互いに隣接する国なのに、慰安婦問題、竹島問題、徴用工問題、さらには、レーダー照射問題と緊張の種には事欠かない日韓関係であるが、この問題は、両国民の間にある、相互不理解に基づく不信が元凶であることは明白であるが、両国民とも、相手のことを理解しようとはせず、単に自らの主張をぶっつけ合っているだけであることは嘆かわしいことでしかない。
本書を読むと両国民の気質や考え方などの違いがよくわかり、多くの日本人は本書を読んで、韓国の主張を理解するとともに、日本の主張をどうやって伝えれば、韓国の人々にわかってもらえるかを考えるのにはどうしたらよいかを考えるためにきわめて有効な本である。韓国の主張を単に嫌韓的な視点でだけでとらえていることの危険性を知るのには不可欠な本である。
特に、レビューアーがかねてから気になっていたのは、多くの日本人は、慰安婦問題に関し、正しい理解をしていない面があることである。この問題に関する限りは、日本は国際的に極めて不利な立場にあるという事を自覚せずに、しかも、問題の経緯などを正しく理解していないと言う極めて憂慮すべき状況にある。本書を読み、日本人のとしての考え方を改めないと、他の問題も慰安婦問題と同じように見られかねないという事をしっかり知るべきである。本書の最後の方の部分はその点で特に大事であり、そこだけを読むだけでも十分価値のある本である。
なお、本書は韓国歴代大統領の歴史的経緯を記しているものであるが、残念なことに、一番新しい文大統領のことは何も書いていない。もちろん、それは本書が書かれた時はまだ彼が大統領になったいないのであるから仕方がないのであるが、ぜひとも彼の評価を聞きたいものである。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥22
中古品:
¥22

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大統領を殺す国 韓国 (角川oneテーマ21) 新書 – 2014/3/6
辺 真一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3l8bWFnEbG9K02Ynjje%2BiBIZnOgE6TgtRamnX7ohnNe%2FWf3ZrheC6K6MKIRqtFTFed4rA%2F%2BRv6VFs3zt5qGHnfAS%2FkHWLtmfnaTUSEpPHBEc55n6hxwfdMIWueSr70%2Bm4GkFjQc%2FOMY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥22","priceAmount":22.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"22","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3l8bWFnEbG9K02Ynjje%2BiBIZnOgE6TgtuBM0ySr3yaSH6mRjs7a47lrragLTqvd9wgpuMhFboGY%2BkepwtSYtvgjgCT6gzBDM49cCIbIRCCJpJxy1deUiFGSH2FZBV6R%2FpOQ0VfSHD3zFFYWkg%2BBVv1Pro5YgdkPXUcbLW%2FP5KbZ99rjUQx58Sw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
過去10人のうち収監者2人、亡命者1人、自殺者1人、殺害された者1人。
韓国の歴代大統領のほとんどが平穏な余生を過ごせていないという事実を知っているだろうか。収監、亡命のみならず殺害された者もいれば、自殺に追い込まれた者もいる。コリア・レポート編集長がその内実を明かす。
韓国の歴代大統領のほとんどが平穏な余生を過ごせていないという事実を知っているだろうか。収監、亡命のみならず殺害された者もいれば、自殺に追い込まれた者もいる。コリア・レポート編集長がその内実を明かす。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/角川書店
- 発売日2014/3/6
- 寸法11 x 1.4 x 17.3 cm
- ISBN-104041107423
- ISBN-13978-4041107423
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より



商品の説明
著者について
辺真一
1947年東京都生まれ。明治学院大学文学部英文学科卒業後、新聞記者を経てフリーのジャーナリストとして活動。1982年、朝鮮半島問題専門誌「コリア・レポート」を創刊、現編集長。朝鮮問題の第一人者として、テレビ、ラジオなどで評論活動を展開している。主な著書に『世界が一目置く日本人、残念な日本人』(三笠書房)、『「金正恩の北朝鮮」と日本』(小学館)、『45分でわかる! 14歳からの北朝鮮のすべて。』(マガジンハウス)などがある。
1947年東京都生まれ。明治学院大学文学部英文学科卒業後、新聞記者を経てフリーのジャーナリストとして活動。1982年、朝鮮半島問題専門誌「コリア・レポート」を創刊、現編集長。朝鮮問題の第一人者として、テレビ、ラジオなどで評論活動を展開している。主な著書に『世界が一目置く日本人、残念な日本人』(三笠書房)、『「金正恩の北朝鮮」と日本』(小学館)、『45分でわかる! 14歳からの北朝鮮のすべて。』(マガジンハウス)などがある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/角川書店 (2014/3/6)
- 発売日 : 2014/3/6
- 言語 : 日本語
- 新書 : 256ページ
- ISBN-10 : 4041107423
- ISBN-13 : 978-4041107423
- 寸法 : 11 x 1.4 x 17.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 464,873位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,035位角川新書
