大脱出 [Blu-ray]
フォーマット | 色, 吹き替え, 字幕付き, ドルビー, ワイドスクリーン, Blu-ray |
コントリビュータ | ジム・カヴィーゼル, ミカエル・ハフストローム, サム・ニール, ヴィンセント・ドノフリオ, ヴィニー・ジョーンズ, シルベスター・スタローン, エイミー・ライアン, アーノルド・シュワルツェネッガー |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 56 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
“完全"を越えろ そこは、地図にのらない動く要塞。
【スタローン×シュワルツェネッガー! ! アクション映画界の巨人が初の本格共演で挑む【攻略型】“脱出"エンタテインメント! 】
シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、世界最強の2大アクション・スターのW主演は、映画史的な大事件!
全頭脳と全神経を集中させ、全身を駆使し、一度だけのチャンスに賭けるアクションはこの二人以外では実現不可能。
大胆にして緻密な手に汗握る脱出劇が今、始まる!
【ツボを抑えた配役とアクション映画に最適なスタッフが集結! 】
「パッション」などのジム・カヴィーゼル、「メン・イン・ブラック」等のヴィンセント・ドノフリオ、人気ラッパーであり俳優のカーティス“50セント"ジャクソン、
「ジュラシック・パーク」のサム・ニール、「スナッチ」のヴィニー・ジョーンズら、演技派・個性派の名優が集結!
また、監督は「1408号室」「シャンハイ」等大作で知られる鬼才、ミカエル・ハフストローム。
製作は「300」「エクスペンダブルズ」のプロデューサーが集結!
[内容解説]
【STORY】
世界中の重犯罪者たちから恐れられ、“墓場"と異名を取るそのタンカーは、一度入れば二度と出ることが出来ない巨大な監獄。
この船にある男が投獄されてきた。男の名はブレスリン(シルベスター・スタローン)。世界屈指のセキュリティ・コンサルタント=脱獄のプロだ。
何者かの手によって拉致され、犯罪者の汚名を着せられたブレスリンは、自分を罠にかけた組織の陰謀を暴くため、
自ら設計に関わった絶対攻略不可能なこの監獄の脱出計画を練り始める。
しかしその前に立ちはだかったのは、凶暴な手下たちを率いる囚人たちのボス、ロットマイヤー(アーノルド・シュワルツェネッガー)だった。
この男、敵か味方か?ハリウッドを代表する最強のアクション・スター2人のダブル主演は、映画史的な大事件だ。
見る者の予想を覆しながら秒刻みで進行するスリリングなストーリー。裏切者と黒幕は誰か? ブレスリンが投獄された衝撃の理由とは?
手に汗握る全世界待望のスリリング・アクション超大作が、ついにその全貌を現す!
[特殊内容/特典]
【特典映像】
・メイキング:計画実行
・オーディオ・コメンタリー(監督・脚本)
・予告編集
・キャスト・スタッフプロフィール
・プロダクションノート
[スタッフキャスト]
【CAST】
シルベスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ジム・カヴィーゼル
サム・ニール
ヴィニー・ジョーンズ
ヴィンセント・ドノフリオ
エイミー・ライアン
【STAFF】
監督::ミカエル・ハフストローム「シャンハイ」「1408号室」
脚本::マイルズ・チャップマン、アーネル・ジェスコ
原案::マイルズ・チャップマン
[発売元]ギャガ
Escape Plan (C) 2013, Artwork & Supplementary Materials (C) 2014 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988013667860
- 監督 : ミカエル・ハフストローム
- メディア形式 : 色, 吹き替え, 字幕付き, ドルビー, ワイドスクリーン, Blu-ray
- 時間 : 1 時間 56 分
- 発売日 : 2014/7/2
- 出演 : シルベスター・スタローン, アーノルド・シュワルツェネッガー, ジム・カヴィーゼル, サム・ニール, ヴィニー・ジョーンズ
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B00IZ52Q5O
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 64,644位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,201位外国のミステリー・サスペンス映画
- - 5,157位外国のアクション映画
- - 5,876位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
そもそもアクション2大スターがいての脱出は頭脳戦ではなく、銃撃戦での脳筋ドンパチかと思ってました。
ハラハラするでもなく、スカッとするでもない全体的にどっちつかずの中途半端な内容でしたね。
