この二人の因縁は、一巻から延々と語られ続けてきたので、
後は「落とし所をどうするか?」です。実は天羽斬々というキャラ。
”ヤマアラシのジレンマ”的不器用さが見ていて痛々しい位・・・。
彼女の総てを許せる訳ではないですが、嫌いにもなれなかったので。
だから、顛末は個人的にこれで良かったと思ってます(納村らしいし)
この学園。学園長が藤林雪乃。理事長が鳴神虎春!(前作「しなこいっ」、
「竹刀短し恋せよ乙女」からの登場)で、天羽を簡単にあしらう虎春・・・。
共生学園の理念、そして”本校の存在”と、更なる猛者の登場。これから先も
波乱の予感!?続きが楽しみになりました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥40
中古品:
¥40

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
武装少女マキャヴェリズム (6) (角川コミックス・エース) コミック – 2017/3/25
この商品はセット買いができます
『武装少女マキャヴェリズム 1-11巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥638","priceAmount":638.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"638","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FMXo6xbVXjHlB30cpjTTzWdLj3WyZVGaS3%2F6k%2BkN7XqoiEVmm2%2B7yj%2BYb2JSwkpTDkpyBVYdgE6smq4sWQEn%2Fa0p96tjLlA%2Fc%2FxqrWBomB3l3ptF55Ajd2fA91ol8tvfITww8awqjmw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥40","priceAmount":40.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"40","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FMXo6xbVXjHlB30cpjTTzWdLj3WyZVGaH1%2FJhRK0l6YMFs9eG5ORiT80QPl7QECFbtDY6VJD8vvI%2FF7LGjD3MvvfsCIYWxEcOcDiTwI31W%2BsS%2FxOZSDKwZcsi0XWHvbBXrG0ssUX1ToU8YxY0TS0WpaFEWne3r53MBTB8jesHKaniNbt9ZF6cw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
納村VS『女帝』天羽斬々。因縁の戦い、ついに決着!!
「ぶつけてきなぁ!!! その分だけ オレ達ぁ前に進めるんだよ!」納村と『女帝』天羽斬々の戦いは佳境へ! 殴り合うその先に待つものは…。学園反逆バトルアクション、第6巻!
「ぶつけてきなぁ!!! その分だけ オレ達ぁ前に進めるんだよ!」納村と『女帝』天羽斬々の戦いは佳境へ! 殴り合うその先に待つものは…。学園反逆バトルアクション、第6巻!
- 本の長さ172ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/3/25
- 寸法12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- ISBN-10404104538X
- ISBN-13978-4041045381
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 武装少女マキャヴェリズム (6) (角川コミックス・エース)
¥638¥638
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥638¥638
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
武装少女マキャヴェリズム (6) (角川コミックス・エース) | 武装少女マキャヴェリズム (7) (角川コミックス・エース) | 武装少女マキャヴェリズム (8) (角川コミックス・エース) | 武装少女マキャヴェリズム (9) (角川コミックス・エース) | 武装少女マキャヴェリズム (10) (角川コミックス・エース) | 武装少女マキャヴェリズム (11) (角川コミックス・エース) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
