プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 297pt
(18%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥318

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
CDBOOK 英語のプロ300人に聞いた 日本人のための 絶妙な言い回しフレーズブック (CD BOOK) 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/14
購入オプションとあわせ買い
DMM英会話の人気コンテンツ
「なんてuKnow?」が初の書籍化! !
なんてuKnowとは…
あなたがふとした時に感じる「これって英語でなんて言うんだろう?」に
300人を超える英語のプロたちが解答をしてくれるサービスです。
たとえば、恋人をデートに誘うのと、気になっている人をデートに誘うのとでは、
「デートにいきませんか?」という日本語であっても、英語での言い方は違うはずですよね?
本書はそんな日本語の微妙なニュアンスを考慮しながら、 英語ではなんというのかを解説したフレーズ集です。
●本書の特徴
本書は、「なんてuKnow?」に寄せられた質問と3万を超える回答フレーズの中から、
「みんなが注目しているもの」
「実用性の高いもの」
「ちょっと面白いもの」
をピックアップしたものです。
1つの質問に対してだいたい3人の回答者(アンカー)の
紹介するフレーズが掲載されています。
日本人はひとつの日本語に対して、正しい英訳が1つあると考えてしまいがちですが、
本書を通して、日本語に対する英訳は1つだけではない! と実感していただけますと幸いです。
●目次
CHAPTER1 日常会話
CHAPTER2 ビジネス
CHAPTER3 恋愛
CHAPTER4 トラベル
CHAPTER5 食事・レストラン
CHAPTER6 ことわざ・名言など
CHAPTER7 ちょっと面白いフレーズ
★おススメのフレーズをちょっとだけご紹介★
日常会話より
・はじめまして(Nice to meet you.以外)
・楽しみにしてる! (look forward to以外)
・確かに
ビジネスより
・お先に失礼します
・夜遅くに申し訳ありません
・折り返し電話をかけ直します
恋愛より
・おやすみなさい(恋人に)
・つき合ってください
・ぎゅーってして
トラベルより
・治安がいい、悪い
・この辺でオススメの観光スポットはありますか?
・ただちょっと見てるだけです
食事・レストランより
・大盛りにできますか?
・一口ちょうだい
・飯テロ
ことわざ・名言より
・類は友を呼ぶ
・諸刃の剣
・我が辞書に「不可能」の文字はない
ちょっと面白いフレーズより
・バーコードヘア
・ゲスの極み
・※写真はイメージです
・親父ギャグ
●著者より
あなたは、ふとりたときに、「これって英語でなんて言うのかな?」と
思ったことはありませんか?
インターネットで検索しても、結局正解がわからないことも多いですし、
回答があっても本当に正しいのか、不安ですよね。
そんなお悩みにこたえるために、300人を超える英語のプロが集まってくれました!
フレーズの紹介だけでなく、細かいニュアンスの説明・学習のヒント・外国の文化や豆知識など
各々が経験の中で得た知識をたっぷり共有してくれています。
おしゃれなフレーズを覚えて使うのもいいし、無理に覚えず読みものとして楽しむのもいいでしょう。
「こんなのいつ使うんだろう?」という表現や若者言葉などもいくつかありますが、
英語を学ぶうえで面白い発見ができるように工夫してありますので、
ぜひ気になったところから目を通してみてくださいね!