ストーリーは、脱獄のプロ、ブレスリンが、彼自身が設計に関わったという、脱出不可能な刑務所に投獄されるところから始まります。そこは海上に浮かぶ巨大な船で、投獄されているロットマイヤー(シュワルツェネッガー)と共に、脱出計画を練ります。脱獄映画の定番を押さえつつ、スタローンとシュワちゃんの絶妙なコンビネーションで新しい風を吹き込んでいます。アクションシーンは迫力満点で、二人の化学反応はまさに爆発的。最後には、まさかの展開が待っています。
シルベスタ・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
共演作品です。
若干ネタバレあり。
甲板にてお手製六分儀使った「ジャベド」が特に印象的です。
望み叶わず脱出出来なかったが彼にしては本望でしょう。
何度観ても素晴しい。
・俳優陣が豪華なので飽きない(ヒール役の俳優もパーソン・オブ・インタレストの主役の方でイケメン)。
・王道だが、アクションや見どころ、どんでん返し、ハラハラシーンなど大体押さえている。
・いつでも気軽に楽しく観られる。
悪い点
・Amazonの紹介文にネタバレあり(見たら楽しめないということはありませんが、見ない方が楽しめます)
・テンポが良い分、緻密な脚本ではない。映画に繊細な描写や構成を期待している方には物足りないかも。
まとめ
観て後悔するということはないと思います。
暇ができたので気軽に映画でも楽しみたいという方や、豪華な俳優陣を観たい方などにおすすめです。
ふたりの落ち着いた声も佇まいもいい。
それだけで魅せられてしまうが、
もちろん、裏切らない美しい筋肉から繰り出される骨太なアクションもいい。
シュワちゃん、スタちゃんなる愛称で呼ばれ数々の名作映画で活躍した二人がタッグを組むこの作品。
なんとなく個性が似ている二人をあえてダブルキャストにするという、なんともまぁうれしい限り。
幼少期からの1ファンとしてはエキサイトするのは当然、年齢が少し近づいてきたのもあって二人のカッコよさに惚れ惚れする。(でも撮影当時二人は60代!すごい!)
最近の若手でここまでの存在感を出せるスターはいるだろうか。。とふと不安になるほど。
感想文はここまでにして、以下レビュー
・カメラワーク&構図 good!
・美しい筋肉の効果的な撮影 good!!!
・アクションシーン good!
・アクション構成 good!!!
・演技&表情 good!
・ストーリー good!!(アクション映画を盛り上げるに相応しい)
・監獄アイデア good!
・悪役 もうちょい(クラークの腹黒ぶりが浅い。あとドレークも~)
・アビゲイル役エイミー・ライアン good!!(こんな大人になりたい素敵女性)
・医者 イケメンの無駄遣い
軽く納得がいかないのは、レイを移送中にドレークが無駄に人を殺したという点
おそらくドレークの性格を掘り下げるために盛り込まれたものと思われるが。。要らないかなぁ。
まぁ、アクション映画だしそんなものでしょう!
ということで、文句なしの星5で投稿しちゃいます
ご都合主義な部分も多く、なんでそれバレないの?って感じの部分が目立ちました。
最後の脱出方法は完全なパワープレイで知力のかけらもない感じです。
もし、知識を活かした脱出映画をみたいのであれば別の映画が良いのではと思います。
他の国からのトップレビュー

Well, this one might be a bit more “big harms macho” style, Stalonne and Schwazenergger, but it is as much unpredictable as The Sting was. From the first image to the last one, I could not imagine how he would escape from that prison and what would be is next step after he put his plan in motion. And furthermore, I was as much surprise than the character seems to be when he discovered what kind of prison it was and were it is located. Ok, it is not comparable to The Sting in many ways, that I agree, The Sting is an unbeatable classic, but it is as much entertaining. And so much in fact, that I started to look for a possible sequel and I was really happy to discover that there is two other ones that I intend to buy now to complete my series.
So let me finish this way again: you like “big harms macho” style or Stalonne and Schwazenergger or unpredictable moves, than you certainly won’t be disappointed, I’m sure of it, because I wasn’t.