198
|
5つ星のうち4.7
163
|
5つ星のうち4.6
173
|
5つ星のうち4.6
184
|
5つ星のうち4.7
222
|
5つ星のうち4.7
227
|
価格 | ¥638¥638 | ¥638¥638 | ¥638¥638 | ¥682¥682 | ¥682¥682 | ¥704¥704 |
内容紹介 | 「ぶつけてきなぁ!!! その分だけ オレ達ぁ前に進めるんだよ!」納村と『女帝』天羽斬々の戦いは佳境へ! 殴り合うその先に待つものは…。学園反逆バトルアクション、第6巻! | 姉妹校・誇海からやってきたのは、六王剣と呼ばれる男女六人。納村に、そして愛地共生学園に新たなる脅威が迫る! 学園反逆バトルアクション、新章開幕! | 姉妹校・誇海からやってきた、六王剣と呼ばれる男女六人。彼らを率いる埜々邑早雉、そして龍造寺青は納村と並々ならぬ関係があるようだったが…そんな中、最初に動いたのは『ウルミ』の使い手・千鳥! | 小雨が降りしきる中、千鳥を追って男子寮を襲撃せんとする六王剣・来栖聖愛。千鳥を粛清せんとする聖愛の歪な愛を、メアリの剣は矯正なるか…!? 【六王剣編】物語が大きく動く、 剣戟バトルアクション第9巻! | 【六王剣編】最高潮! 埜々邑の思惑を外れ、六王剣の二人 宗田憂、中曽根小雪らが動き出す。突然の大軍を率いての学園への強襲に、天下五剣の、あの二人が遂に復活…!? 剣戟バトルアクション第10巻! | 事態の収束を図るため、学園長の元に向かった月夜。力づくで【学園長】鳴神虎春を止めることはできるのか。そして、二人の関係とは…。 薬丸自顕流【最強】同士の戦いが始まった! 剣戟バトルアクション第11巻! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
武装少女マキャヴェリズム (12) (角川コミックス・エース) | 武装少女マキャヴェリズム (13) (角川コミックス・エース) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
246
|
5つ星のうち4.6
307
|
価格 | ¥704¥704 | ¥748¥748 |
内容紹介 | 「置いていかれた」過去。青と早雉は過去の想いを剣に乗せる…。納村は自らの過去にどう決着をつけるのか…!? そして、想いを乗せた新魔弾は成るかーー。剣戟バトルアクション第12巻! | 大人気!超本格美少女×剣戟バトルアクション、ついに完結! |
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年7月7日に日本でレビュー済み
タイトにも書きました通り、アニメからファンになった人なら買って損なし。
1〜6巻まとめ買いからのレビューです。
アニメで語られなかった細かいエピソード等(例を挙げるとさとりがノムラのことを大嫌いと最初から言っていた理由)等が描かれている為ファンには嬉しい。
アニメと違う点は多々ある為新鮮に読めたのでこの評価にさせてもらいますた。
それにしてもアニメでほぼ既刊のストーリーほとんど消費しちゃいましたね…二期やるとしたら絶望的な時間がかかりそうだ
あとアニメには無いキルキル戦後のストーリーも少しですがちゃんとあります。
新たな敵勢力学園、そしてそこに転入させられるキルキル、そしてまさかのあのモブキャラの妹!?
今後どんな展開になるのか想像もつかない!
1〜6巻まとめ買いからのレビューです。
アニメで語られなかった細かいエピソード等(例を挙げるとさとりがノムラのことを大嫌いと最初から言っていた理由)等が描かれている為ファンには嬉しい。
アニメと違う点は多々ある為新鮮に読めたのでこの評価にさせてもらいますた。
それにしてもアニメでほぼ既刊のストーリーほとんど消費しちゃいましたね…二期やるとしたら絶望的な時間がかかりそうだ
あとアニメには無いキルキル戦後のストーリーも少しですがちゃんとあります。
新たな敵勢力学園、そしてそこに転入させられるキルキル、そしてまさかのあのモブキャラの妹!?
今後どんな展開になるのか想像もつかない!
2022年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女帝と納村の対決は「自分の心に勝てなかった」女帝の負けで決着。
因幡は「納村の師匠になる」宣言。納村は外出許可証の5個目の判子をゲットした!
学園長&理事長は、女帝を姉妹校「誇海共生学園」へ転校処分とする。
一難去ったと思ったら、新しい敵「幼馴染の妹」が納村を狙って動き出す!
因幡は「納村の師匠になる」宣言。納村は外出許可証の5個目の判子をゲットした!
学園長&理事長は、女帝を姉妹校「誇海共生学園」へ転校処分とする。
一難去ったと思ったら、新しい敵「幼馴染の妹」が納村を狙って動き出す!
