病に侵された少年の心と、少年に対して何もできずに苦しむ家族が切ない。
2000年にカナダでTV公開されたドラマ作品ですが、デヴィッド・ボウイは前年に同じカナダ国内のTVドラマシリーズ「ザ・ハンガー」というホラー物にも出演しており、1999年2000年のカナダのボウイファンが羨ましいと思いました。
他のサイトではボウイの出番が少ない等と散々言われてますし、確かに出番は少ないのですが、特典映像では「こういう道徳的な作品は最近では珍しい。だから出演しようと思った。」と語っています。
確かに小学校の道徳の教材のようなドラマですし、面白い映画に馴れた者から見るとつまらないかもしれません。
ただ、こういうお買いものは、いけないと思いつつ支払った価格に見合った感想を述べてしまうのですが、私は900円位で買いましたので価格と内容にとても満足です。
それにデヴィッド・ボウイがオジサンぽい服着て庭でほうきを持っているなんて面白いと思います。
「天使といた夏」では心優しい近所のおじさん、ザ・ハンガーでは猟奇的な芸術家を演じており、デヴィッド・ボウイの役者としての幅を感じます。
合掌