自己分析に伴い購入しました。
最近読んだ本の中では最も良かったです。
自己紹介を掘り下げて記載されており、自己分析の切り口としても良い視点を提供していただきました。
私の中ではおすすめです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,080¥1,080 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 檜樫書店
新品:
¥1,080¥1,080 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 檜樫書店
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
すごい自己紹介 (リンダパブリッシャーズの本) 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/23
横川 裕之
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,080","priceAmount":1080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Nk5PDsrpV98KvwDiF18%2F93hZsdwLPmi3eP%2BUzpo57US9xOq3pZPJESz6eXQWiAovQQIQs0wcmJiFoInmH5OUIUemM4UW1MZ7DJTCgDcVqaPoaGvPzpjInnGgWC%2FTEotpr8XGwiZe1BRoZaUPiWMYKFFdx5D%2FOTgwmvSrxXTvAX2Vk3PlGTfCU8BOFOZF2Fja","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Nk5PDsrpV98KvwDiF18%2F93hZsdwLPmi3Ln4%2BgZ6vPpN%2B20gRrx3Zau9GQ%2B9JFsB%2B%2B0%2Fp43mc1zvhmpfgk4FWZOr6k8WG3alJNt7mMFyKJyDhD2ZRPs2lr%2BXuvH0Fo8nEZYhfm7FckPuRtirDSVA9yjJUOvcOfut2GBSjQhOywRgQHTxiwQo4Aw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
自己紹介は、自分を紹介するものではありません。
「自分がかかわることによって得られる聞き手の未来」
を紹介するものです。それだけであなたは、その場にいるその他大勢の人から抜け出すことができます。
聞き手の未来を語れば、その未来に興味を持った人が、必ずあなたの前に並びます。その人は、あなたが提示した未来を手に入れるために、あなたに仕事をお願いするようになります。そして、その仕事対価として、あなたはお金を手に入れることができるのです。
革命とは、自分を「革(あらた)」め、日々の取り組みに新たな命を吹きこむことです。この本を読み終えた後、あなたの人生に革命が必ず起こります。(「はじめに」より)
「自分がかかわることによって得られる聞き手の未来」
を紹介するものです。それだけであなたは、その場にいるその他大勢の人から抜け出すことができます。
聞き手の未来を語れば、その未来に興味を持った人が、必ずあなたの前に並びます。その人は、あなたが提示した未来を手に入れるために、あなたに仕事をお願いするようになります。そして、その仕事対価として、あなたはお金を手に入れることができるのです。
革命とは、自分を「革(あらた)」め、日々の取り組みに新たな命を吹きこむことです。この本を読み終えた後、あなたの人生に革命が必ず起こります。(「はじめに」より)
- 本の長さ239ページ
- 言語日本語
- 出版社泰文堂
- 発売日2016/3/23
- 寸法13 x 1.5 x 18.9 cm
- ISBN-104803008906
- ISBN-13978-4803008906
よく一緒に購入されている商品

対象商品: すごい自己紹介 (リンダパブリッシャーズの本)
¥1,080¥1,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,372¥1,372
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 泰文堂 (2016/3/23)
- 発売日 : 2016/3/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 239ページ
- ISBN-10 : 4803008906
- ISBN-13 : 978-4803008906
- 寸法 : 13 x 1.5 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 399,836位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
マイベストオブ! ドックイヤー賞⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
マイベストオブ!ドックイヤー賞⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎『この本に出会えて良かった』全239ページを読み進めていく中で、ページの90パーセントに折り印をつけた本です。あなたという存在はそのままでいいと優しく語りかけてくれ、全てのページで閃きと、人とのご縁を大切にするための学びが盛りだくさんに詰まっています。ご自身の役割に迷い、それでも、目の前の人のお役に立ちたいあなたに、是非^^読んでいただきたい一冊です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マイベストオブ!