2017年3月25日に日本でレビュー済み
武御雷vs雷神
これだけでテンションがあがるのですがやる前から結果が見えてるのが悲しいところです。まぁ虎春は前作最強の一角ですしね
この二人不器用で歪な愛情なところが似てるから個人的には大好きです(ぇ
しかし、新章に突入して新たな敵も出てくる訳ですがもう五剣の実力的に戦場についていけないのではと危惧してしまいます。ああ、因幡師匠は勿論論外です。雲耀は二の太刀要らずを瞬間三太刀は見逃せない
一番の問題はノムラの胸の深い処にいると認めてしまってるんだから外野が入り込む隙がないのではと思うところです
特訓イベントを設けるなら北川先生を是非!オロチを突破できる人がいるか見てみたい
これだけでテンションがあがるのですがやる前から結果が見えてるのが悲しいところです。まぁ虎春は前作最強の一角ですしね
この二人不器用で歪な愛情なところが似てるから個人的には大好きです(ぇ
しかし、新章に突入して新たな敵も出てくる訳ですがもう五剣の実力的に戦場についていけないのではと危惧してしまいます。ああ、因幡師匠は勿論論外です。雲耀は二の太刀要らずを瞬間三太刀は見逃せない
一番の問題はノムラの胸の深い処にいると認めてしまってるんだから外野が入り込む隙がないのではと思うところです
特訓イベントを設けるなら北川先生を是非!オロチを突破できる人がいるか見てみたい
2017年3月25日に日本でレビュー済み
5巻から続きが気になっていたマキャヴェリズム6巻、前半の天羽との激しいボコり合いとお互いへの思いの交錯、決着後それぞれのとる行動と天下五剣達の納村に対する感情の変化等、色々あって一応一区切りといった感じですね。
しかしバトル系マンガのお約束とも言える新たな敵キャラと戦いの予感もあり全体にバランスの良い構成になっています。そして気になるあの方、「しなこいっ」から変わらずグルグルおめめとギザっ歯がチャームポイントの鳴神虎春お嬢様登場! 個人的に好きなキャラなので再び見ることができて嬉しく、丸くなってもにじみ出るヤンデレ風味と相変わらずの化物感に萌えました(*'∀`*)(もちろんウサウサ月夜ちゃん師匠やニンニン祥乃学園長も良い味出してます)
新展開でまだまだ続きそうなマキャヴェリワールドですがちょっと気がかりなのが「竹刀短し恋せよ乙女」と同じ轍を踏まないかという不安です。盛り上がってきた所でいきなりの強制ハッピーエンド展開はかなりガックリ来ますからね。
まあアニメも始まるし人気も出れば今度は大丈夫だと願いつつ黒神遊夜先生の健康もお祈りします。
しかしバトル系マンガのお約束とも言える新たな敵キャラと戦いの予感もあり全体にバランスの良い構成になっています。そして気になるあの方、「しなこいっ」から変わらずグルグルおめめとギザっ歯がチャームポイントの鳴神虎春お嬢様登場! 個人的に好きなキャラなので再び見ることができて嬉しく、丸くなってもにじみ出るヤンデレ風味と相変わらずの化物感に萌えました(*'∀`*)(もちろんウサウサ月夜ちゃん師匠やニンニン祥乃学園長も良い味出してます)
新展開でまだまだ続きそうなマキャヴェリワールドですがちょっと気がかりなのが「竹刀短し恋せよ乙女」と同じ轍を踏まないかという不安です。盛り上がってきた所でいきなりの強制ハッピーエンド展開はかなりガックリ来ますからね。
まあアニメも始まるし人気も出れば今度は大丈夫だと願いつつ黒神遊夜先生の健康もお祈りします。
2017年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかくノンストップな展開がウリのバトル漫画、第六巻。
ちょっと読者置いてきぼりの感がある急展開で、五剣編(?)完結、インターバルを経て物語は新たな舞台へと移っていきます。
ただ、そのためか今巻では新キャラが一気に増加し、少し話がとっちらかった感があります。
特に、学園長とその主・虎春のコンビは前作に当たる「しなこい!」からの続投キャラなため、前作からのファンにはサービスである一方で「前作を知っていることを前提に、キャラ説明の過半を省いている」感があり、この作品しか読んでない人にはあまりに唐突なのでは?という気がしました。
特に虎春は、一巻から「この作品におけるヒエラルキー最上位」であることを提示され続けてきた斬々をアッサリねじふせるポッと出の新顔キャラ、というかなりアブない立ち位置なので…
この辺、本作だけを読んでる人にはかなり不親切な展開と思えたため、★4の評価になりました。
ただ、一巻からそうであったように話は一切停滞せずに暴走特急のように先に進んでいきますので、その点は変わらず安心して読めます。
第一部完、第二部開始、に伴う連結部に相当するために、少し散らかっているのかな、とも。
【余談】
それはそれとして、前作と比較して虎春がずいぶん人格者(?)になっているので、前作読者はこれはこれで驚く展開の気もします。
ちょっと読者置いてきぼりの感がある急展開で、五剣編(?)完結、インターバルを経て物語は新たな舞台へと移っていきます。
ただ、そのためか今巻では新キャラが一気に増加し、少し話がとっちらかった感があります。
