAHKU3%2FHoTL1PyJI4VEpTWxKTM1tATp8T6Tkv64PF6wyaAPKKWW%2BlMTYMl9IGDc9FMpRVNXsDexYNW5PeCCroUKwq4A45mQb4%2Fp5Ort2wbX8NcTHmipk%2BdsW7SzVAN%2B3iQoRMz%2FbxAxOpv5x0EcdVXgFj1%2FDg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
秋の鎌倉――。今日も今日とて、ゆるり営業中の花月香房。だけど今日は……雪弥さんが、ちょっとおかしい!?
それぞれの想い深まる「香り」ミステリー。大ヒットシリーズ待望の第3弾が登場!!
それぞれの想い深まる「香り」ミステリー。大ヒットシリーズ待望の第3弾が登場!!
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2016/2/19
- ISBN-104086800632
- ISBN-13978-4086800631
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 鎌倉香房メモリーズ 3 (集英社オレンジ文庫)
¥649¥649
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥649¥649
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥649¥649
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2016/2/19)
- 発売日 : 2016/2/19
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 304ページ
- ISBN-10 : 4086800632
- ISBN-13 : 978-4086800631
- Amazon 売れ筋ランキング: - 474,190位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんや、終わり方を模索されてはりますかね? 阿部さん。
今までの謎やった部分も、ほぼ明かされてしまったからには、
新しい展開は想像出来へんけれど、まー作品としては、悪く無い。
今までの謎やった部分も、ほぼ明かされてしまったからには、
新しい展開は想像出来へんけれど、まー作品としては、悪く無い。
2018年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家での人間関係から、祖母の家に住む主人公、お香の店番とともに、人からいろんな感情を香りで読み取る。
2016年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回も胸キュンで読みました。 えー そのあとは? という終わり方をしているので、続きをはやくはやく と思っております。
お香についての知識もわかりやすく、香りがきこえてくるようです。
お香についての知識もわかりやすく、香りがきこえてくるようです。
2016年7月19日に日本でレビュー済み
1より2、 2より3と面白くなってます!
早く4巻が読みたいです。
早く4巻が読みたいです。
2016年5月13日に日本でレビュー済み
良かった。とっても良かった・・・と思ったのに
ハッピーエンドではないの?どうなるの?
早く続きが読みたいです。
ハッピーエンドではないの?どうなるの?
早く続きが読みたいです。
2016年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はシルバー年齢ですがこの本が大大大好きで、手元に鎌倉散策マップを置いて町並みなども想像しながら読んでいます。香乃チャンの奥ゆかしい性格が昔の女学生のようで、少し懐かしさを感じます。雪弥さんが香乃チャンの頭をコツコツとたたくようなしぐさが堪りません。私も彼にはそんなことして欲しかったな…などと思ったりします。登場人物は多すぎず、話題は欲張りすぎず、情景描写はきめ細かくでもうるさ過ぎず活字を読みながら頭には映像が浮かび、もう読むのが楽しくて仕方がありません。久しぶりですね、こんな本と出会えたのは。清涼感があるというか、1巻につき4,5回読み直しながら次号を待っています。雪弥さんの将来も気にかかるし、願わくば雪弥さんと香乃チャンをハッピーエンドにして欲しいけれど、ただ長くてよくある昼メロのような展開にはなって欲しくないと願っています。まだかなり早いのですが冥土の土産に私の棺に入れてくれるよう家族に頼んだくらい、気に入ったシリーズです。
2017年2月27日に日本でレビュー済み