ドックイヤー賞⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
『この本に出会えて良かった』
全239ページを読み進めていく
中で、ページの90パーセントに
折り印をつけた本です。
あなたという存在はそのままでいいと
優しく語りかけてくれ、全てのページで
閃きと、人とのご縁を大切にするための
学びが盛りだくさんに詰まっています。
ご自身の役割に迷い、
それでも、目の前の人のお役に立ちたい
あなたに、是非^^
読んでいただきたい一冊です。
ドックイヤー賞⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
『この本に出会えて良かった』
全239ページを読み進めていく
中で、ページの90パーセントに
折り印をつけた本です。
あなたという存在はそのままでいいと
優しく語りかけてくれ、全てのページで
閃きと、人とのご縁を大切にするための
学びが盛りだくさんに詰まっています。
ご自身の役割に迷い、
それでも、目の前の人のお役に立ちたい
あなたに、是非^^
読んでいただきたい一冊です。

マイベストオブ!
ドックイヤー賞⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
『この本に出会えて良かった』
全239ページを読み進めていく
中で、ページの90パーセントに
折り印をつけた本です。
あなたという存在はそのままでいいと
優しく語りかけてくれ、全てのページで
閃きと、人とのご縁を大切にするための
学びが盛りだくさんに詰まっています。
ご自身の役割に迷い、
それでも、目の前の人のお役に立ちたい
あなたに、是非^^
読んでいただきたい一冊です。
ドックイヤー賞⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
『この本に出会えて良かった』
全239ページを読み進めていく
中で、ページの90パーセントに
折り印をつけた本です。
あなたという存在はそのままでいいと
優しく語りかけてくれ、全てのページで
閃きと、人とのご縁を大切にするための
学びが盛りだくさんに詰まっています。
ご自身の役割に迷い、
それでも、目の前の人のお役に立ちたい
あなたに、是非^^
読んでいただきたい一冊です。
このレビューの画像

2020年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々な人の自己紹介が例として紹介されていて、面白かったです。SNSのプロフィール欄に載せていた自己紹介をすぐに直しました。自己紹介をする場面でも思い出して、実践しようと思います。
2022年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前半三分の一までは、良かった。後半は蛇足。もっと極めた話が出てくるのかと思ったが、意外に底が浅い感じ。
2021年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても面白く、なるほど!と思い、横川さんの他の本もポチリました!
これから自分で何かを始めたい人にはとても役立つ考え方が得られる本だと思います!
これから自分で何かを始めたい人にはとても役立つ考え方が得られる本だと思います!
2018年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時間に合わせていくつかパターンを作って練習しておく。って言うところは共感しました。それ以外は自己紹介はすごくないほうがいいかも。と思ったので星は1つ。
2016年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4月1日付で異動が決まっておりました。異動先での冒頭でのあいさつをどうしようかと迷っていたところに、本屋さんでこの本を見つけました。自己紹介にすごいもクソもあるのか…と思って、手にとって「はじめに」だけを読みました。
その3ページにこんな質問が書かれています。「自己紹介とは何を紹介するのでしょうか?」
「いやいや、自己紹介は自分を紹介するものだろ?」と、心の中でツッコミを入れたんですが、作者の方もそれをわかっているのか、それを「間違った思い込み」と書かれているのです。
「じゃあ、何を紹介するんだよ…」と、まんまと作者の誘導に乗り、先を読んでしまっていました。
自己紹介で自分を紹介してはいけない理由、そして紹介すべきことがわかりやすく書かれていて、「はじめに」を読み終えた直後にレジへと持っていきました。
