新品:
¥2,180¥2,180 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ネットショップコバヤマ
中古品 - 良い
¥1,480¥1,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ラッキーメディア【年中無休・毎日迅速発送】
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
2Dark 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- さぁ、不吉の街「グルーミーウッド (Gloomywood) 」へようこそ
- 「2Dark (トゥーダーク) 」は、フランスのゲームディベロッパーチーム「Gloomywood」が生み出したインディーズゲーム。
- ステルスとホラーをミックスさせた新しいアドベンチャーゲーム。
- プレイヤーは主人公である"スミス"を操作し、犯罪者から子供たちを救い出す。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 18才以上のみ対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 80 g
- 発売日 : 2017/6/29
- ASIN : B06XXJCD31
- 製造元リファレンス : 4571331332291
- Amazon 売れ筋ランキング: - 26,955位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,524位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : PLJM-80265
(C)2017 Gloomywood – All rights reserved. Published by Bigben Interactive S.A. Licensed and published in Japan by Intergrow Inc.
メーカーによる説明

「2Dark」について
「2Dark(トゥーダーク)」は、ステルスとホラーをミックスさせた新しいアドベンチャーゲーム。
プレイヤーは主人公である”スミス”を操作し、犯罪者から子供たちを救い出さねばならない。
キャラクターは2頭身で描かれ、リアリティはないものの、メリハリの利いた光と影の表現や、派手な血しぶきなどが強調されており、見た目以上に戦慄を感じるようなテイストになっている。

<あらすじ>
7年前、家族との楽しいキャンプ中に、何者かに妻を殺害され、愛する2人の子供をさらわれたスミス。刑事としての職も失い、孤独に暮らすスミスはやがて、グルーミーウッド(Gloomywood)の街で不穏な事件が起きていることに気が付く。それは、「子供の連続誘拐事件」。何十人もの児童が行方不明となっているこの連続誘拐事件は、果たしてスミスの妻子を奪った事件に関係しているのだろうか?そして、スミスは血に飢えた連続殺人鬼から、誘拐された子供たちを救い出すことはできるのだろうか?
さぁ、不吉の街「グルーミーウッド(Gloomywood)」へようこそ……
新たなるステルス・ホラーADV
|
|
|
---|---|---|
複雑に設計されたステージに綿密な計画を練って忍び込み、子供たちと逃げる。 |
常に物陰に潜み、注意深く避難。光と音はプレイヤーの役に立つこともあれば、命取りになることも…。 |
あらゆる場所を調査して、誘拐事件の背後に隠された忌まわしい秘密を暴く。 |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・敵の索敵範囲は結構ガバガバで「これでバレないの?」と感じる所が結構ありました
・2Dマップ内で暗い部分に入れば敵に近づかれてもバレないというのはやっててちょっと面白かった
・敵の反撃スピードが異常に速い。
例:こちらが背後から銃を一発打ち込むと至近距離なら2発目を撃ったのと同時に高速で振り向いてきて撃ってきて1,2発でgame overになる異常な速さ
・敵の会話(文章表示)されてる時にアイテム画面を開いてもそのままリアルタイムで文章が垂れ流されるので、これは止まるようにして欲しかった
・海外制作な為か序盤は操作に慣れずに戸惑う事が結構ある
・(結構重要)game overになった時に流れる音楽(音)がデカすぎる
このゲームは初見殺しみたいなトラップが結構あるのでそれに引っかかるとgame overになるが
その時に流れる音楽がそれまでの物に比べてかなり音がデカく
ビックリするので音量をもっと下げて欲しかった
まとめ
新作で1500円?の筈でしたけど、まあ、そのレベルの内容と言った所なので過度な期待はしない方が
いいです。
興味があればステージ数も少ないので暇つぶしにやるのはいいかと
ただ上にも書いたがゲームオーバー時の音楽のデカさだけはマジで修正しろ
2017/7/14 初稿
舞台は1970年代のフランスかな?
