私は下記の順で著者の本を読み、4冊目として本書を読んだので違和感無く、むしろ整然とまとめ上げた努力を称えたい(出版社も)。
偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法 角川SSC新書
偏差値29からなぜ東大に合格できたのか (幻冬舎エデュケーション新書)
偏差値29でも東大に合格できた! 「捨てる」記憶術
勉強の基本は基礎を固めたら僅かな時間使って勉強と復習が大事。
瞬く間に過ぎる青春時代を勉強・友人と部活や趣味などに使わず、20代後半から30年以上社会人として生活する基盤を造らずいつ造るのか?
予備校などで新たな取り組みを始めたのでは時間の無駄が多い。
著者の優しさが感じられた。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コミック版 偏差値29からの東大合格超勉強法 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/7
杉山 奈津子
(著)
東大を目指しながらも高校3年の模試で、数学の偏差値29だった著者。
「普通に勉強してたら受かりっこない」と効率のよい勉強法をとことん追求した結果、
劇的に成績がアップして見事、東大合格!
累計10万部突破ベストセラー受験本をコミック化、笑いながら学べる“常識外"のノウハウが満載です。
【内容】
★Lesson1★今すぐ点数が上がる合格メソッド
|まずは過去問から!?/勉強は質×量/不得意な教科を優先/ベッドで寝るのはNG/寝る前5分で未来が変わる
★Lesson2★偏差値29からの暗記術
|エビングハウスの忘却曲線/チラポイ法/問題の出し合いで弱点克服/リズムで暗記/忘れない語呂のつくり方
|書き殴り法/歴史はマンガで
★Lesson3★予備校と学校は不要?
|予備校に行くデメリット/授業は聞かなくていい/学校がすすめる大学はどうする?
★Lesson4★目からウロコの教科別(超)勉強法
|数学は暗記科目/国語に主観は厳禁/英語をやるにも順番がある/センター試験のミス防止法
★Lesson5参考書の裏ワザ
|木を植えるような暗記を/薄い参考書が理想/問題集は全部やらない! /参考書は3冊より3回
★Lesson6★ノートはまとめない
|黒板は写さなくていい/完璧にするなら間違いノート/ノートの罫線は無視/紙は大量に用意/数学は1ページ使う
★Lesson7★お役立ち必須アイテム集
|スケジュール表で日付を固定/自分時計をつくれ! /テレビは必ず録画で
「普通に勉強してたら受かりっこない」と効率のよい勉強法をとことん追求した結果、
劇的に成績がアップして見事、東大合格!
累計10万部突破ベストセラー受験本をコミック化、笑いながら学べる“常識外"のノウハウが満載です。
【内容】
★Lesson1★今すぐ点数が上がる合格メソッド
|まずは過去問から!?/勉強は質×量/不得意な教科を優先/ベッドで寝るのはNG/寝る前5分で未来が変わる
★Lesson2★偏差値29からの暗記術
|エビングハウスの忘却曲線/チラポイ法/問題の出し合いで弱点克服/リズムで暗記/忘れない語呂のつくり方
|書き殴り法/歴史はマンガで
★Lesson3★予備校と学校は不要?
|予備校に行くデメリット/授業は聞かなくていい/学校がすすめる大学はどうする?
★Lesson4★目からウロコの教科別(超)勉強法
|数学は暗記科目/国語に主観は厳禁/英語をやるにも順番がある/センター試験のミス防止法
★Lesson5参考書の裏ワザ
|木を植えるような暗記を/薄い参考書が理想/問題集は全部やらない! /参考書は3冊より3回
★Lesson6★ノートはまとめない
|黒板は写さなくていい/完璧にするなら間違いノート/ノートの罫線は無視/紙は大量に用意/数学は1ページ使う
★Lesson7★お役立ち必須アイテム集
|スケジュール表で日付を固定/自分時計をつくれ! /テレビは必ず録画で
- 本の長さ120ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦と生活社
- 発売日2017/4/7
- 寸法14.8 x 1 x 21 cm
- ISBN-104391149281
- ISBN-13978-4391149289
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
静岡県生まれ。東京大学薬学部卒業。作家・イラストレーター・心理カウンセラー。
高校では劣等生だったが、独自の勉強法を確立し東大に合格。
大学卒業後は東大合格やうつ病などのテーマで執筆や講演活動を行っている。
『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』(角川SSC新書)、
『偏差値29でも東大に合格できた! 「捨てる」記憶術』(青春新書インテリジェンス)など著書多数。
高校では劣等生だったが、独自の勉強法を確立し東大に合格。
大学卒業後は東大合格やうつ病などのテーマで執筆や講演活動を行っている。
『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』(角川SSC新書)、
『偏差値29でも東大に合格できた! 「捨てる」記憶術』(青春新書インテリジェンス)など著書多数。
登録情報
- 出版社 : 主婦と生活社 (2017/4/7)
- 発売日 : 2017/4/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 120ページ
- ISBN-10 : 4391149281
- ISBN-13 : 978-4391149289
- 寸法 : 14.8 x 1 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 525,481位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 438位早期教育
- - 548位学生の勉強法
- - 864位学校教育ノンフィクション
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
杉山奈津子さんの著者は何冊も持っていますが、この本からスタートしました。
勉強の仕方に悩む学生さん、そしてそれを応援する親御さんにぜひ読んでもらいたいです。
勉強するときにすべてを網羅しようとしたらいくら時間があっても足りない。これは、裏技、かつ、拾うべきところは何なのかを簡潔にギャグも取り入れながら説いています。
勉強の仕方に悩む学生さん、そしてそれを応援する親御さんにぜひ読んでもらいたいです。
勉強するときにすべてを網羅しようとしたらいくら時間があっても足りない。これは、裏技、かつ、拾うべきところは何なのかを簡潔にギャグも取り入れながら説いています。
2017年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何これ?
よくも出版できたものです!
半分も読まずに捨てました。
よくも出版できたものです!
半分も読まずに捨てました。
2017年4月23日に日本でレビュー済み
勉強法に興味がある方にはお勧めの本。徹底して効率を重視し無駄を省くスタイルは、実践してみる価値は大いにある
あとがきに書かれているように、活字よりも読みやすいため、受験生でも簡単に短時間で読める
漫画の内容もおもしろかった
学生だけでなく、大人にも役立つものだと思う
あとがきに書かれているように、活字よりも読みやすいため、受験生でも簡単に短時間で読める
漫画の内容もおもしろかった
学生だけでなく、大人にも役立つものだと思う
2017年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
試験に関するノウハウがサクッと読めて便利!
活字より時短になるので、オススメです。
活字より時短になるので、オススメです。
2017年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シンプルな内容で受験体験のアドバイスでした。的を得ている所もあり、参考にはなります。
2017年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
話しは面白くても、作画が若干幼く感じました。説得力に欠けてしまうと思います。残念