- - 2,427位その他の歴史関連書籍
- - 7,126位政治 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TV番組のコメンテーターや書籍の記事で、どちらかが大人の対応をとるべき・・・なんて言っているが、それは
大人の人間に要求することである。同じ喧嘩でも野蛮人には通用しない。話し合えばわかると言っている最中に
ぶん殴られて倒されるのがオチ。口で言って分からないんだから、あとは「力」じゃないんですか?中国からも
そのような扱いをされて、それが身に沁みついているのでしょうね。確かに日本は勝手に韓国を侵略し併合して
しまったのだから、日本に非があるのは確かです。でもどうしてもそればかりではないように感じます。なんか、
同族嫌悪と言うものがあるように思えてなりません。
でも・・・個人的に友人になってしまったらそうもいかないかなー。難しいですね!個人的には良い友達でも
国対国の付き合いとなると、おそらく永久に友好関係など望めないのかも知れませんネ。
大人の人間に要求することである。同じ喧嘩でも野蛮人には通用しない。話し合えばわかると言っている最中に
ぶん殴られて倒されるのがオチ。口で言って分からないんだから、あとは「力」じゃないんですか?中国からも
そのような扱いをされて、それが身に沁みついているのでしょうね。確かに日本は勝手に韓国を侵略し併合して
しまったのだから、日本に非があるのは確かです。でもどうしてもそればかりではないように感じます。なんか、
同族嫌悪と言うものがあるように思えてなりません。
でも・・・個人的に友人になってしまったらそうもいかないかなー。難しいですね!個人的には良い友達でも
国対国の付き合いとなると、おそらく永久に友好関係など望めないのかも知れませんネ。
2020年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TVでもおなじみの辺(ぴょん)さんの本だ
自称慰安婦さんがぶちまけて以降なんだか騒々しい
おまけに北の姫まで怒ってる
今日も今日とて理解を超えた方向に爆走なさってる
ように見える
その様子から
ふと閃いた
「今度の大統領もこりゃ大変な事になるな」と
で
おや「今度も」
「も」だなと気付きこの本を発見した
9章までは歴史認識とやらを補強するのに役立つかもしれない
当然のことながら半島で大合唱しているファンタジーは出てこない
10章はまとめの章で個々の大統領の話しは前章までで終わている
呉 善花氏も初期の著作で
文法が近いがゆえ初めは韓国人が他の外国人より日本語を覚えるがやがて上達が止まり
日本人とのコミュニケーションがかえって悪くなる
原因は文化の差を考えず単純に単語を入れ替えるからであると
記しておられる
この章の
●日本のマスコミの「思い込み」
節で
日本側が「日本の物差しで見ている」と指摘している
日本人にとってこの本の価値の半分はこの節にあると断言する
自称慰安婦さんがぶちまけて以降なんだか騒々しい
おまけに北の姫まで怒ってる
今日も今日とて理解を超えた方向に爆走なさってる
ように見える
その様子から
ふと閃いた
「今度の大統領もこりゃ大変な事になるな」と
で
おや「今度も」
「も」だなと気付きこの本を発見した
9章までは歴史認識とやらを補強するのに役立つかもしれない
当然のことながら半島で大合唱しているファンタジーは出てこない
10章はまとめの章で個々の大統領の話しは前章までで終わている
呉 善花氏も初期の著作で
文法が近いがゆえ初めは韓国人が他の外国人より日本語を覚えるがやがて上達が止まり
日本人とのコミュニケーションがかえって悪くなる
原因は文化の差を考えず単純に単語を入れ替えるからであると
記しておられる
この章の
●日本のマスコミの「思い込み」
節で
日本側が「日本の物差しで見ている」と指摘している
日本人にとってこの本の価値の半分はこの節にあると断言する
2020年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
韓国の歴代大統領を列挙して、1人ずつ説明するスタイルだが、韓国の中でどういう国民感情があって、どう変わってきてるのかも説明していてとても腑に落ちる。
2019年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古品とは思えないほど、綺麗で読みやすいです、現在、約半分読み終わりました。 満足です
2021年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
歴代大統領を通して解放後の韓国を俯瞰する通史。だが、韓国の戦後を大きく規定した「朴正煕=岸信介」の日韓深部に触れず、慰安婦、強制連行も植民地時代への視点が甘い“日本標準”。誰に「忖度」?
2017年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
韓国大統領のについてを、というか「韓国」の歴史が書かれた本。
私が読んだ同じテーマで書かれ本と比べると、「入門書」という言葉がピッタリ。
著者本人が金大中に近かったせいか、その評価がひいき目で見ている感じがする。
また、途中や最終章で(受けた教育のせいかもしれませんが)日本は朝鮮半島に圧政を行なった。日本は韓国の気持ちをもっと知るべきだ。という言い方が、それこそ2017年2月現在の時点で鼻に付く。
先に言ったように「入門書」のようなものと割り切り、サラッと読むのがいいかもしれません。
私が読んだ同じテーマで書かれ本と比べると、「入門書」という言葉がピッタリ。
著者本人が金大中に近かったせいか、その評価がひいき目で見ている感じがする。
また、途中や最終章で(受けた教育のせいかもしれませんが)日本は朝鮮半島に圧政を行なった。日本は韓国の気持ちをもっと知るべきだ。という言い方が、それこそ2017年2月現在の時点で鼻に付く。
先に言ったように「入門書」のようなものと割り切り、サラッと読むのがいいかもしれません。
2015年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
我が政権の維持をはかり、前政権の不正を暴き出し、少しでも自分を良くみせようとしているだけ。プライドだけが高い国ですね。