特に、学園長とその主・虎春のコンビは前作に当たる「しなこい!」からの続投キャラなため、前作からのファンにはサービスである一方で「前作を知っていることを前提に、キャラ説明の過半を省いている」感があり、この作品しか読んでない人にはあまりに唐突なのでは?という気がしました。
特に虎春は、一巻から「この作品におけるヒエラルキー最上位」であることを提示され続けてきた斬々をアッサリねじふせるポッと出の新顔キャラ、というかなりアブない立ち位置なので…
この辺、本作だけを読んでる人にはかなり不親切な展開と思えたため、★4の評価になりました。
ただ、一巻からそうであったように話は一切停滞せずに暴走特急のように先に進んでいきますので、その点は変わらず安心して読めます。
第一部完、第二部開始、に伴う連結部に相当するために、少し散らかっているのかな、とも。
【余談】
それはそれとして、前作と比較して虎春がずいぶん人格者(?)になっているので、前作読者はこれはこれで驚く展開の気もします。
2017年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ということで今回は過去に男装生活していた少女とは思えないほどの可愛らしい私服センスの女帝さんが垣間見ることができます。
本格的なバトルは序盤での女帝とのバトル以外はなく新章突入に向けた箸休め巻といったところでしょうか。
多分次の巻くらいから本格的に誇海共生学園とのバトルが始まるのでしょう。
今巻は今までで最長の出版スパンが空いており実に約9ヶ月ぶりの新刊になります。
というのもこの卷の途中から原作者が病気になってしまい執筆ペースが減ページとなっているからです。
当初は休載の危険性もアナウンスされておりましたが僕の知る限りなんとか減ページだけで乗り切っているのは漫画家としてはさすがだなと思います。
とはいえ現在も減ページによる連載は継続中であるため7卷の発売もおそらく9ヶ月程度かかるのではないでしょうか。
仕方がないとはいえアニメも始まって一番販促に力を入れなければいけない時期に病気とは運が悪いとしか言いようがないですね。
さて今回、鳴神虎春の登場により明確に共生学園が"鳴神"の管理下の学園であることが判明しました。
そして管理理念が父親と大きく異なるということも。
ちなみに鳴神一族は前作”竹刀短し恋せよ乙女”で出てきた剣の一族で当時の当主は最強の剣士を産み出すことを目的とした人物でした。
おそらく元々は当時の当主であった鳴神忠勝が管理していたものを前作での彼の失脚後(もしくは死亡後?)鳴神虎春が奪い取り学園の管理理念を健全化させたというところでしょうか。
元々は武に偏重した学園とすることで将来的に”番号持ち”となれる人間の育成を目的としたものだったのかもしれませんね。
しかし共生学園という名の蠱毒という表現もあった以上ただ虎春が語ったような理念だけでなく他にも何か共生学園には役目があるのでしょうか。
このあたりまではさすがに読み取れないので今後の展開が楽しみです。
本格的なバトルは序盤での女帝とのバトル以外はなく新章突入に向けた箸休め巻といったところでしょうか。
多分次の巻くらいから本格的に誇海共生学園とのバトルが始まるのでしょう。
今巻は今までで最長の出版スパンが空いており実に約9ヶ月ぶりの新刊になります。
というのもこの卷の途中から原作者が病気になってしまい執筆ペースが減ページとなっているからです。
当初は休載の危険性もアナウンスされておりましたが僕の知る限りなんとか減ページだけで乗り切っているのは漫画家としてはさすがだなと思います。
とはいえ現在も減ページによる連載は継続中であるため7卷の発売もおそらく9ヶ月程度かかるのではないでしょうか。
仕方がないとはいえアニメも始まって一番販促に力を入れなければいけない時期に病気とは運が悪いとしか言いようがないですね。
さて今回、鳴神虎春の登場により明確に共生学園が"鳴神"の管理下の学園であることが判明しました。
そして管理理念が父親と大きく異なるということも。
ちなみに鳴神一族は前作”竹刀短し恋せよ乙女”で出てきた剣の一族で当時の当主は最強の剣士を産み出すことを目的とした人物でした。
おそらく元々は当時の当主であった鳴神忠勝が管理していたものを前作での彼の失脚後(もしくは死亡後?)鳴神虎春が奪い取り学園の管理理念を健全化させたというところでしょうか。
元々は武に偏重した学園とすることで将来的に”番号持ち”となれる人間の育成を目的としたものだったのかもしれませんね。
しかし共生学園という名の蠱毒という表現もあった以上ただ虎春が語ったような理念だけでなく他にも何か共生学園には役目があるのでしょうか。
このあたりまではさすがに読み取れないので今後の展開が楽しみです。
2017年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメ化もするし、しなこいからのキャラが前面にデてきて、これは、一見さんだと意味不明かな?と思うが、まぁ過去の作品もおもしろいから読めば良い