救いようのない主人公の設定と、誘拐された子供を救出しシリアルキラーと戦うコンセプトが最高。
ドット絵のアクション「ホットラインマイアミ」と似たゲームだが、こっちは銃を撃ちまくるバリバリのアクションに対して2darkはこっそり歩くステルスアクションである。
この手のゲームは日本からは絶対に生まれないであろう稀有のゲームであることは間違いない。
とりあえず、ステージ2クリアまで進めたのでそこまでの気になった個所を挙げてみよう。
1.オープニングの音楽
通常のTVを見るボリュームで初プレイ。
「ラ~ラ、ラ~ララ~♪」というおどろおどろしい音楽が大ボリュームで流れ、ビクッ!として否が応でもホラーの世界観に引き込まれる
2.他のレビュアーの方が挙げている即死
死んだ瞬間にドーン!という音でビクッ!としてホラー好きにはたまらないのだw
良い意味で捉えると真っ暗な暗闇をスタスタ歩くんじゃないよという製作者側からのメッセージかもしれない。懐中電灯を片手にジリジリと進むのが正解だろう。
3.操作性
ドキュメントが不親切かつ操作がやや難しい。慣れるまでは少し時間が必要。
キャンディーの使い方等ヘルプを見ると難しく感じるし、アイテムの持ち替えがめんどくさい。
4.全員が敵ではない
友好的なNPCもいてすぐに攻撃せずにどういうやつなのか会話や動きから判断する必要がある。ビビッてすぐに銃を撃ってはダメなのだ。
5.エレベータのバグ
エレベータに乗った敵が動かなくなり、全然関係ない階で降りたりすることがあるし、エレベータのドアが開く瞬間にフリーズするバグがある。これはゲームを再起動する必要がある。対処方法はこまめにセーブだ。
6.セーブが壊れるバグ
ステージ1を何度も繰り返してコンプリートクリアをしてステージ2も繰り返しプレイしている時にセーブデータが壊れてしまった。あれあれ?と思っているうちに全てリセットされて最初からのスタート。。なぜ起こるのか原因は分かっていないがステージクリア後のエリア間での移動時に何か問題があるかもしれない。そういう意味で、ゲームプレイ以外でも慎重に進めなきゃいけないというホラー要素がもう一つ加わったと思えば楽しみが増えたと思えるかも!?
今現在の状況はセーブデータが消えてまっさらの状態だ。こんなひどい目にあってもなぜだかもう一度頑張ってプレイしてみようという気になってくる。それが★5の理由である。
********
2017/7/16 追記
致命的バグにより★5から★1に変更。
現在ステージ4まで進行中。
そのステージ4のボス付近で必ずアプリが強制終了するバグを発見。調査の為、10秒間隔でセーブをしていたところ、強制終了の直前でセーブデータの破壊が発生。
今回のバグはゲームを進行できず回避不能の為★1に変更。エラー報告はしたので今後の対応次第でまた更新します。
********
2017/7/21 追記
intergrowからは何も連絡なし。
原因が特定できないのか、委託販売とはこういうものなのか。。
海外サイト等を調べても自分と同様の現象の書き込みは見当たらず、かなりのレアケースだと考えられる。
2度の初期化を経て、、ほとんど折れかけた心を奮い立たせて三度チャレンジ。
以前は武器は使わず、殺人は自分では行わないという縛りプレイをしていたが、今回は意図的に縛りを解除してプレイスタイルを変更。
そのおかげか、ステージ4のバグポイントを難なくスルー。
その後はスムーズに進みゲームクリアし、キャンディ以外のトロフィは全て回収。
ここまでで気になった点を追加してみる。
1.バグ
まさに2dark(too dark)というタイトルに相応しい深すぎる闇の部分。
意図的に仕込んでいるのかもと錯覚してしまう。
2.セーブデータ
セーブデータは1つしかなくタバコセーブとステージ間セーブは共有されている。
なので、ステージクリア後に最後のタバコセーブは上書きされる。この挙動がセーブデータ破壊に関係している感じはする。
自宅とバーは特殊なステージでタバコセーブせずに一気に抜けた方がよいと思う。
3.バー
バーでセーブしてもアプリを終了し再度ゲームを起動するとバーのセーブは削除されて自宅に戻ってしまう。そしてバークリア後の状態で戻るためそのエリアでは再度バーに行くことはできない。
ビリヤード王というトロフィがあるがこれはバーのビリヤードでしか取得できない。セーブしてあとでやろうと思ったが自宅に戻っていて本当に焦った。
バーに行けるタイミングは3回あるので、トロフィがほしい方はセーブせずに一気に取ってほしい。
ゲームのルールはスリークッション。白のボールを赤と黄の両方に当てれば1点。それを10回繰り返す。
突然白のボールがどこかに消えて見つからなくなる場合(バグ)がある。店の中にもない。そんな時は店の外を探しましょう。路上に白のボールが転がってるから。。
白のボールを突くときは必ず上から縦方向に突く!