1章2章は、自己紹介と関係ないと思いきや、これからの時代の流れについて、論理的に書かれていて、このまま、雇われの身としての働き方に危機感を覚えました。
実際の自己紹介作成は3章から。自己紹介を作るための質問が用意されています。これまで、こういうワーク形式の本は書き込むのが嫌だったので、ワークに取り組むこともなかったのですが、この本は、白紙の紙に時間を決めて、思いつくまま書き出せばいい、というお手軽さと自由さがあり、気楽に取り組むことができました。
できあがった自己紹介を早速異動先で使ってみました。これまでの自己紹介は、ふーん…という反応しかなく、話しかけられることもなく、馴染むのに時間がかかったのですが、今回は、新しい上司から同僚まで積極的に話しかけてくれました。
「こんな短い自己紹介で的確に自分を表現されていてすごいです」
「言いたいことをまとめるのがうまいんですね」
元々、そういうフレンドリーに話しかける職場なのかもしれませんが、自己紹介をキッカケに話しかけられる経験がこれまでなかったので、びっくりしました。
タイトルに偽りなしの「すごい自己紹介」をカンタンに作ることができ、おかげで新しい職場にもすぐに慣れました。
自己紹介だけでなく、商品・サービス紹介などにも応用ができるので、これからのプレゼンで試してみます。
その3ページにこんな質問が書かれています。「自己紹介とは何を紹介するのでしょうか?」
「いやいや、自己紹介は自分を紹介するものだろ?」と、心の中でツッコミを入れたんですが、作者の方もそれをわかっているのか、それを「間違った思い込み」と書かれているのです。
「じゃあ、何を紹介するんだよ…」と、まんまと作者の誘導に乗り、先を読んでしまっていました。
自己紹介で自分を紹介してはいけない理由、そして紹介すべきことがわかりやすく書かれていて、「はじめに」を読み終えた直後にレジへと持っていきました。
1章2章は、自己紹介と関係ないと思いきや、これからの時代の流れについて、論理的に書かれていて、このまま、雇われの身としての働き方に危機感を覚えました。
実際の自己紹介作成は3章から。自己紹介を作るための質問が用意されています。これまで、こういうワーク形式の本は書き込むのが嫌だったので、ワークに取り組むこともなかったのですが、この本は、白紙の紙に時間を決めて、思いつくまま書き出せばいい、というお手軽さと自由さがあり、気楽に取り組むことができました。
できあがった自己紹介を早速異動先で使ってみました。これまでの自己紹介は、ふーん…という反応しかなく、話しかけられることもなく、馴染むのに時間がかかったのですが、今回は、新しい上司から同僚まで積極的に話しかけてくれました。
「こんな短い自己紹介で的確に自分を表現されていてすごいです」
「言いたいことをまとめるのがうまいんですね」
元々、そういうフレンドリーに話しかける職場なのかもしれませんが、自己紹介をキッカケに話しかけられる経験がこれまでなかったので、びっくりしました。
タイトルに偽りなしの「すごい自己紹介」をカンタンに作ることができ、おかげで新しい職場にもすぐに慣れました。
自己紹介だけでなく、商品・サービス紹介などにも応用ができるので、これからのプレゼンで試してみます。
2018年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハウツー本によくある 解ってはいるけど 中々実践が出来ないという内容ではなく
私自身の弱さを 作者自身も経験されておられ、こんな風に思う自分も普通なんだと
思わせてくれ、実際に行動に移してみたら 本当に答えが出そうな気がしました
そんな本書にそそのかされて 実践してみました すると 今まで反応0だった
案件で 5件中 2件の契約をいただけました、 ちなみに残りの3件中 2件は
相手の方にお会いできてないので、ドローという事 で 残りの1件は 初めてトライ
したお客様 半信半疑だった事が反省点です しかし 2/5 契約は私にとっては快挙です
私自身の弱さを 作者自身も経験されておられ、こんな風に思う自分も普通なんだと
思わせてくれ、実際に行動に移してみたら 本当に答えが出そうな気がしました
そんな本書にそそのかされて 実践してみました すると 今まで反応0だった
案件で 5件中 2件の契約をいただけました、 ちなみに残りの3件中 2件は
相手の方にお会いできてないので、ドローという事 で 残りの1件は 初めてトライ
したお客様 半信半疑だった事が反省点です しかし 2/5 契約は私にとっては快挙です