中古品: ¥1,229
配送料 ¥257 4月1日-4日にお届け(9 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯あり】◆ページは良好な状態です。◆カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れ、ヨレ、細かな傷があることがありますが、良好です。◆万が一、商品に不具合があった場合は、迅速に返金させていただきます。◆日本郵便(ゆうメール/ポスト投函)にて発送いたします。受注から3日以内にすべての商品を出荷しています。安心してお取り寄せください。◆
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

アニメ・マンガで地域振興 単行本(ソフトカバー) – 2011/4/18

5つ星のうち3.4 5

商品の説明

著者について

山村高淑 1971年静岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。 現在、北海道大学観光学高等研究センター准教授。専門は観光開発論、文化資源デザイン論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東京法令出版 (2011/4/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/4/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 248ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4809040615
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4809040610
  • 寸法 ‏ : ‎ 15.1 x 1.3 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.4 5

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山村高淑
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

静岡県浜松市出身。北海道大学農学部卒、民間企業勤務、北京大学留学を経て、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。京都嵯峨芸術大学芸術学部専任講師、同助教授、北海道大学観光学高等研究センター准教授を経て現職。

人と人、過去と現在を結ぶ仕組みとしてのツーリズムに着目。特にアニメーション等の現代文化(ポピュラーカルチャー)をきっかけとした人の流動が、地域の伝統文化の再生・再評価に果たす可能性について、内外のフィールドワークを通した研究を展開している。また、文化遺産の保護・活用に関する研究にも長年従事。特に雲南省麗江における、世界遺産登録と観光地化が少数民族(納西族)文化に与える影響に関する研究で「第1回旅の文化研究奨励賞」受賞(2002年、旅の文化研究所)。

観光庁「アニメコンテンツを活用したインバウンド振興等に関する意見交換会」座長、同庁「スクリーンツーリズム促進プロジェクト」WG座長、埼玉県アニメツーリズム検討委員会・アニメの聖地化プロジェクト会議座長などを務める。

個人ウェブサイト:http://yamamuratakayoshi.com

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年5月17日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年4月18日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート