製品型番 | 034144 |
---|---|
素材 | ステンレス鋼 |
用途 | シーバス アオリイカ ヒラメ マゴチ アジ サバ キス ブラックバス トラウト マダイ タチウオ |
電池付属または内蔵 | いいえ |
梱包サイズ | 15.1 x 13.2 x 9.3 cm; 250 g |
アクセサリを追加:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 15 ストラディック 3000XGM
ブランド | シマノ(SHIMANO) |
材質 | ステンレス鋼 |
釣りテクニック | バス |
商品の重量 | 250 グラム |
ギアボックス比 | 6.2 |
モデル名 | 3000XGM |
ハンドル材質 | ステンレススチール |
釣り糸タイプ | フロロカーボン |
この商品について
- ギア比:6.2
- 実用ドラグ力:58.8N/6.0kg
- 最大ドラグ力:88.2N/9.0kg
- 自重:250g
- スプール寸法:46.5/14.5
- ナイロン糸巻量(lb-m):8-130/10-110/12-85
- フロロ糸巻量(lb-m):8-110/10-90/12-80
- PE糸巻量(号-m):1-220/1.2-150/1.5-135
- 最大巻上長:91cm(ハンドル1回転あたり)
- ハンドル長:55mm
- ベアリング数(S A-RB/ローラー):6/1
- 精密冷間鍛造ドライブギア[HAGANEギア]
- よりなめらかに、より強く。精密ギアシステム[X-SHIP]
- 不意の衝撃にも耐える高剛性ボディ。[HAGANEボディ]
- 強力ローターがパワーロスを徹底排除。[高剛性ローター]
- Gフリーボディ
- 低摩擦ローラークラッチ
- ベールの開き角度拡大
- ステンレス製大径ベール
- 大径ドラグノブ
- 新形状ラインクリップ
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
商品の説明
シマノの新モデルSTRADIC〈ストラディック〉は、「永遠に変わらない巻きごこち」をめざすためのシマノの設計思想「HAGANE」によって誕生した。その高い耐久性と変わらないフィーリングは、トップアングラーも納得のパフォーマンスを発揮する。真に使い込めるリールとして。信頼できるパートナーとして。STRADICが、スピニングリールを変えていく。
メーカーによる説明

夢中へ、つれていく
シマノの新モデルSTRADIC〈ストラディック〉は、「変わらない巻きごこち」をめざすためのシマノの設計思想「HAGANE」によって誕生した。
その高い耐久性と変わらないフィーリングは、トップアングラーも納得のパフォーマンスを発揮する。
真に使い込めるリールとして。信頼できるパートナーとして。STRADICが、スピニングリールを変えていく。

目指したのは、変わらない巻き心地
「HAGANE」とは、本気で使い込めるリールをつくるための設計思想。支えるのはシマノ独自の金属加工技術が生み出した3つの柱だ。
歯の先端から根もとまで高耐久性を実現する精密冷間鍛造「HAGANEギア」。動力を効率的に伝える配置と設計で、パワーとなめらかなリーリングを両立する「X-SHIP」。不意の衝撃に耐える高剛性を確保する「HAGANEボディ」。
シマノだから約束できる、「HAGANE」だから届けられる圧倒的な強さとなめらかさ。使い倒すほどにわかる「HAGANE」の真価を、ぜひフィールドで体感してほしい。
|
|
|
|
---|---|---|---|
よりなめらかに、より強く。精密ギアシステム[X-SHIP]「HAGANEギア」が持つ戦闘力を最大限に引き出すために導入されたのが精密ギアシステム「X-SHIP」。より大きな力を生み出す大径ドライブギア、適正なギア配置、ピニオンギアベアリング2点サポートなど、シマノの最新テクノロジーを結集し、パワーとなめらかな巻きごこちを同時に実現するという難問の克服に成功した。 |
強力ローターがパワーロスを徹底排除「高剛性ローター」ビッグフィッシュのパワーをダイレクトに受け止めるローター。その負荷は、ときに大きなたわみをローターに生じさせ、パワーロスの一因となってきた。新設計の「高剛性ローター」は、シマノが誇る3D解析技術によって、剛性の大幅アップに成功。たわみの低減を実現し、巻く力を巻き上げる力へスムーズに転換する。 |
360°全天候防水性能「コアプロテクト」回転レスポンスを維持しながら防水性能を高める。その両方を可能にしたのが、シマノの防水技術「コアプロテクト」。撥水処理によって水を水玉化することで浸入をブロック。接合面をフラット化したボディとともに異次元の防水性能を発揮する。 |
新形状ラインクリップライトラインから太いショックリーダーまで、滑らずしっかりとホールドする新形状のラインクリップ。移動中にラインがほどけるストレスから解放される。 |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
丁寧に扱えば20年は持ちそうなしなです。
多分シマノさんが一番売りたい価格戦略はここら辺にあるのでしょう。
上を見るときりがないですが、ステラはシマノが本気で作ればこれくらいは作れるメーカーなんだぞ!のリーダー的モデルとすれば、
そこそこやりこんだ方や年輩のユーザーからしたらこのリールでも驚かれるんではないでしょうか。実質1万円台で。しかも飽きのこないシルバーを選択しているところも、いぶしぎんですね。
メッキ部に目立つ指紋 スプール保護のシールにも指紋 指紋だらけでした。
シマノでは素手で梱包していないと思いますよ。
業者から仕入れるものは開封できないようにして納品していただきたいです。
軽さ、ギアの巻き心地など、この性能で1万円台でいいんですか!?と感じます。一日中キャストするサーフの釣りでは、軽さも重要です。
ストラディックのコアプロテクトはステラやツインパよりグレードが落ちるらしいですが、今のところラインローラー(シャリ感など)は無事です。(毎釣行後の水洗いのみ)
XGですが、特にそんなにリトリーブ時に巻き重り感は気にならないレベル。重いバイブとか引き抵抗大きいルアーはキツイ時あり。
パワー的には、76センチシーバスも余裕でした。ガチのエイがかかった時は流石にラインローラーやギアが心配になりましたが。
糸巻量は、PE1.0号:220mとなっていますが、シマノ表記はいいとこ0.8~0.9掛けです。よつあみGSOULX8の1.0号22LBが200mでちょうど巻けます。下糸は要りません。
シマノの3000番台は、スプール径が小さいのがちょっと気に入らないですけど。もっと大きい方が飛ぶのでしょうが。
一応14ステラも所有していますが、潮をかぶったりすることもあるサーフでは、こっちの方が気兼ねなく使い倒せる感じで、よく使っています。4000XGMも欲しいくらいです。(ストラディックCI4の4000XGMも軽いし気になりますが、やはり強度耐久性考えると15ストラディックかな)
値段考えても大変オススメの製品です。さすがシマノ!
サーフ専用に購入しました。
タックルも入れ替えで16ヴァンキッシュ、15ストラディック、15ツインパワーと互換性のあるリールを使用してます。
15ストラディック以外はシャロースプールなのでこのスプールにはPE1号を200m巻いて他のタックルにて使用してますが、これがとても都合よく重宝してます。
値段も手頃でよい買い物したと思いました。
さすがに青物が混じるフィールドにメインとするのはキツイですが、シーバスならOK。
15ツインパワー4000HGも持っていますが、シーバスなら、機能的に充分であり、コスパの高いリールだと思います。