DMM英会話なんてuKnow?運営チーム
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社明日香出版社
- 発売日2017/4/14
- 寸法13.5 x 1.7 x 18.3 cm
- ISBN-104756918972
- ISBN-13978-4756918970
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
『DMM英会話』はマンツーマンで英語レッスンができる日本最大級のオンライン英会話サービス。
2013年2月にサービスをリリース後、順調に拡大し、現在では、
世界75カ国から選び抜かれた6,000人以上の英語講師を抱える。
24時間365日好きな時間に英語レッスンが可能。1レッスン138円~と破格の料金も魅力。
価格満足度第1位(2014年9月MMD研究所調べ)。
もっとも利用しているオンライン英会話第1位(2014年1月楽天リサーチ調べ) 。
イードアワード2014英会話スクールビジネス部門最優秀賞を受賞。
登録情報
- 出版社 : 明日香出版社 (2017/4/14)
- 発売日 : 2017/4/14
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 248ページ
- ISBN-10 : 4756918972
- ISBN-13 : 978-4756918970
- 寸法 : 13.5 x 1.7 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 719,736位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13,285位英語 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
実際に読み進める中で最初に感じたのは、読みやすさが重視された書籍という事でした。
特に、文字の大きさはもちろん、レイアウトにも工夫と配慮が感じられ、手軽に読みたい時にさっと楽しめるのも好印象です。
また、テーマの切り口も楽しめるものに仕上がっていて、気になるフレーズだけでも覚えてしまうと英語表現が楽しく広がると感じるには十分な品質が確保されています。
さらに、分量自体も無理なく読み終えられるもので、スムーズに楽しめる書籍に仕上がっていると感じました。
そういった意味で、快適な読みやすさと切り口の楽しさが嬉しい書籍と言えます。
次、アメリカ行くときは死語になってるものもあるかもしれませんが、もっと楽しく会話するためにこれで勉強します。
感謝を込めて星5つ。
(ちなみに私はオンライン英会話ではDMMではなく、別の会社を利用しております。)
それがとても面白く、書籍化されないかなとずっと期待していました。
サイトは無料で見られるのですが、質問自体が玉石混交の為、みるのに疲れます。
今までの質問に良質の回答が抜粋されており、とてもいい本です。
無理無理暗記する必要はありません、ああそう言う言い回しがあるんだーと理解していれば、
誰かがその言い回しを使った際に、自然とおぼえてゆくもんです。
しかしながらお題は200。それを1つ1つ自分ならばまずどう言うかと試してみて、すぐに口をついて出てくるもの、一瞬考えないと出てこないもの、2つ3つ表現が浮かぶものとコツコツやっていって、2〜4パターンある回答例を見ていくとこれかなりいい英会話のテキストになりますし結構楽しい。1つ目の例題のような面倒なものは結局ほとんど出てきませんでしたし。1冊きちんとやってみると、十分な歯ごたえです。
また、例題に“ゲスの極み”だの“倍返しだ!”などというものがあるので、ふざけているとやる気をなくす方もいるかも知れません。しかし“the worst of the worst”だの“I’ll pay you back double!“といった感じでやはり楽しめます。
実際、楽しみながらじっくりこのテキストに取り組んでいると、外人さんと話す機会が出来た時にスっと出してみたいフレーズがスルっと出てきそうな手応えがあり、海外旅行にすぐに行きたくなります。やはり悪い言葉と同じように、面白い表現はすごく頭に残るようです。こういう勉強でモチベーションを上げれば固い他の英語学習にも力が入りそうで、寄り道には思えません。
役に立つかどうかは別にしても、“いたいのいたいの飛んでいけ〜”という表現は英語でもあって、“Pain pain go away”と言うのや、“彼氏募集中”が“I’m available”なんてのは面白かったですし、恋愛表現のチャプターでは結構ポピュラーミュージックの歌詞そのままみたいなものも多くて興味深い。“ツンデレ”が“hot and cold”というのも成程。
メールを送る時に使えるフレーズで“Hope this email finds you well”なんかも載っていて参考になりました。
CDは49分。本文の例題が日本語で読まれたあと英語フレーズが全て読まれます。ですので、このCDをざっと聞いてから本文の解説をじっくり読んでみるというやり方もあると思います。日本語の例題を聞いて頭に浮かんだフレーズと、そのあと読まれるフレーズと比較してみるのも楽しい勉強方法だと思います。ただ英語学習を始めたばかりの方が選ぶテキストではないと考えるとスピードはゆっくりめですので、ある程度発音を確認したあとは何度も聞くというものではないと思います。