プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥900
中古品:
¥900

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
しごとば 東京スカイツリー (しごとばシリーズ 4) 単行本 – 2012/4/20
鈴木のりたけ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BxSkryWk3yMR9FBZBs4uZ%2BuOfa5U%2FuOPKqxyJ3CpnMfcZn0c21Cl%2F5pi2VdzpgaNmAvOeczyDsC1G5VQlhgbSeXsYtgLYW%2FY%2F6MoJ%2Bl4p3kijV6CYxADDqSl3gGXbkRXmA22cqLBJXU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥900","priceAmount":900.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"900","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BxSkryWk3yMR9FBZBs4uZ%2BuOfa5U%2FuOPoa67vVNB61i37GGF672tpPncenPHCapRfZB9rUJBCUNhRT2h6xQ0cRcrex2vhDVCVchcVM5%2FPd4KOBPYU6zsphB%2FLIeWcLOQC%2BJB58ZD46Trb9l4FI%2BwGskoAiKDMx0fk85RjUIq7tLfMpgmS9d1lg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
歴史的なプロジェクトを支える、15の職業と、そのしごとばを大公開!スカイツリーが完成するまでの建築過程や、タワーの秘密も満載。豪華しかけページには、「スカイツリー大解剖図」も収録。
【収録職業】 設計士/鉄工員/現場監督と職人/クレーンオペレーター/照明コンサルタント/エレベーター工/広報/地元の人びと
【収録職業】 設計士/鉄工員/現場監督と職人/クレーンオペレーター/照明コンサルタント/エレベーター工/広報/地元の人びと
- 本の長さ48ページ
- 言語日本語
- 出版社ブロンズ新社
- 発売日2012/4/20
- ISBN-104893095420
- ISBN-13978-4893095428
よく一緒に購入されている商品

対象商品: しごとば 東京スカイツリー (しごとばシリーズ 4)
¥1,980¥1,980
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ブロンズ新社 (2012/4/20)
- 発売日 : 2012/4/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 48ページ
- ISBN-10 : 4893095420
- ISBN-13 : 978-4893095428
- Amazon 売れ筋ランキング: - 42,684位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,073位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が何度も読んでいます。想像したこともないリアルな現場で釘付けです。買ってよかったです。
2012年6月7日に日本でレビュー済み
様々な職業の仕事場と、そこで働く姿を図解した絵本「しごとば」シリーズ。
すでに3冊でていますが、今回はスカイツリーが完成するまでのプロセスに
焦点を当てて、関連する様々な仕事が紹介されています。
といっても超巨大プロジェクトだけに、関わった人の数もはんぱではない。
その中から厳選された職業が紹介されていますが、それでもかなりあります。
設計士、鉄工員、現場監督、とび工、測量工、溶接工、鍛冶工、
クレーンオペレーター、照明コンサルタント、エレベーター工、広報。
地元商店街から、俥夫、銭湯の主人、そば屋のおかみさん、籐工芸職人などなど。
あんなに高いものをいったいどうやって作るんだろうという、素朴な疑問が
明らかになる面白さがあります。特にクレーンオペレーターなど
宇宙飛行士に近いと言ってもいいくらい、もう別次元の仕事ですね!
かなり濃密なので、少しずつ読みすすめ、読了まで一週間以上かかりました。
それだけに最後の見開きにたどりついたときは、感無量に。
まるで自分もスカイツリーの建設に携わったかのような充実感に満たされました。
ツリーの巨大さに比べると、一人一人は蟻のように小さな人間です。
しかし、力を合わせることで歴史的な高みにまで、到達することができる!
問題はどこを目指すかなんだよね。
すでに3冊でていますが、今回はスカイツリーが完成するまでのプロセスに
焦点を当てて、関連する様々な仕事が紹介されています。
といっても超巨大プロジェクトだけに、関わった人の数もはんぱではない。
その中から厳選された職業が紹介されていますが、それでもかなりあります。
設計士、鉄工員、現場監督、とび工、測量工、溶接工、鍛冶工、
クレーンオペレーター、照明コンサルタント、エレベーター工、広報。
地元商店街から、俥夫、銭湯の主人、そば屋のおかみさん、籐工芸職人などなど。
あんなに高いものをいったいどうやって作るんだろうという、素朴な疑問が
明らかになる面白さがあります。特にクレーンオペレーターなど
宇宙飛行士に近いと言ってもいいくらい、もう別次元の仕事ですね!
かなり濃密なので、少しずつ読みすすめ、読了まで一週間以上かかりました。
それだけに最後の見開きにたどりついたときは、感無量に。
まるで自分もスカイツリーの建設に携わったかのような充実感に満たされました。
ツリーの巨大さに比べると、一人一人は蟻のように小さな人間です。
しかし、力を合わせることで歴史的な高みにまで、到達することができる!
問題はどこを目指すかなんだよね。
2018年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が大喜び。
普段、裏方を垣間見ることができない職場が
詳細に描写されており、子供も興味津々です。
正直、こんな本が自分の子供の時に欲しかった。
普段、裏方を垣間見ることができない職場が
詳細に描写されており、子供も興味津々です。
正直、こんな本が自分の子供の時に欲しかった。
2014年5月12日に日本でレビュー済み
東京スカイツリーというひとつの建物の中にも、これだけ沢山の(実際はもっとたくさんですけど)職種の人がかかわっていることは、考えれば当たり前のことですが、それを「しごとば」シリーズの絵本として取り上げるところが、すごいアイデアだと思います。
実際もっと多岐にわたる職種があると思うのですが、その中からこういう人達にスポットライトを当てるのも鈴木さんのセンスですよね。地元の人々を取り上げたところも、おぉっ!と思わせられました。
こういう職場をそれぞれに取材もされたのでしょうけど、実際働く人たちに経験を聞いて回られたようで、「シャワー中にひらめく!」とか後輩にキレて怒りまくっていたり、いろんな人の人間模様が垣間見れて、そういう意味でもおもしろかったです。
最後、完成したスカイツリーを見上げる人達の見開きページを開いてみると、4ページ分に渡って迫力のスカイツリー!
読み終わると、この完成に自分も参加したかのような、達成感を味わえますよ。
私がもしこのプロジェクトに参加する一員だったら、この絵本を絶対記念碑的なお宝にしちゃうと思うな。家宝ですよ、きっと。
実際もっと多岐にわたる職種があると思うのですが、その中からこういう人達にスポットライトを当てるのも鈴木さんのセンスですよね。地元の人々を取り上げたところも、おぉっ!と思わせられました。
こういう職場をそれぞれに取材もされたのでしょうけど、実際働く人たちに経験を聞いて回られたようで、「シャワー中にひらめく!」とか後輩にキレて怒りまくっていたり、いろんな人の人間模様が垣間見れて、そういう意味でもおもしろかったです。
最後、完成したスカイツリーを見上げる人達の見開きページを開いてみると、4ページ分に渡って迫力のスカイツリー!
読み終わると、この完成に自分も参加したかのような、達成感を味わえますよ。
私がもしこのプロジェクトに参加する一員だったら、この絵本を絶対記念碑的なお宝にしちゃうと思うな。家宝ですよ、きっと。
2015年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一般的な書籍では表現していない部分まで、判りやすく記載されており、楽しめました。
2012年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鈴木さんの大ファンです。細かい部分までよく調べられてできるまでの道のりが良くわかります!ただ前作などと比べ内容が難しいかな?ぜひ簡単でわかりやすい低学年用の本も鈴木さんに書いていただきたいです。