旦那様の「ブスの瞳に恋してる」を読んでこちらを読みました。
いじめられた過去を語る人はいても、ここまでその気持ちを丁寧になぞって書いた作品は初めて読みました。
オリジナリティあふれる仕返し。独自の呪い。
でも、テレビの企画で仕返しに行くには当時の気持ちがよみがえって震えてしまったというくだりは
大島さんの受けた傷がどれほど深かったのかがうかがえる。
素敵な旦那さまとの今は神様からのプレゼントだと思います。末永くお幸せに。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ブスの瞳が恋されて 単行本 – 2008/6/26
大島 美幸
(著)
シンデレラの階段を一気に駆け上った、ブスの一代記。 大ヒット作「ブスの瞳に恋してる」(鈴木おさむ著)の逆バージョンを、今度は妻が書きました。裸で砂場に埋められ「ブス」と罵られた、辛く長い小学校時代。バスケットボールをぶつけられ、毎日鼻血を流した中学時代。そんな不幸のどん底から一気に逆転したのが22歳。初対面の鈴木おさむ氏にプロポーズされ、相手の携帯番号も入籍前日に知った、という状態で結婚。そして結婚後に初彼氏も初デートも初Hも初旅行も初同棲も体験。そして幸せの絶頂へ。爆笑&ときどき涙、心を揺さぶられること必至。破壊力のある、今までに読んだことのないスピーディな文章も魅力です。
- 本の長さ189ページ
- 言語日本語
- 出版社マガジンハウス
- 発売日2008/6/26
- ISBN-10483871873X
- ISBN-13978-4838718733
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : マガジンハウス (2008/6/26)
- 発売日 : 2008/6/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 189ページ
- ISBN-10 : 483871873X
- ISBN-13 : 978-4838718733
- Amazon 売れ筋ランキング: - 595,986位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ブスの瞳に恋してる」シリーズを読んで抱腹絶倒したので、本書を読むのも楽しみにしていました。
幼少期から多感な青春期を通していじめを受け続け、奮闘してきたことが書かれています。
今となっては、それを武器にして体をはった自虐の一発芸をウリにするキャラとして、大いに活躍する糧となっているようです。
最近もTVで笑わせてくれていました。
東南アジアのジャングルでカエルを探しているときに、いきなりすべって・・転んで・・頭からビッショビショになる・・ってゆう一発芸はお見事でした。
本書は、大島美幸さんが歩んできた人生を綴ったものであると共に、ご主人との電撃的な結婚、新婚生活に日常の仲睦ましい夫婦の光景が描かれています。
それらは大島美幸さんが赤裸々に綴った”きもち”のエッセイであり、今の幸せな家庭があるからこそ堂々と隠すことなくあるがままにすべてのことを見せることができるのでしょう。
「ブスの瞳に恋してる」は旦那さんから大島さんに捧げるラブレターであり、本書は大島さんが旦那さんに捧げるラブレターなのでしょう。
これからも一層の愛を育まれ、近々には夫婦のたっての願いである子宝に恵まれ、最高に幸せな家庭を築きあげることを心からお祈りします。
幼少期から多感な青春期を通していじめを受け続け、奮闘してきたことが書かれています。
今となっては、それを武器にして体をはった自虐の一発芸をウリにするキャラとして、大いに活躍する糧となっているようです。
最近もTVで笑わせてくれていました。
東南アジアのジャングルでカエルを探しているときに、いきなりすべって・・転んで・・頭からビッショビショになる・・ってゆう一発芸はお見事でした。
本書は、大島美幸さんが歩んできた人生を綴ったものであると共に、ご主人との電撃的な結婚、新婚生活に日常の仲睦ましい夫婦の光景が描かれています。
それらは大島美幸さんが赤裸々に綴った”きもち”のエッセイであり、今の幸せな家庭があるからこそ堂々と隠すことなくあるがままにすべてのことを見せることができるのでしょう。
「ブスの瞳に恋してる」は旦那さんから大島さんに捧げるラブレターであり、本書は大島さんが旦那さんに捧げるラブレターなのでしょう。
これからも一層の愛を育まれ、近々には夫婦のたっての願いである子宝に恵まれ、最高に幸せな家庭を築きあげることを心からお祈りします。
2010年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文の書き方が少々荒いけれども、最後まですんなり読めました。
笑いあり、涙ありで、個人的にはとても好きなエッセイです。
旦那様と末永くお幸せに!
笑いあり、涙ありで、個人的にはとても好きなエッセイです。
旦那様と末永くお幸せに!