バグのおかげで評価は下がるがシナリオ、ゲームは★5で間違いない。
ドット絵のコミカルなイラストと動きに反して展開される暴力的なアクション。
2darkに相応しい期待通りの展開があなたを待っているだろう。
私のレビューを参考にしてバグを乗り越えて諦めずに最後までプレイしてほしい。
ステルスゲームですが1周目から覚えゲーですね。
2周目以降、やり込むなら覚える必要があるとかでしたらよかったんですが…
ただしセーブロードに関しては素晴らしいです。
セーブは開始まで少し時間がかかるため、安全を確認をする必要があります。
この少しの緊張感が良い味付けになっています。
やばいと思ったら中断できるのもgood。
またクイックロードに関しては爆速、というより0です。
トライアンドエラーのゲームでこの点は素晴らしいですね。
是非すべてのゲームが見習ってほしいです。
ただストーリーに関してですが…
とにかくボリュームが残念でした。
話自体はなかなか面白いですが、「え、もう終わり?」とリアルに言いました。
何せ土日の2日で終わりましたから。(1日中やってたわけでもありません)
同じステージをひたすら繰り返し、やり込むのが好きな方はピッタリだと思います。
私にはその根気も実力もありませんがw
「猟奇的な事件?どんなストーリーだろう?」
これで購入すると残念な結果になるだろうと思います。
辛辣になりますが、DL専売の1,500円が妥当かなと思いました。
『バイオハザード』と『クロックタワー』の中間ぐらい。
どちらとも好きな人はどうぞ。
謎解きが嫌いな人には、あんまりオススメしない。
脱出ゲーが好きな人には溜まらないかも知れない。
私には……あまり合わないかなあ……。
海外の恐怖の概念は日本とやはり違うというか…アプリゲーみたいでps4でやるほどのゲームじゃないかなあ。
難易度次第では任意でセーブできるのでプレイしやすいです。
主人公が死にやすいので、トライアンドエラーが嫌いな方は合わないと思う。
エンディングは2種類。
序章と1から5章のトータル6章。クリアまでの目安時間は10から15時間
気になったことを残します。
・敵の挙動がおかしい。
ワナで自爆、同士討ち等で簡単に制圧できます。雑魚の攻撃力が高いのでボスをすぐ倒せます。
ワープしてたり、所定の位置に居ない場合もありました。
・アメを拾うのが大変。
こども達を救出するはずがいつしかアメ探しゲーになってます。
小さいし見えにくいので地味に面倒です。
・バーのビリヤードが酷い。
自玉がかんたんに店外にぶっ飛ぶ、なぞ仕様。
敵から逃げるより難しいかも。
全体的にツボでお薦めしたいのですが、セーブデータ破損の危険性がある為、★2にしました。
-----------------------------------------------------------
8/22追記
4面までリトライしましたが再びセーブデータが破損してしまいました。
「潜入する前に一服」→「少し置いて念のためもう一回セーブ・・」→”セーブデータが破損しています” ^^;;;
2Darkを検討されている方は、USBストレージもしくはPSplus等でこまめにバックアップを忘れずに。
絵はかわいいけど、けっこうグロいです。
よく発売出来たなと思う箇所もあり。
評価が低いのは致命的なエラーが多いこと。
2週目で3回進行不可能なエラーが発生し、トロフィー集めを断念しました。
こまめなバックアップは必須です!!