※ネタバレ注意です
1巻から読ませていただいておりますが、キャッチコピーにもある通りページをめくる度に心が温かくなる、そんな物語です。
今回は…
「拝啓忘れえぬ人」
雪弥さんの調子がおかしいところから始まります。原因は親友(自称)の高橋さんの親御さんの問題でしたが、色々と考えさせられる1章でした。今どきの考え方としては親と子に血の繋がりがなくともそこまで周りが問題視することはありませんが、当本人はそれぞれに色々なことを考えていて、それでも普段は周りを明るくする存在でいる高橋さんがとても尊敬できる人物だということを発見できて新鮮でした。普段は冷静であるのに崩れている雪弥さんにもキュンキュン致しました(笑)
「あの日のきみへ」
舞台は香乃ちゃんの高校の文化祭です。もちろん物語ですから、文化祭なんて美味しすぎるイベントで何も起きないわけがありませんよね…(悟)香乃ちゃんの学校生活が大きく取り上げられることがなかったので何だかニヤニヤしてしまいました。そこに好きな人が来たら接客どころではないです(笑)キャラの濃い雪弥さんの叔父さんや香乃ちゃんの妹も来店し、ワチャワチャしている展開でしたが一つ事件が起きて切ない犯行動機に思わず頷いてしまいました。理由があれば何をしてもいいという訳ではありませんが、過去は変えられないというのはやはり残酷な世の中ですね。しかし、過去の出来事を乗り越え自分が強くなり、人生を謳歌することは出来るはずです。正しい方法で人を助けることができるようになれば、それ以上に綺麗な人はいないでしょう。
「かがやける星」
香乃ちゃんの御両親が乗り込んできて今後どうするのかと尋ねるところからお話が始まります。生まれつきの持ったものは変えられませんが、人が普通は持っていない特殊な能力を近くの人が持っていたら自分はどのように反応するか、その反応次第では人を傷つけるのです。また、生きていく中の環境において変わるものは無い、というおばあちゃんの言葉が特に胸に響きました。鎌倉にいたいことを両親に伝え、承諾してもらっい、読んでる私も和解してよかった!と安心した瞬間に事故は起きてしまいました。ハッピーエンドで綺麗に秋が終わると思っていたのでとてもビックリでした。雪弥さんの誕生日サプライズも控えているのに一体どうなるのでしょうか…。次巻に進むのがドキドキです。
表紙、文章共にまるで自分が物語の中に入らせてもらったような世界観を作れる作家の方々は本当に凄いです。
1巻から読ませていただいておりますが、キャッチコピーにもある通りページをめくる度に心が温かくなる、そんな物語です。
今回は…
「拝啓忘れえぬ人」
雪弥さんの調子がおかしいところから始まります。原因は親友(自称)の高橋さんの親御さんの問題でしたが、色々と考えさせられる1章でした。今どきの考え方としては親と子に血の繋がりがなくともそこまで周りが問題視することはありませんが、当本人はそれぞれに色々なことを考えていて、それでも普段は周りを明るくする存在でいる高橋さんがとても尊敬できる人物だということを発見できて新鮮でした。普段は冷静であるのに崩れている雪弥さんにもキュンキュン致しました(笑)
「あの日のきみへ」
舞台は香乃ちゃんの高校の文化祭です。もちろん物語ですから、文化祭なんて美味しすぎるイベントで何も起きないわけがありませんよね…(悟)香乃ちゃんの学校生活が大きく取り上げられることがなかったので何だかニヤニヤしてしまいました。そこに好きな人が来たら接客どころではないです(笑)キャラの濃い雪弥さんの叔父さんや香乃ちゃんの妹も来店し、ワチャワチャしている展開でしたが一つ事件が起きて切ない犯行動機に思わず頷いてしまいました。理由があれば何をしてもいいという訳ではありませんが、過去は変えられないというのはやはり残酷な世の中ですね。しかし、過去の出来事を乗り越え自分が強くなり、人生を謳歌することは出来るはずです。正しい方法で人を助けることができるようになれば、それ以上に綺麗な人はいないでしょう。
「かがやける星」
香乃ちゃんの御両親が乗り込んできて今後どうするのかと尋ねるところからお話が始まります。生まれつきの持ったものは変えられませんが、人が普通は持っていない特殊な能力を近くの人が持っていたら自分はどのように反応するか、その反応次第では人を傷つけるのです。また、生きていく中の環境において変わるものは無い、というおばあちゃんの言葉が特に胸に響きました。鎌倉にいたいことを両親に伝え、承諾してもらっい、読んでる私も和解してよかった!と安心した瞬間に事故は起きてしまいました。ハッピーエンドで綺麗に秋が終わると思っていたのでとてもビックリでした。雪弥さんの誕生日サプライズも控えているのに一体どうなるのでしょうか…。次巻に進むのがドキドキです。
表紙、文章共にまるで自分が物語の中に入らせてもらったような世界観を作れる作家の方々は本当に凄いです。