2013年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大島さんは好感が持てるので、購入しました。ブスブスデブデブと読み進めていくと、もうそんなに言わないで〜〜っと読むのを止めたくなりました。
最初の方は面白かったです。
最初の方は面白かったです。
2013年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブスでも好きな人を思う気持ちは一途だということ。
この夫婦が大好きになった。
この夫婦が大好きになった。
2011年9月23日に日本でレビュー済み
大島さん日本海やってた
頃から好きです☆
旦那さんのブス恋も全部、
読んでます。
本当に魂から愛し合って
いる、ご夫婦だなと感じ
ました。いつもバッグに
入れて読みたいときに読める
ようにしています★
何回読んでも全然、
飽きません。読みやすい
文章だし何より、
やっぱギャグセン高ぇ♪
読んで損はないですよ↑
大島さん、もっと書いて-!!
頃から好きです☆
旦那さんのブス恋も全部、
読んでます。
本当に魂から愛し合って
いる、ご夫婦だなと感じ
ました。いつもバッグに
入れて読みたいときに読める
ようにしています★
何回読んでも全然、
飽きません。読みやすい
文章だし何より、
やっぱギャグセン高ぇ♪
読んで損はないですよ↑
大島さん、もっと書いて-!!
2011年3月5日に日本でレビュー済み
リアクション芸にとって一番大事なのは「見せ方」です。悲壮感が出てしまっては笑えません。
これだけの壮絶な過去を持ちながら、一点の曇りもないリアクション芸で爆笑をさらう大島は、
まさに究極のリアクション芸人。彼女が目指しているという「女ダチョウ倶楽部」どころか、
あのカリスマ芸人・江頭2:50の後を次ぐ素質すら感じさせます。
本書は、ブスがブスの視点からブスの生き様を語るという、過去にあまりなかったタイプの作品です。
「ブスでも前向きに」なんて生ぬるい文章ではなく、いじめに対するドス黒い復讐心も包み隠さない。
ブスに生まれただけでこの扱い。世の中は、ブスに対して残酷すぎる。
そんな社会への、強烈なメッセージともなっています。
だからこそ、どんなに下品な芸をしても笑ってくれる、自分を受け入れてくれる最高の味方を得た彼女は、
実に輝いて見えますし、彼がいるからこそ、迷いなく弾けて笑いを取れるのでしょう。
結局何が言いたいのかというと、これこそが優良教育図書だということです。
大した苦労も知らない教師の、嘘臭い「いじめは良くない、差別は良くない」といった
教訓なんかより、遥かにストレートに色んなことを教えてくれる本だと思います。
これだけの壮絶な過去を持ちながら、一点の曇りもないリアクション芸で爆笑をさらう大島は、
まさに究極のリアクション芸人。彼女が目指しているという「女ダチョウ倶楽部」どころか、
あのカリスマ芸人・江頭2:50の後を次ぐ素質すら感じさせます。
本書は、ブスがブスの視点からブスの生き様を語るという、過去にあまりなかったタイプの作品です。
「ブスでも前向きに」なんて生ぬるい文章ではなく、いじめに対するドス黒い復讐心も包み隠さない。
ブスに生まれただけでこの扱い。世の中は、ブスに対して残酷すぎる。
そんな社会への、強烈なメッセージともなっています。
だからこそ、どんなに下品な芸をしても笑ってくれる、自分を受け入れてくれる最高の味方を得た彼女は、
実に輝いて見えますし、彼がいるからこそ、迷いなく弾けて笑いを取れるのでしょう。
結局何が言いたいのかというと、これこそが優良教育図書だということです。
大した苦労も知らない教師の、嘘臭い「いじめは良くない、差別は良くない」といった
教訓なんかより、遥かにストレートに色んなことを教えてくれる本だと思います。
2009年2月28日に日本でレビュー済み
文章がわかりやすくて、気持ちが直に伝わって
きます!
笑いあり、涙あり、盛りだくさんな内容です。
大島さんが、むーたんが神様の最高のプレゼントと書いていましたが、
本当にそう思います。 きっと、強い心を持って、辛い事を乗り越えたからこそですね。
色々な意味でこの本に
勇気づけられました。
今、いじめに関係している子がいたらぜひ読んでもらいたい1冊です。
きます!
笑いあり、涙あり、盛りだくさんな内容です。
大島さんが、むーたんが神様の最高のプレゼントと書いていましたが、
本当にそう思います。 きっと、強い心を持って、辛い事を乗り越えたからこそですね。
色々な意味でこの本に
勇気づけられました。
今、いじめに関係している子がいたらぜひ読んでもらいたい1冊です。